ローンチが迫る日本語版「Evolve」の個性豊かなサポートクラスを紹介する公式解説が公開

2015年2月26日 19:16 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Evolve」

先ほど、発売が迫る日本語版のアップデートや表現規制、オンラインマッチングに関する情報と共に、メディッククラスの概要と戦術をご紹介した「Evolve」ですが、今回のプレスリリースには“サポート”クラスの解説も含まれており、大きく異なるスタイルでチームの戦いを文字通りサポートする“ハンク”と“バケット”、そしてハンターチームの発起人でもある“キャボット”の概要と興味深い戦略が紹介されています。

待望の国内発売をいよいよ1週間に控える“Evolve”ですが、参戦予定の方は解説情報を参考にお目当てのクラスとキャラクターの見当をつけておいてはいかがでしょうか。

ゲーム詳細情報定期配信第六弾、ハンタークラスの紹介第三回は『メディック(MEDIC)』と『サポート(SUPPORT)』

新作次世代マルチプレイ・サバイバルアクションシューター「EVOLVE」
チームの勝利を支える『メディック』、そして汎用性の高さが魅力の『サポート』とは

2K および協力型サバイバルアクションの名作『レフト 4 デッド』を開発した Turtle Rock Studios(タートルロックスタジオ)社は、2015 年 3 月 5 日発売予定の『EVOLVE』のゲーム情報定期配信第六弾(毎週木曜日配信)を実施いたしました。

第六弾となる今回は、ハンタークラス『メディック』と『サポート』の詳細情報をお伝えいたします。
メディックとサポートはいずれも 4 種類存在するハンタークラスの 1 つです。
メディックはモンスターとの戦いによって傷ついたハンターチームの回復役を担います。『EVOLVE』の戦いにおいて、チームの生存力を高めることは、モンスターに与えるダメージの総量を増加させることに等しく、メディックはチームの勝利を支える最も重要な存在だと言えます。
そしてサポートは、それぞれに役割と特性が明確に与えられた他の 3 クラスに対して、チームメイトの戦闘や生存、索敵といった行動の支援を得意とする汎用性の高さを特色としています。

『EVOLVE』の発売時にはメディックとしては「ヴァル(Val)」と「ラザラス(Lazarus)」、「カイラ(Caira)」の 3 人が使用可能で、それぞれに異なるプレイスタイルをもたらす個性的な装備に加え、共通する能力として“Healing Burst”と呼ばれる範囲ヒール能力を備えています。
また、サポートとしては「ハンク(Hank)」と「バケット(Bucket)」、「キャボット(Cabot)」が使用可能ですが、それぞれに共通する要素は少なく、支援そのものの方向性も 3人の多彩な装備と能力に依存することから、プレイスタイルが全く異なる点も大きな特徴の 1 つだと言えます。

ハンターチームが一丸となってメディックの生存を支え、メディックがチームの回復を担う協力プレイと、メディックを優先的に狙うモンスターの戦いは、本作のゲーム性を象徴する構造であり、その中心に存在するメディックをプレイすれば“4vs1”の本質そのものに触れることができでしょう。
そして、サポートにはゲーム中最大のダメージを誇る“Orbital Barrage”や、チーム全体のダメージ出力を大幅に増幅させる“Damage Amplifier”など、ゲームの流れを一変させるポテンシャルを持つ装備が幾つか含まれており、仲間との連携やシナジーを効果的に発揮するサポートの存在はモンスターにとって大きな脅威となるでしょう。

『EVOLVE』発売までいよいよあと 1 週間となりました。発売日の 3 月 5 日には、定期情報配信第七弾として対戦の舞台となる全マップの詳細をご紹介いたします。また、ローンチトレーラーの公開も予定しております。

『EVOLVE』日本版はすべての機種(PlayStationR4 / Xbox One / PC)において、海外版とオンラインでマッチング可能です。
今後パッチや追加コンテンツは、基本的に海外版と同様の配信を予定しています。(注 1)
また日本版における表現の規制なども一切行われていませんので、ご安心ください。

(注 1) 時差の関係やファーストパーティによる審査の都合などにより、特に PlayStationR4 版において海外と若干の配信時期の差異が発生する場合があります。

ついにリリースを迎える『EVOLVE』にどうぞご期待ください。

最大の防御と攻撃の両方を兼ね備える「ハンク(Hank)」の特徴とスキル

「Evolve」

1 人目のサポート「ハンク」は、チームメイトが被るダメージを完全に無効化するシールドと、非常に強力な 2 つの武器を使いこなす直接的な攻守に特化したハンターだ。

ハンクは、索敵を支援する能力を持たないことから、プレイ時は戦闘そのものに集中することができ、サポートのみならずハンターの入門にも適したキャラクターだと言えるだろう。

また、ハンクの要請によって地表にミサイルの雨を降らせる“Orbital Barrage”は、モンスターの体力を数ゲージ奪うポテンシャルを秘めた EVOLVE 最大の攻撃力を誇る武器で、これを上手くモンスターに命中させることが出来れば、マッチ全体の流れが大 きく変わるほどの威力を持つ。

ゲーム中最大の精度を誇る強力なレーザー兵器“LASER CUTTER”

「Evolve」

ハンクが使用するプライマリ武器“Laser Cutter”は、リコイルが全くないゲーム中最大の精度を誇るレーザー兵器で、モンスターの弱点を正確に狙い撃つことで、強力なダメージをモンスターに与えることができる。

また、一度に射撃可能な時間が長く、キャラクターマスターの条件を満たすことによってダ メージが強化される。

モンスターとの直接戦闘時には、味方をダメージから守る“Shield Projector”を使用する頻度が高くなるが、リチャージ時や支援 を必要としないタイミングを見極め、積極的な“Laser Cutter”の利用を心がけたい。

離れた仲間をあらゆるダメージから守る“SHIELD PROJECTOR”

「Evolve」

ハンクの象徴的な装備である“Shield Projector”は、味方をあらゆるダメージから守るシー ルドをビームとして照射する大型のガジェットで、連続使用時には約 11 秒に渡って全ての ダメージを遮断させることが可能だ。

“Shield Projector”の最大射程はヴァルの“MedGun”と同じく 60 メートルと非常に長いが、このビームは対象との間に障害物が存在する場合、効果が途切れてしまうことから、照射 するポジションが非常に重要となる。前線で戦う仲間を見下ろす高台が理想的な位置だと 言えるだろう。

“Shield Projector”は鉄壁の防御を誇る優秀な装備だが、連続使用には限度があり、再使用にはバッテリのリチャージが必要となる。 照射していない場合は自動的にリチャージが行われるので、チームメイトがダメージを被る前後にシールドの照射を集中させるよう心がけよう。バースト気味な照射をマスターすれば、チームの生存力は大きく向上する。

モンスターとの直接戦闘時には、メディックが標的となる可能性が高いことから、メディックのポジションは常に把握しておきたい。

さらに“Shield Projector”はヴァルの“MedGun”や、カイラの“Healing Grenade Launcher”に対して非常に高いシナジーを発揮するほか、ダウンした仲間に照射できることも覚えておこう。

衛星軌道上から大量のミサイルを降らせる“ORBITAL BARRAGE”

「Evolve」

“Orbital Barrage”は、ハンクが地表の目標地点を指示することによって、衛星軌道上から 17 発ものミサイルが地表に打ち込まれるゲーム中最も高い攻撃力と最も低い精度を併せ持つ支援攻撃だ。

モバイルアリーナの展開時を含む通常戦闘時に“Orbital Barrage”をモンスターに命中させることは非常に難しいが、トラッパーのデバフと組み合わせることで、命中率を向上させるこ とができる。連携が上手くいった場合、または進化中のモンスターを運良く捉えることが出 来た際には、一気に数ゲージもの体力を奪うことが可能で、マッチの流れを一瞬で変えてしまうポテンシャルを持つ。

また、不安定な“Orbital Barrage”が一定の効果を上げるシチュエーションとして、Megamouth や Tyrant といった強力な野生動物の排除や、ダウンした仲間にミサイルを降らせることで、接近するモンスターを追い払うといった状況が挙げられる。

なお、“Orbital Barrage”は衛星から直接ミサイルを打ち込むことから、洞窟内の天井や物陰など、真上に障害物がある箇所を 目標地点に指定することはできない。

■索敵とエリアコントロールを得意とする「バケット(Bucket)」の特徴とスキル

「Evolve」

多彩な顔ぶれが集うハンターチームの中で最も異色な存在と言えるのが、唯一ロ ボットとして参戦する 2 人目のサポート「バケット」だ。

仲間のダメージをダイレクトに遮るハンクや、モンスターの防御力を下げるキャボ ットに対して、バケットは直接的なサポート能力を持たず、間接的なエリア制圧と 索敵支援を得意としている。

手数も少なく、各装備の用途もシンプルながら、状況判断によってその効力が大きく変化することから、ややテクニ カルで非常に奥深いキャラクターだと言えるだろう。

レーザー誘導可能な高威力のミサイルランチャー“GUIDED MISSILE LAUNCHER”

「Evolve」

バケットが使用するプライマリ武器は、レーザー誘導可能な弾速の遅いミサイルを 4 発まで発射可能な“Guided Missile Launcher”だ。ミサイルはモンスターに近づくことで自動的に爆発 することから、それほど正確なエイムを必要としない。

目標との距離によっては、4 発のミサイルを全て射出し、まとめて誘導可能だが、移動するモ ンスターを的確に捉えるにはある程度の慣れが必要となる。まずは野生動物を相手に誘導 の距離感を掴んでおくと良いだろう。

また、“Guided Missile Launcher”のリロードは非常に長く、自動リロードは他の武器に持ち替えた場合に制限されている。敵モンスターとの交戦時は決して手動リロードを用いず、一旦“Sentry Guns”に切り替え、タレットを 1~2 基設置後に自動リロードを終えた“Guided Missile Launcher”に持ち替えることで戦闘時のロスを最小限に抑えられるよう心がけよう。

射程範囲内の敵を自動的に攻撃するオートタレット“SENTRY GUNS”

「Evolve」

バケットは、自分の腹部に収納したオートタレット“Sentry Guns”を取り出し、マップ上に投擲することで 5 つまで同時に配置できる。

このタレットは、22.5 メートルの射程距離内に進入したモンスターや野生動物を自動的に攻 撃するもので、巣窟モードの卵や神出鬼没なレイスに高い効果を発揮する。

また、“Sentry Guns”は間接的なエリア制圧に適しており、ダウンした味方の周辺に複数設置することで、モンスターの接近を効 果的に抑制することができる。ただし、“Sentry Guns”を設置する投擲距離は 6 メートルと短い。ダウンした味方をサポートする 場合は“Cloaking Field”を予め有効化しておきたい。

なお、“Sentry Guns”はモンスターの攻撃で簡単に破壊されてしまう。モンスターの周辺にタレットを展開する場合は、モンスターを中心に大きく外周を囲むようにタレットを配置することで、タレットの生存時間をやや伸ばし、ダメージの出力を向上させること が可能だ。

自分の頭を小型偵察機として飛ばす“UAV”

「Evolve」

バケットは、腹部から取り出すタレットだけでなく、自身の頭部を小型の偵察機“UAV”として マップ上に放ち、カメラのファインダーに一定時間捉えたモンスターにタグを付与し、以降 30 秒ものあいだ追跡することができる。

“UAV”の航続時間は 54 秒で、やみくもに索敵を行ってもモンスターを発見できる可能性は低い。また、“UAV”の操作時はバケットの本体が無防備な状態となり、モンスターを追跡するハンターチームに大きく遅れを取ることから、使用にはモンスターの痕跡やチームメイトの索敵スキルを考慮する一定の計画と安全な状況が必要となる。

また、確実な効果が得られるシチュエーションに、モバイルアリーナの終了直前が挙げられる。ドームが閉じる前に“UAV”を展 開し、モンスターの姿を確実に捉えておけば、モバイルアリーナ終了後の追跡と索敵時に大きなアドバンテージを得ることが可能だ。

仲間の攻撃力を大きく増幅させる「キャボット(Cabot)」の特徴とスキル

「Evolve」

「キャボット」は、バケットのキャラクターマスターを進行させることで使用可能となる 3 人目のサポートハンターで、岩や建築物の向こうに存在する敵を射貫く強力なレールガンと、チーム全体のダメージ出力を大きく底上げするデバフを用いた攻撃型の支援を得意としている。

また、バケットと同様に索敵を支援する能力を備えており、トラッパーの優秀な索敵スキルと組み合わせることによって、よりアグレッシブな追跡が可能となるだろう。

遮蔽物を超えて敵にダメージを与えるレールガン“RAIL CANNON”

「Evolve」

キャボットが装備するプライマリ武器“Rail Cannon”は、単発式のレールガンで、遮蔽物を無視して 40 メートル先の敵を捕捉することができる。

“Rail Cannon”固有の貫通力は、敵の姿を一時的に視覚化するキャボットの索敵支援スキル“Dust Tagging”や、ヴァルの“Tranquilizer Gun”と組み合わせることによって、さらに高い効果を発揮する。

なお、“Rail Cannon”のダメージは、貫通する遮蔽物の厚みによって減衰するが、スニーク移動時でさえ捉える“Dust Tagging”とのコンボは、モンスターの捕食行為を容易に阻止することができ、手負いのモンスターにとって大きな脅威となるだろう。

敵の防御力を下げることでチームメイトの攻撃を増幅させる“DAMAGE AMPLIFIER”

「Evolve」

“Damage Amplifier”は、ハンクの“Shield Projector”やヴァルの“MedGun”に似た性質のビームをモンスターに直接照射することで、敵の防御力を大幅に下げ、ハンターチーム全体のダメージを 増幅させるキャボットの象徴的なサポートスキルだ。

ただし、射程は“Shield Projector”と“MedGun”の 60 メートルに比べて 35 メートルとかなり短くなっており、直接戦闘時には近~中距離の危険な状況に身を置くケースが多い。他のビーム兵器と同様に、視線が遮られた場合には効果が途切れてしまうことから、出来るだけ距離を保ち、可能ならば高台の有利な位置を保てるよう意識しておこう。

敵モンスターや野生動物の姿を広範囲で視認可能にする“DUST TAGGING”

「Evolve」

“Dust Tagging”は、キャボットが指定した目標地点を中心に衛星軌道上から放射性のチリを射出することで、半径 60 メートル以内に存在するモンスターと野生生物にチリを塗布し、その輪郭を 20 秒に渡って視認可能にする索敵支援能力だ。

この効果はスニーク行動中のモンスターの姿さえ明らかにするもので、キャボットの武器“Rail Cannon”の効果をさらに高める利点を持ち合わせている。

バケットの UAV と同じく、やみくもな使用や近距離の発動は効果が得られにくいことから、敵の痕跡やトラッパーの索敵能力を加味しながら、有力な位置にダストを打ち込みたい。

また、効果が得られやすいシチュエーションとして、宇宙船から降下した直後に足跡が見つかった場合の予測射出に加え、もはや定番とも言えるモバイルアリーナ終了直前の使用が挙げられる。

特に“Dust Tagging”の効果半径は 60 メートルとかなり広いことから、モバイルアリーナの中心近くを目標地点とするだけで、ドーム全体をチリで覆いつくすことが可能だ。これを忘れないことで、モンスターのシールド補給と立て直しを大幅に遅らせることができるため、モバイルアリーナ展開時の戦闘中は次の一手を常に意識しておこう。

「Evolve」

効果範囲内の味方を光学迷彩で不可視化する“CLOAKING FIELD”

3人のサポートは、何れも半径 10 メートル以内に存在するチームメイトの姿を一瞬で消してしまう“Cloaking Field”を備えており、目前に迫る脅威からの回避やダウンした仲間の安全な回復が可能となる。なお、この効果は 20 秒 持続し、再使用まで 30 秒のクールタイムを必要とする。

モンスターとの遭遇戦やモバイルアリーナ内の戦闘時には、メディックのよう なモンスターにとって優先度の高い目標のサポートや、ダウンしたチームメイトへの安全なアプローチに効果を発揮するが、ダメージそのものを無効化する効果はなく、クローク中の射撃を含む各種アクションはプレイヤーの姿を一時的に可視化させてしまう。

他のクラスでプレイする場合には、メディックがモンスターに狙われた際や、仲間がダウンした場合に“Cloaking Field”が 使用される可能性が高いことに加えて、クローク中にジェットパックを使用した際に、背中から噴き出す炎が視認可能であることを覚えておこう。

「サポート」の戦略

役割がはっきりと提示されるアサルトとトラッパー、それぞれに異なるプレイスタイルが用意されたメディックに比べ、サポ ートはメディック以上に 3 人の戦略や方向性、適性が全く異なる。その三者三様の多用性こそがサポート最大の特徴と言えるだろう。

共通する範囲クロークを軸に、攻守に特化し索敵能力を持たないハンク、ディフェンシブなエリア効果と索敵でチームを支えるバケット、攻撃と索敵に特化し防御スキルを持たないキャボットの関係性は、ジャンケンにも似た構造となっており、 チームメイトのラインアップと敵モンスターの組み合わせによって多彩なシナジーが生み出される。

こういった背景から、サポートの戦略はメディックと同様にその個性的な装備と能力に依存しており、60 メートル規模の長 距離戦を最も得意とするハンクから、35 メートル以内の近~中距離を間合いとするキャボット、28 メートル前後の近距離に接近するケースの多いバケットまで、有利なポジションと距離もそれぞれに大きく異なっている。

こういったなか、3 人に共通する最大の要素はジェットパックを利用した回避行動だけでなく、残る 3 クラスに比べて戦闘中の自由度が非常に高いことが挙げられるだろう。サポートの名が示す通り、現在の状況に合わせて最善の手札を選ぶ ことがサポートの醍醐味だと言える。

また、戦闘中における自由度の高さは、非常時の対応についても同様のことが言える。例として、仲間の 1 人がダウンし た場合、メディックは蘇生もしくは回復に徹することで、更なる被害の拡大を抑えつつ、自身の生き残りを最優先に考える必要があり、トラッパーはモンスターの移動を妨げるデバフの展開に集中、アサルトはパーソナルシールドの展開を含む タンク役を受けて立つケースが多いが、サポートは本人が任意に起動可能な範囲クロークを持っていることから、仲間の反応や行動に応じて蘇生役もしくは蘇生の基点を担うケースが自然と多くなる。

こういった特性を念頭におき、メディックと同様にチーム全体の体力や攻守の状況をより正確に把握することができれば、文字通りのサポート役としてチームの勝利を大きく支えることができるだろう。

「サポート」の成長とアンロック

『EVOLVE』の成長/強化要素は、各キャラクターを個別に成長させるキャラクターマスターと、プレイヤー自身のレベルを示すプレイヤーの進行度の 2 つに大きく分けられる。

キャラクターマスターは、同じキャラクターを使用し続けることで、各スキルを強化するだけでなく、同一クラスの新キャラクターや外観を変更するスキン、バッジ用の素材を解除する手段としても用いられる。

一方、プレイヤーの進行度は、マッチを通じて得られる経験値を元に上昇するプレイヤー本人のレベルを示すもので、こ のレベルを上げることで基本パークと強化版パークが獲得可能となっている。

プレイヤーの進行度の経験値は、マッチ終了後にプレイヤーの多種多様な行動に応じて加算されるだけでなく、各種行 動の累計値に応じて 5 段階の達成度と固有の名称、経験値ボーナスを持つチャレンジ要素が用意されており、これらの種類と進行を意識することでより効果的なレベルアップが可能となっている。 なお、『EVOLVE』は勝敗よりも手に汗握るマッチの展開そのものを楽しむ作品としてデザインされており、マッチ後のキル /デス数やチーム内ランキングといった優劣は存在せず、経験値の取得やキャラクタースキルの成長に対して、ゲーム中 の行動やチームへの貢献そのものを個別に評価する仕組みを採用していることも大きな特徴の 1 つと言えるだろう。

「EVOLVE」ゲーム概要

『EVOLVE』は、対戦及び協力プレイの要素を巧みに融合させており、最大 4 人のプレイヤーが操作する「ハンター」たちによるチームと 1 人のプレイヤーが操作する「モンスター」を対決させるゲーム内容となっております。
舞台となるのは遠い未来の惑星シーア。ハンターとなってモンスターを狩るか、モンスターとなってハンターを狩るか、血沸き肉躍るような 4 対 1 の対戦の中、プレイヤーたちは激しい攻防を繰り広げます。
本作は、ゲームをプレイする際の「視点」が斬新かつオリジナリティに溢れており、4 人の「ハンター」として協力プレイを行うときはFPS(1人称)視点、1人で「モンスター」をプレイするときはTPS(第三者)視点、と自分が置かれた立場によって、全く違ったゲーム体験を楽しむことができます。

「EVOLVE」商品スペック

  • タイトル名:EVOLVE
  • 発売元:2K
  • ハード:PlayStationR4/Xbox OneR/Windows PC
  • ジャンル:サバイバルアクションシューター
  • CERO:D
  • 発売日:2015 年 3 月 5 日(木)
  • 価格:7,700 円(税別)
  • プレイ人数:1 人(オンライン対応 1~5 人)
  • 日本語版公式サイト:http://EVOLVE2k.jp/
情報元及びイメージ:プレスリリース

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.