ギャンブル要素や新スキンの導入を示唆する「Vampire Survivors」1.14アップデートの新トレーラーが公開

2025年10月18日 17:08 by katakori
sp
「Vampire Survivors」

先日、待望のオンラインCo-op導入を告知するティザー映像が公開された「Vampire Survivors」ですが、新要素の存在を示す残るカードの内容に注目が集まるなか、新たにponcleが1.14アップデートの第2弾予告映像を公開。何やらギャンブル要素やゲーム内のゴールドで購入できる新スキンの導入を計画していることが明らかになりました。

愉快な小ボケに謎の実写フッテージも確認できる最新のティザー映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“プレデター: バッドランド”の主人公が参戦する「Call of Duty: Black Ops 6|Warzone」新バンドルのトレーラーが公開

2025年10月18日 9:46 by okome
sp
「Call of Duty」

先日、“ジェイソン・ユニバース”のジェイソンがプレイアブルなオペレーターとして参戦する新バンドルをご紹介した「Call of Duty: Black Ops 6|Warzone」ですが、新たにActivisionが新作映画“プレデター: バッドランド”にインスパイアされた“トレーサーパック: プレデター: バッドランド ウルトラスキン”のコンテンツを紹介するトレーラーを公開しました。

“トレーサーパック: プレデター ウルトラスキン”は、プレデター: バッドランドの主人公“デク”をテーマにした2種のスキンをはじめ、2つの武器設計図やCleaver用近接設計図、とどめの一撃と武器チャーム、エンブレム、コーリングカード、ロード画面を同梱し、価格は2400cpとなっています。

(続きを読む…)

初代“Plants vs. Zombies”が復活を果たすリマスター「Plants vs. Zombies: Replanted」のローンチトレーラーがお披露目、発売は10月23日

2025年10月18日 0:31 by okome
sp
「Plants vs. Zombies: Replanted」

先日、リマスター版の概要をまとめたゲームプレイトレーラーをご紹介した「Plants vs. Zombies: Replanted」(Plants vs. Zombies: 植え替え版)ですが、2025年10月23日の発売が迫るなか、新たにプラントやデイブが本作をプレイする様子を描くCGIローンチトレーラーがお披露目されました。

ローカルCo-opやPvP、パーマデス“R.I.P.”(安らかに眠れ)モードのゲームプレイを含む最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

アズモダンの復活やアイテムシステムの拡張を含む「ディアブロ IV」シーズン11PTRの多彩な新情報がアナウンス、解禁は10月22日

2025年10月17日 15:38 by katakori
sp
「Diablo」

先日、シーズン11のPTRに関する幾つかの予告をご紹介した「ディアブロ IV」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが国内向けのプレスリリースを発行し、来るシーズン11PTRに実装される幾つかの新要素を報告。遂に四小悪が顔を揃えるアズモダンの帰還をはじめ、装備に天使の力を注入する新たな装備システム“聖別”、先日予告のあった焼戻と名工品制作の拡張、新要素となるランキング対応複数階層ダンジョン“塔”など、多数の新情報が明らかになりました。

なお、シーズン11PTRは日本時間の10月22日から10月29日に掛けて開催される予定となっています。

(続きを読む…)

米国立核実験博物館がBethesdaと提携する「Falloutの世界」展をアナウンス、開催は2025年11月14日から

2025年10月17日 13:46 by katakori
sp
「Fallout」

12月17日のドラマシーズン2開幕がいよいよ2ヶ月後に迫る「Fallout」シリーズですが、ニューベガスへと舞台を移すドラマの新展開に大きな期待が掛かるなか、新たにネバダのラスベガスにある米国立核実験博物館(The National Atomic Testing Museum)がBethesda Softworks、およびBethesda Game Studiosとの提携を発表し、“Fallout”世界をテーマにした展覧会「World of Fallout」をアナウンス。202511月14日から2026年に掛けて開催を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ 2」と“ワンパンマン”の第2弾コラボレーションイベントが開幕

2025年10月17日 12:43 by okome
sp
「Overwatch」

先日、シーズン19“ホーンテッド・マスカレード”が開幕した「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにActivision Blizzardが国内向けのプレスリリースを発行し、本作と人気コミック“ワンパンマン”の第2弾コラボレーションを正式にアナウンス。本日から10月30日に掛けて、期間限定イベントの開催を予定していることが明らかになりました。

ウーヤン用“ガロウ”とアッシュ用“地獄のフブキ”の2種の新スキンをはじめ、第1弾コラボにて配信された4種のスキン、コラボ限定のカスタマイズ・アイテムやソルジャー76用スキン“無免ライダー”をリワードとして用意した新たなコラボ・チャレンジを含むる“ワンパンマン”第2弾コラボイベントの概要は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Path of Exile」次期拡張“Keepers of the Flame”のティザートレーラーが公開、配信は10月31日

2025年10月17日 9:01 by okome
sp
「Path of Exile」

先日、3.27拡張を紹介するライブ放送の実施が発表された「Path of Exile」ですが、新たにGrinding Gear Gamesが公式サイトを更新し、次期拡張の正式名称を発表。“Keepers of the Flame”として、PCとコンソール向けに2025年10月31日(日本時間11月1日)の配信を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、ハイヴボーンの襲来を描く“Keepers of the Flame”拡張のティザートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

映画“ターミネーター2”を新たな視点で描く2Dアクション「Terminator 2D: NO FATE」の選択・分岐要素に焦点を当てる解説トレーラーが公開

2025年10月16日 9:01 by katakori
sp
「Terminator 2D: NO FATE」

Bitmap Bureauが手掛ける映画“ターミネーター2”(Terminator 2: Judgment Day)テーマの横スクロールアクションゲームとして、今年2月にアナウンスされ、先日1ヶ月弱の延期が報じられた「Terminator 2D: NO FATE」ですが、11月26日の発売がいよいよ目前に迫るなか、本作の選択・分岐要素“No Fate Decision”に焦点を当てる“IGN Fall Fan Fest 2025”向けの解説トレーラーが公開されました。

初回のプレイでは、原作である映画“ターミネーター2”を忠実に再現する一方で、プレイを重ねることでプレイヤーの運命が代わる選択の機会を得て、冷酷に変貌するサラや暴力を解き放つT-800など、史実とは異なる展開が発生する驚きの変化と楽しそうなゲームプレイは以下からご確認ください。

(続きを読む…)

大規模拡張パック「Cult of the Lamb: Woolhaven」の牧畜に焦点を当てるゲームプレイトレーラーが公開

2025年10月16日 8:37 by okome
sp
「Cult of the Lamb」

人気カルト教団運営ゲーム「Cult of the Lamb」初の大規模拡張パックとして、今年8月にアナウンスされた“Woolhaven”ですが、昨晩放送された“IGN Fall Fan Fest 2025”にて、“Woolhaven”DLCの牧畜要素に焦点を当てるゲームプレイトレーラーが公開されました。

牧場の建築や様々な動物を飼育と名づけをはじめ、繁殖、毛や肉といったリソースの採集、ペット化や騎乗、信者の協力といった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

初代“Plants vs. Zombies”が復活を果たすリマスター「Plants vs. Zombies: Replanted」のゲームプレイトレーラーが公開、発売は10月23日

2025年10月15日 11:42 by okome
sp
「Plants vs. Zombies: Replanted」

先日、Nintendo Switch 2版のトレーラーをご紹介した初代“Plants vs. Zombies”のリマスター「Plants vs. Zombies: Replanted」(Plants vs. Zombies: 植え替え版)ですが、2025年10月23日の発売が迫るなか、新たにEAが架空のプラットフォームTwigにて、コンテンツクリエイターのNoCapShroomとSpudBoiが本作を紹介する(という体の)パロディライブストリームゲームプレイトレーラーを公開しました。

ビジュアルの向上やローカルCo-op/PvP、太陽が遮られ難易度が上がる“Cloudy Day”(曇りの日)モード、パーマデス“R.I.P.”(安らかに眠れ)モード、オリジナルに収録された多彩なミニゲームといったコンテンツを紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

“NINJA GAIDEN 4”のローンチを祝う「NINJA GAIDEN: Ragebound」向けの無料アップデートが配信

2025年10月15日 9:36 by katakori
sp
「NINJA GAIDEN: Ragebound」

Blasphemousを生んだThe Game Kitchenの新作として、今年8月にローンチを果たしたNINJA GAIDEN/忍者龍剣伝シリーズの新作2Dゲーム「NINJA GAIDEN: Ragebound」ですが、新たにThe Game Kitchenが発売を目前に控えるシリーズ最新作「NINJA GAIDEN 4」のローンチを祝う無料アップデートの配信開始をアナウンスしました。

“NINJA GAIDEN: Ragebound”の無料アップデートは、“NINJA GAIDEN 4”の主人公“ヤクモ”テーマのケンジ用新スキンを特色としており、発表に併せて、新コンテンツのハイライトを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Summer Game Fest 2026」ショーケースの実施が2026年6月5日に決定

2025年10月15日 9:12 by okome
sp
「Summer Game Fest」

今年6月7日早朝に放送され、ゲーム・オブ・スローンズRTS“Game of Thrones: War For Westeros”やスコット・ピルグリムの新作2Dアクションアドベンチャー“Scott Pilgrim EX”、シリーズ最新作“BIOHAZARD requiem”など、多彩な発表や新情報が解禁された大規模ビデオゲームフェスティバル「Summer Game Fest」ですが、新たにGeoff Keighley氏が来年開催される「Summer Game Fest 2026」ショーケースの実施スケジュールを発表し、現地時間2026年6月5日の放送を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

多数の修正とコントローラー周りの改善を含む「Hollow Knight: Silksong」の最新アップデートが配信

2025年10月14日 23:40 by katakori
sp
「Hollow Knight」

先日、Steam向けの第3弾パッチ用中間ベータが配信され、テストが行われていた「Hollow Knight: Silksong」ですが、ようやくベータブランチのテストが終了し、Team Cherryが追加の修正を加えたパッチ1.0.28891の配信を開始しました。

第3弾パッチ(1.0.28891)は、先日ご紹介した中間ベータに加え、カラクリバエの追加修正や作成キットのバグ修正、シャープダートとクロススティッチのダメージ微増、その他希なケースのバグ修正が多数含まれていますので、プレイ中の方は念のため変更点の概要を確認しておいてはいかがでしょうか。

(続きを読む…)

名作ガンシューティングの現世代リメイク「The House of the Dead 2: Remake」のPlayStationとXbox版ローンチが10月24日に決定

2025年10月13日 22:36 by okome
sp
「The House of the Dead 2: Remake」

1998年にSEGAが発売した人気アーケードガンシューティングゲーム“The House of the Dead 2”の現世代リメイクとして、今年8月PCとNintendo Switch版がリリースされた「The House of the Dead 2: Remake」ですが、新たにパブリッシャーForever Entertainmentが予てから対応を予定していたPlayStationとXbox版の発売日を発表し、PS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One向けに2025年10月24日の発売を予定していることが明らかになりました。(PS Store/Microsoft Store

また、発表に併せて、PlayStationとXbox版“The House of the Dead 2: Remake”の発売日を告知する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Black Ops 6|Warzone」に参戦するジェイソンのバンドルトレーラーが公開

2025年10月13日 8:39 by okome
sp
「Call of Duty」

先日、シーズン06“ホーンテッド”が開幕した「Call of Duty: Black Ops 6|Warzone」ですが、新たに“ジェイソン・ユニバース”のジェイソンがプレイアブルなオペレーターとして参戦する“トレーサーパック: ジェイソン ウルトラスキン”の販売が開始され、Activisionがジェイソンバンドルのハイライトを紹介するトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

共に手を取り合うロゥとアローンを描く「Little Nightmares III」のローンチトレーラーがお披露目

2025年10月10日 22:51 by okome
sp
「Little Nightmares」

オリジナルのTarsier Studiosに代わって、UNTIL DAWNやクアリーで知られるSupermassiveが開発を担当する新作としてアナウンスされ、本日待望のローンチを果たした「Little Nightmares III」(リトルナイトメア3)ですが、新たにBANDAI NAMCOが共に手を取り合い困難に立ち向かう主人公ロゥとアローンの姿を描くローンチトレーラー“Hold My Hand”を公開しました。

(続きを読む…)

王国運営マイクロストラテジー「Kingdom」シリーズの10周年を祝うストーリートレーラーが公開

2025年10月10日 22:49 by katakori
sp
「Kingdom Two Crowns」

先日、シリーズの誕生10周年を祝う“Kingdom Two Crowns”向けの大規模なアニバーサリーアップデートが配信された人気王国運営マイクロストラテジー「Kingdom」シリーズですが、各種タイトルのセールやフリープレイの解放が続くなか、新たにパブリッシャーRaw Furyがシリーズの多彩なタイトルに共通する体験や王国運営のコンセプトに焦点を当てるストーリートレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

発売を迎えた「Little Nightmares III」の協力プレイに焦点を当てるプロモーション映像が公開

2025年10月10日 11:10 by katakori
sp
「Little Nightmares」

オリジナルのTarsier Studiosに代わって、UNTIL DAWNやクアリーで知られるSupermassiveが開発を担当する新作としてアナウンスされた「Little Nightmares III」ですが、昨晩国内外で本作の販売が開始され、BANDAI NAMCOが最新作の協力プレイに焦点を当てるプロモーショントレーラー“Better Together”を公開しました。

互いに初対面の相手と恐怖を分かち合いながら協力する様子を映す最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.