アニメ“アバター 伝説の少年アン”の新作格闘ゲーム「Avatar Legends: The Fighting Game」がアナウンス、発売は2026年夏

2025年10月13日 9:17 by katakori
sp
「Avatar Legends: The Fighting Game」

昨年2月にMaximum Entertainment(旧:Zordix)による新作格闘ゲームがアナウンスされ、2025年内の発売が報じられていた人気アニメシリーズ「アバター 伝説の少年アン」ですが、その後続報が途絶えているプロジェクトの動向に注目が集まるなか、新たにGameplay Group Internationalがアバターの新作格闘ゲーム「Avatar Legends: The Fighting Game」(仮題)を正式アナウンス。2026年夏にPC向けの発売を予定していることが明らかになりました。(PS4とPS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2にも対応予定)

(続きを読む…)

初代“Plants vs. Zombies”が復活を果たすリマスター「Plants vs. Zombies: Replanted」のNintendo Switch 2版トレーラーが公開、発売は10月23日

2025年10月11日 8:46 by katakori
sp
「Plants vs. Zombies: Replanted」

初代“Plants vs. Zombies”のリマスターとして、今年7月にアナウンスされた「Plants vs. Zombies: Replanted」(Plants vs. Zombies: 植え替え版)ですが、2025年10月23日のPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、Nintendo Switch 2、PC版ローンチが迫るなか、新たにEAがNintendo Switch 2版の新トレーラーを公開しました。

Co-opやPvP、Nintendo Switch 2版のゲームシェア、4K HDRといった新要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

探偵スヌーピーの活躍を描く「Snoopy & The Great Mystery Club」が本日発売、ローンチトレーラーも

2025年10月11日 0:12 by okome
sp
「Snoopy & The Great Mystery Club」

ソウルライクなSci-FiアクションRPG“Hellpoint”や“Jumanji: Wild Adventures”といったタイトルを手掛けたCradle GamesとパブリッシャーGameMill Entertainmentの新作“スヌーピー”ゲームとして、今年8月にアナウンスされた「Snoopy & The Great Mystery Club」ですが、本日予定通り国内外でPS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの販売が開始され、GameMill Entertainmentが事件の謎に挑む探偵スヌーピーと仲間たちを描くローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

共に手を取り合うロゥとアローンを描く「Little Nightmares III」のローンチトレーラーがお披露目

2025年10月10日 22:51 by okome
sp
「Little Nightmares」

オリジナルのTarsier Studiosに代わって、UNTIL DAWNやクアリーで知られるSupermassiveが開発を担当する新作としてアナウンスされ、本日待望のローンチを果たした「Little Nightmares III」(リトルナイトメア3)ですが、新たにBANDAI NAMCOが共に手を取り合い困難に立ち向かう主人公ロゥとアローンの姿を描くローンチトレーラー“Hold My Hand”を公開しました。

(続きを読む…)

王国運営マイクロストラテジー「Kingdom」シリーズの10周年を祝うストーリートレーラーが公開

2025年10月10日 22:49 by katakori
sp
「Kingdom Two Crowns」

先日、シリーズの誕生10周年を祝う“Kingdom Two Crowns”向けの大規模なアニバーサリーアップデートが配信された人気王国運営マイクロストラテジー「Kingdom」シリーズですが、各種タイトルのセールやフリープレイの解放が続くなか、新たにパブリッシャーRaw Furyがシリーズの多彩なタイトルに共通する体験や王国運営のコンセプトに焦点を当てるストーリートレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

DotemuとGuard Crushが開発を手がけるローグライト横スクロールアクション「Absolum」が遂に発売、期間限定の10%オフセールも

2025年10月10日 11:54 by katakori
sp
「Absolum」

モンスターワールドIIの現世代リメイク“Wonder Boy: The Dragon’s Trap”を皮切りに、ベアナックルシリーズ最新作“Streets of Rage 4”や“Teenage Mutant Ninja Turtles: Shredder’s Revenge”、“Ninja Gaiden: Ragebound”など、素晴らしい品質の革新的な横スクロールアクションを次々とリリースしている“Dotemu”の完全新作として、今年3月にアナウンスされ、発売前にアニメシリーズ化も決定した期待作「Absolum」ですが、昨晩予定通り国内外で本作の販売が開始され、Steamにて期間限定の10%セールがスタートしました。(参考:PlayStationNintendo SwitchSteam

また、発売に併せて、国内向けに本作の概要を紹介する日本語字幕入りの解説映像が登場しています。

(続きを読む…)

発売を迎えた「Little Nightmares III」の協力プレイに焦点を当てるプロモーション映像が公開

2025年10月10日 11:10 by katakori
sp
「Little Nightmares」

オリジナルのTarsier Studiosに代わって、UNTIL DAWNやクアリーで知られるSupermassiveが開発を担当する新作としてアナウンスされた「Little Nightmares III」ですが、昨晩国内外で本作の販売が開始され、BANDAI NAMCOが最新作の協力プレイに焦点を当てるプロモーショントレーラー“Better Together”を公開しました。

互いに初対面の相手と恐怖を分かち合いながら協力する様子を映す最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

多彩な改善を導入する「オーバーウォッチ 2」シーズン19“ホーンテッド・マスカレード”のディテールが公開、新トレーラーも

2025年10月10日 9:50 by okome
sp
「Overwatch」

先日、“心の怪盗団”とのコラボレーションが導入された「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが公式サイトを更新し、ハロウィン限定モードやホラー・テーマの新スキン、新作ミシック・スキン、スタジアム向けの新コンテンツを導入するシーズン19“ホーンテッド・マスカレード”のディテールを公開。新シーズンの各種コンテンツを紹介するトレーラーをお披露目しました。

2025年10月14日に開幕するシーズン19“ホーンテッド・マスカレード”は、仲間のヒーローを模したマスクがカギとなるハロウィン向けの新たな限定イベント・モード“ホーンテッド・マスカレード”や“ハロウィン・テラー”の復活、スタジアム向けの新キャラクターとなるトールビョーンとハザード、ソジョーン、ヒーローの既存技にない特殊アビリティを追加できる新カテゴリのアイテム“ガジェット”、ハロウィンテーマの新バトルパス、新ミシック・アイテムを特色としており、トレーラーの最後には“ワンパンマン”コラボの復活も収録されています。

(続きを読む…)

ガラスの魔物となってスケボーで冥界を駆け抜ける新作「Skate Story」の発売日が2025年12月8日に決定、Steam向けのデモ配信もスタート

2025年10月10日 0:32 by katakori
sp
「Skate Story」

先日、Nintendo Switch 2対応がアナウンスされたSam Eng氏の新作「Skate Story」ですが、新たにDevolver Digitalが本作の発売日を発表し、PCとPS5、Nintendo Switch 2向けに2025年12月8日の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、ニューヨークのインディーポップグループBlood Culturesの新曲“Emptylands”に乗せ、独創的なビジュアルとガラスの魔物となってスケボーで冥界を駆け抜ける主人公、多彩なレベル環境やボードのカスタマイズを収録する新トレーラーが公開されたほか、SteamにてPC向けのデモ配信がスタートしています。

(続きを読む…)

Nintendo Switch 2版“Layers of Fear”完全版や“I Hate This Place”の延期を含む「Bloober Team」のリリースカレンダーが公開

2025年10月9日 23:16 by okome
sp
「Bloober Team」

先日、Sci-Fiサバイバルホラー“Cronos: The New Dawn”のローンチを果たし、現在はコナミデジタルエンタテインメントとの新たな共同プロジェクトやSkybound EntertainmentのIPに基づく新作の開発を進めているお馴染み「Bloober Team」ですが、新たにBloober Teamが公式サイトを更新し、幾つかのタイトルの発売スケジュールをまとめたリリースカレンダーを公開しました。

(続きを読む…)

人気アクションアドベンチャーのリマスター「Yooka-Replaylee」が本日発売、ローンチトレーラーも

2025年10月9日 16:10 by katakori
sp
「Yooka-Laylee」

カメレオンとコウモリの冒険を描いた人気アクション“Yooka-Laylee”の現世代向けリマスターとして、昨年6月にアナウンスされた「Yooka-Replaylee」ですが、本日予定通り国内外のPS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch 2、PC版販売が開始され、Playtonicが美しく生まれ変わったゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

現世代リマスター“Yooka-Replaylee”の魅力と概要を分かりやすくまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

発売が迫るシリーズ最新作「Little Nightmares III」の地域別解禁時刻がアナウンス

2025年10月9日 12:07 by okome
sp
「Little Nightmares III」

先日、アニメーショントレーラー“Dreams on Paper”がお披露目された「Little Nightmares III」ですが、2025年10月10日の発売が目前に迫るなか、新たにBANDAI NAMCOが本作の地域別解禁時刻をアナウンスしました。

(続きを読む…)

傑作Sci-Fi CRPG「Citizen Sleeper 2: Starward Vector」の日本語対応を含むアップデート配信が10月30日に決定

2025年10月9日 10:15 by katakori
sp
「Citizen Sleeper」

辺境の宇宙ステーションに流れ着いた労働者を描いた“Citizen Sleeper”のナンバリング続編として、今年1月末にローンチを果たし、初代を超える高い評価を獲得した傑作Sci-Fi CRPG「Citizen Sleeper 2: Starward Vector」ですが、新たにJump Over the AgeとFellow Travellerがプレスリリースを発行し、PS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けに待望の日本語対応を含む無料のローカライズアップデートを日本時間の2025年10月30日に配信することが明らかになりました。

(続きを読む…)

若き修道女とサタンの奇妙な旅を描く「INDIKA」のNintendo Switch版リリースが11月17日に決定

2025年10月9日 10:00 by okome
sp
「INDIKA」

先日、Nintendo Switch対応がアナウンスされたOdd Meterの独創的なアドベンチャーゲーム「INDIKA」ですが、新たにOdd Meterとパブリッシャー11 bit studiosがNintendo Switch版の発売日をアナウンスし、2025年11月17日のリリースを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Farming Simulator 25”をベースにしたNintendo Switch 2向けの新作「Farming Simulator: Signature Edition」の発売日が12月9日に決定、初のゲームプレイトレーラーも

2025年10月8日 23:11 by okome
sp
「Farming Simulator」

人気農業シムシリーズ最新作“Farming Simulator 25”をベースにしたNintendo Switch 2向けの新作として、2025年5月にアナウンスされた「Farming Simulator: Signature Edition」ですが、新たにGIANTS Softwareが公式サイトを更新し、本作の発売日をアナウンス。2025年12月9日の発売を予定していることが明らかになりました。(国内My Nintendo Storeは2026年1月22日発売の表記あり)

“Farming Simulator: Signature Edition”は、世界的に有名な150以上のブランドからなる400台を超えるオーセンティックな農業機械をはじめ、25種の作物、ヨーロッパや北米、東アジアの多様な環境を含む3つのマップを特色としており、発表に併せて、初のゲームプレイを紹介するトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

往年のロボットアニメにインスパイアされたSFカードバトルRPG「Battle Suit Aces」が本日発売、開発は料理バトル“Battle Chef Brigade”を生んだTrinket Studios

2025年10月8日 11:13 by okome
sp
「Battle Suit Aces」

料理バトルゲーム“Battle Chef Brigade”を手掛けたTrinket Studiosの新作としてアナウンスされ、先日PS5とNintendo Switch、PC版の発売日が2025年10月7日に決定した「Battle Suit Aces」ですが、本日予定通り本作の販売が開始され、Trinket Studiosが魅力的なキャラクターたちや海外メディアの高い評価、5v5のカードバトルとゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

ローグライトな横スクロールアクション「Absolum」の新トレーラーが公開、発売は10月9日

2025年10月8日 10:06 by okome
sp
「Absolum」

先日、豪華コンポーザー陣の1人であるMick Gordon氏の新曲がお披露目されたローグライトな横スクロールアクション新作「Absolum」ですが、2025年10月9日の発売が目前に迫るなか、新たにDotemuが4人のプレイアブルキャラクターやベルトスクロールアクションとローグライクを組み合わせたゲームプレイ、スキルツリー、ソロ/2プレイヤーCo-op、巨大なボスとの対峙を紹介する新トレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

大ヒット高圧洗浄機シム続編「PowerWash Simulator 2」の発売日が2025年10月23日に決定、新トレーラーも

2025年10月7日 23:15 by katakori
sp
「Powerwash Simulator」

先日、日本語対応済みのデモが配信された人気高圧洗浄機シムのナンバリング続編「PowerWash Simulator 2」ですが、先ほど遂にFuturLabが本作の発売日を発表。2025年10月23日にPS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch 2、PC向けのローンチを予定していることが明らかになりました。

また、発売日の決定に併せて、PowerWash Services社の従業員研修として多彩な新要素を紹介する新トレーラーが登場しています。

続編の詳細を分かりやすくまとめた最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

sp

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.