かつて、Rockstar Northの社長兼プロデューサーとしてGTAシリーズの成功を支えたLeslie Benzies氏の新スタジオ、“Build A Rocket Boy”が開発を進めているブロックバスター作品としてアナウンスされ、昨年10月にはパブリッシャーがIo-Interactiveに決定していた「MindsEye」ですが、“ペリフェラル ~接続された未来~”の出演や“Mafia III”のリンカーン・クレイ役で知られるAlex Hernandezが出演する大作の仕上がりに期待が掛かるなか、本日“Build A Rocket Boy”が遂に本作の発売日を発表。PS5とXbox Series X|S、PC向けの新作として、2025年6月10日のローンチを予定していることが明らかになりました。(※ 国内Steamは6月11日発売)
「MindsEye」は、元々“Build A Rocket Boy”の大規模ゲームプラットフォーム“Everywhere”内でプレイできるAAAタイトルとして開発が進められていた近未来SFテーマのシングルプレイヤーアクションアドベンチャーで、発売日の決定に併せて、GTA感あふれる高品質なシネマティックや激しいカーチェイス、アクションが確認できるストーリートレーラー“Welcome to Redrock”が登場しています。
「MindsEye」は、人類の未来を激変させる神経インプラントや人間を上まわりかねない高度なAI、制御を失った軍事力、巨大テック企業と政府の不安定な関係といった社会背景を持つ架空の近未来都市レッドロックを舞台に、タイトルと同名の神経インプラント“MindsEye”を埋め込まれ、過去の任務に関係する記憶を失い、フラッシュバックに悩まされる主人公の元兵士ジェイコブ・ディアスの物語と過去の謎を巡る戦いを描くスリラー作品で、Leslie Benzies氏が自ら本作のゲームディレクターを務めています。
また、発売日の決定に伴いプレオーダーも解禁され、デラックスエディションへの無料アップグレードを含む多彩な予約特典が報じられています。
MindsEye
謎の神経インプラント「MindsEye」を移植され、人生を激変させた極秘任務の記憶を失った、元兵士ジェイコブ・ディアス。AIと最先端技術、そして暴走する軍事力があらゆるものに暗い影を落とす世界で、隠された真実を解き明かせ。しかし、答えを求めているのはジェイコブだけではなかった。想像を絶するほどに強大かつ危険な闇の勢力が暗躍する。自らの足や車、さらには航空機を駆使して激しい戦闘に挑め。 そこでのあらゆる選択が、ジェイコブの生死を分ける。
■ 予約購入特典
今すぐ MindsEye: スタンダードエディション を予約注文して、デラックスエディションへの無料アップグレードをゲット:
- プレミアムパス
- 武器「デラックス」ソーン & ケプラー イエロージャケット
- ジェイコブ ベスト用スキン「フューチャー」
- DC2 コンパニオン ドローン用スキン「フューチャー」
- シルバ セダン用スキン「フューチャー」
「プレミアムパス」の内容:
- パック 1 「エキゾチックパック」 (ジェイコブ ベスト用スキン「エキゾチック」、DC2 コンパニオン ドローン用スキン「エキゾチック」、シルバ セダン用スキン「エキゾチック」)
- ホードモード ミッション:異なる戦術や行動で襲い来るさまざまな敵に立ち向かおう。すばやく考え、周囲の状況を利用して、敵を出し抜け。
- パック 2:追加ミッションおよびチャレンジ (2025 Q3)
- パック 3:追加ミッションおよびチャレンジ (2025 Q4)
- パック 4:追加ミッションおよびチャレンジ (2026 Q1)
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。