噂:「Subnautica 2」の延期とオリジナルクリエイターの解雇は2億5,000万ドルのボーナス支払いを回避するKRAFTON側の工作か、Bloombergが報告

2025年7月10日 10:39 by katakori
sp
「Subnautica 2」

先日から、“Subnautica”のオリジナルクリエイターを含む共同創設者3人の解雇を巡る不穏な動きが続いている「Unknown Worlds Entertainment」ですが、スタジオとNatural Selection、Subnauticaを生んだCharlie Cleveland氏が早期アクセス版「Subnautica 2」を発売する準備が十分に整っていたと語る一昨日の声明を経て、本日遂に早期アクセス版「Subnautica 2」の発売延期が正式にアナウンスされました。

ただ、今回の延期が正式に発表される僅か数時間前に、BloombergのJason Schreier氏が一連の騒動に関する最新の内部情報をリーク。共同創設者3人の解雇と早期アクセス版「Subnautica 2」の延期が、2億5,000万ドル(約364億5,000万円)に及ぶ“Unknown Worlds”向けのボーナス支払いを親会社である“KRAFTON”が回避するための工作だったのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Microsoftによる「Zenimax」のレイオフは200名規模か、メリーランド州労働省の登録情報から浮上

2025年7月8日 11:29 by katakori
sp
「ZeniMax」

先日から、9,000人規模とされるMicrosoftの大規模レイオフにより様々な影響と余波が話題となっていますが、未発表のまま(ブレードランナーとDestinyを組み合わせたルーターシューター系MMOだったとも噂される)新作がキャンセルとなった「Zenimax」の動向に注目が集まるなか、新たにメリーランド州で労働省への報告が義務付けられている解雇通知から、“Zenimax”のレイオフによって194名の従業員が解雇されたのではないかと注目を集めています。(参考:メリーランド州労働省のWARNページ

(続きを読む…)

未発表新作FPSがキャンセルとなった「Romero Games」が100人規模の解雇により事実上の閉鎖か

2025年7月5日 9:30 by katakori
sp
「Romero Games」

先日、Microsoftが実施した大規模レイオフによる影響と見られる未発表新作FPSのキャンセルが報じられたジョン・ロメロ氏とブレンダ・ロメロ氏のスタジオ「Romero Games」ですが、多くのスタッフが解雇となっている状況が各所から明らかになりつつあるなか、新たにアイルランドの大手ニュースサイト“The Journal”がレイオフの影響を受けた匿名従業員のインタビューを公開。100人を超えるスタッフが解雇され、スタジオが事実上の閉鎖に近い状況に陥っているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:開発中止となったZeniMax Onlineの新作はブレードランナーと“Destiny 2”を融合させたようなルーターシューターだった、Bloombergが報告

2025年7月4日 10:53 by katakori
sp
「ZeniMax Online Studios」

Microsoftが実施した大規模レイオフに伴うXbox関連プロジェクトへの影響が大きな話題となっていますが、新たにBloombergのJason Schreier氏が“ZeniMax Online Studios”がキャンセルしたとされる未発表新作MMORPGについて言及。この作品が映画“ブレードランナー”と“Destiny 2”を組み合わせたようなルーターシューターだったと報告し話題となっています。

(続きを読む…)

“The Elder Scrolls Online”の成功を支えた「ZeniMax Online Studios」の創設者Matt Firor氏が退任、未発表MMORPGもキャンセルか

2025年7月3日 9:27 by katakori
sp
「ZeniMax Online Studios」

昨晩から“Microsoft”の大量レイオフに絡む新作のキャンセルやスタジオの閉鎖が報じられていますが、新たに「The Elder Scrolls Online」の開発を手がける「ZeniMax Online Studios」が声明を発表し、スタジオの創設者として18年に渡ってスタジオと“The Elder Scrolls Online”の成功を支えてきたベテランMatt Firor氏の退任を報告。7月下旬にスタジオを去ることが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:Microsoftの大規模レイオフに伴い“Rare”の次回作「Everwild」がキャンセルか

2025年7月3日 0:10 by katakori
sp
「Everwild」

先ほど、各所で大規模なレイオフの噂が報じられ、確認と続報が待たれる状況となっている「Microsoft」ですが、新たにEurogamerやJason Schrier氏がそれぞれ匿名ソースの確認を取ったとして、名門“Rare”が2019年に発表し、5年近く続報が途絶えている期待作「Everwild」のキャンセルを報じ話題となっています。

(続きを読む…)

噂:「Microsoft」が数千人規模のレイオフを実施か、KingとZeniMax Mediaに対する影響も

2025年7月2日 22:54 by katakori
sp
「Microsoft」

昨年から数度に及ぶ大規模なレイオフやスタジオ閉鎖を続けている「Microsoft」ですが、先日から再び浮上しているXbox部門の新たなレイオフの噂に注目が集まるなか、先ほどBloombergVarietyを含む複数のメディアがMicrosoftの大規模なレイオフを報じ、全従業員の4%未満(最大で9,000人規模)が影響を受けたのではないかと話題になっています。

(続きを読む…)

正式リリースが迫る「The Rogue Prince of Persia」のコンソール対応が進行中か、オーストラリアでレーティング審査を通過

2025年6月30日 23:03 by katakori
sp
「Prince of Persia」

“Dead Cells”を生んだEvil Empireが開発を手がける“プリンス オブ ペルシャ”シリーズの新作スピンオフとして、昨年5月にPC向けの早期アクセスローンチを果たし、先日PC製品版1.0のリリースが2025年8月に決定した「The Rogue Prince of Persia」ですが、来る正式リリースが迫るなか、新たに本作のPS5とXbox Series X|S、Nintendo Switch、PC版がオーストラリアのレーティング審査を通過し、近くコンソール対応がアナウンスされるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

フェニックスとブレイドが「Marvel Rivals」シーズン3に参戦か、公式Twitch Dropsイベント情報から浮上

2025年6月28日 11:53 by katakori
sp
「Marvel Rivals」

先月末に“アラッコ”マップやウルトロンを導入するシーズン2.5が始動した「Marvel Rivals」ですが、来るシーズン3のお披露目に期待が掛かるなか、新たにTwitchが今夏のTwitch Dropsイベント情報を公開し、本作のシーズン3にフェニックスとブレイドが参戦するのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

コンソール版「Delta Force」の新情報がまもなく解禁か、Team Jadeが示唆

2025年6月25日 13:24 by okome
sp
「Delta Force」

先日、2025年7月9日に導入される新オペレーター“Tempest”のトレーラーが公開されたTeam Jadeの大規模タクティカルシューター「Delta Force」ですが、新たにTeam JadeがPlayStation版の続報解禁を示唆し注目を集めています。

(続きを読む…)

噂:コンソール版「Manor Lords」が台湾のレーティング審査を通過、コンソール向けの新情報が近く解禁か

2025年6月20日 0:27 by okome
sp
「Manor Lords」

昨年4月下旬に早期アクセス向けのローンチを果たし、今年2月には300万本販売突破が報じられた人気中世ストラテジー「Manor Lords」ですが、新たに未発表のPlayStationを含むPS5とPS4に加え、2023年10月に対応が予告されていたXbox Series X|S、Xbox One版「Manor Lords」が台湾のレーティング審査を通過し話題となっています。

(続きを読む…)

“Days Gone”を生んだ「Bend Studio」がレイオフの実施を報告、40名近い開発者が解雇か

2025年6月11日 23:19 by katakori
sp
「」

昨晩、Jason Schreier氏の報告からレイオフの噂が浮上していた「Bend Studio」ですが、先日“Days Gone Remastered”をリリースしたばかりのスタジオの動向に注目が集まるなか、新たに“Bend Studio”が声明を発表し、規模不明のレイオフを実施したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

噂:スポンジ・ボブの新作と思われる「SpongeBob SquarePants: Titans of the Tide」が韓国とドイツのレーティング審査を通過

2025年6月6日 10:16 by okome
sp
「SpongeBob SquarePants: Titans of the Tide」

昨年11月に、新たな“スポンジ・ボブ”ゲームの登場が予告され話題となりましたが、新たに未発表の新作と思われる「SpongeBob SquarePants: Titans of the Tide」が韓国の公的レーティング審査機関GRACとドイツのレーティング機関USKの審査を通過(GRAC/USK)し注目を集めています。

(続きを読む…)

EAがキャンセルした「ブラックパンサー」は進化したネメシスシステムを搭載するはずだった、Bloombergがゲームの概要やスタジオ閉鎖の背景を報告

2025年5月31日 11:44 by katakori
sp
「ブラックパンサー」

先日、2023年の発表から一切具体的な内容が報じられないままキャンセルとなり、開発を担当していた“Cliffhanger Games”も閉鎖となってしまったEAの「ブラックパンサー」ゲームですが、かつてMonolith Productionsで活躍したベテランたちが開発を進めていたタイトルの内容やキャンセルの背景に注目が集まるなか、BloombergのJason Schreier氏がこの件に詳しい複数の匿名ソースから得た情報として、「ブラックパンサー」ゲームの概要や開発状況を報告。このタイトルが、Monolith Productionsの傑作“Middle-earth: Shadow of Mordor”と続編“Shadow of War”のネメシスシステムをさらに進化させた新システムを搭載する予定だったと報じ話題となっています。

(続きを読む…)

Ubisoftが突如“サム・フィッシャー”の画像を無言で投稿、「Splinter Cell」リメイクや新たなリマスター関連の予告か

2025年5月31日 10:30 by katakori
sp
「Splinter Cell」

2021年末にSnowdropエンジンを採用する初代のフルリメイクがアナウンスされたものの、翌年に公開された数枚のコンセプトアート以外具体的な続報が一切報じられていない「Splinter Cell」ですが、Netflixの新アニメシリーズを含むシリーズの動向に注目が集まるなか、昨晩Ubisoftが“#SplinterCell”のハッシュタグだけを添え、無言でサム・フィッシャーの姿を写したイメージを公開。近く何らかの発表があるのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

アレックス・ガーランドが監督を務める「ELDEN RING」映画に“ハートストッパー”でブレイクしたキット・コナーが出演か、Deadlineが報告

2025年5月30日 11:34 by katakori
sp
「ELDEN RING」

先日、A24とバンダイナムコが映画化を正式に発表し、世界中のゲーマーを驚かせた傑作アクションRPG「ELDEN RING」ですが、“シビル・ウォー アメリカ最後の日”を手がけたアレックス・ガーランドが監督を務める映画化の動向に注目が集まるなか、Deadlineが本作の主演にドラマ“HEARTSTOPPER ハートストッパー”で大ブレイクしたキット・コナーが起用されるのではないかと報じ話題となっています。

(続きを読む…)

噂:「13日の金曜日」の新作ゲームが登場か、「ジェイソン・ユニバース」関連の発表に気になる表記

2025年5月21日 11:37 by katakori
sp
「Friday The 13th: The Game」

昨年4月に「13日の金曜日」シリーズの新時代を築く“Horror, Inc”の新ブランドとしてアナウンスされた「ジェイソン・ユニバース」(JASON UN1V3RSE)ですが、同ユニバース初のプロジェクトとしてA24が制作を進めている新作ドラマ“Crystal Lake”(※ 初代“13日の金曜日”のプリクエル)の仕上がりと年内の公開に期待が掛かるなか、2020年にサービスが終了した“Friday the 13th: The Game”(フライデー・ザ・13th:ザ・ゲーム)に続く「13日の金曜日」ゲームの計画が進められているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

Assassin’s Creedの誕生と成功を支えたJade Raymond氏が自身のスタジオ「Haven Studios」を退社、スタジオはライブサービスゲーム“Fairgame$”を開発中

2025年5月16日 17:30 by katakori
sp
「Jade Raymond」

かつて、UbisoftでAssassin’s Creedの誕生と成功を支えたベテランJade Raymond氏の新スタジオとして2021年3月に設立され、2022年7月にはSIEの買収によりPlayStation Studiosのファーストパーティスタジオとなっていた「Haven Studios」ですが、2023年5月にお披露目されたデビュー作「Fairgame$」の動向に注目が集まるなか、新たにBloombergのJason Schreier氏がJade Raymond氏の「Haven Studios」退社を報じ話題となっています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.