Fallout系サバイバルアクションRPG「Atomfall」に新ストーリーやロケーションを導入する“The Red Strain”DLCのローンチトレーラーが公開

2025年9月16日 22:53 by katakori
sp
「Atomfall」

“Sniper Elite”シリーズを生んだRebellionが開発を手掛けるFallout系の新作サバイバルアクションとして3月末にローンチを果たし、先日第2弾ストーリー拡張パック「The Red Strain」がアナウンスされた「Atomfall」ですが、本日まもなく迎えるDLCの配信が迫るなか、新たにRebellionが大型拡張のハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

「Deep Rock Galactic: Survivor」や「Endless Legend 2」を含む13作品の“Xbox|PC Game Pass”解禁スケジュールがアナウンス

2025年9月16日 22:32 by katakori
sp
「Xbox Series X|S」

先日、“Hollow Knight: Silksong”や“I Am Your Beast”を含む6タイトルのパス入りが報じられた「Xbox|PC Game Pass」ですが、新たにMicrosoftがXbox Wireを更新し、待望の製品版1.0ローンチを迎える「Deep Rock Galactic: Survivor」や人気ストラテジーシリーズ最新作「ENDLESS Legend 2」、「聖剣伝説 VISIONS of MANA」を含む13タイトルの解禁スケジュールをアナウンスしました。

(続きを読む…)

「オーバーウォッチ 2」と“ペルソナ5”のコラボレーションが正式アナウンス、コラボスキンの導入は明日

2025年9月16日 8:34 by okome
sp
「Overwatch」

先日、シーズン18“スタジアム:クイック・プレイ”が開幕した「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが「ペルソナ5」とのコラボレーションを正式にアナウンスし、現地時間の2025年9月16日から“心の怪盗団”のコスメティックを含むコラボコンテンツを導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

ヌレガラスとアマエダモドキの難易度緩和を含む「Hollow Knight: Silksong」の1.0.28497パッチが配信、第2弾パッチの開発も進行中

2025年9月13日 10:29 by katakori
sp
「Hollow Knight」

先日、待望のローンチを果たし、非常に高い評価を獲得した続編「Hollow Knight: Silksong」ですが、本日本作初のメジャーアップデートとなるパッチ1.0.28497の配信が開始され、序盤の僅かなバランス調整と多数のバグ修正を実装したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

傑作ローグライトポーカー「Balatro」の1.1アップデートが2026年以降に延期、Localthunk氏が最新の進捗を報告

2025年9月13日 9:38 by katakori
sp
「Balatro」

昨年2月のローンチを経て、1.1アップデートの開発が進められている傑作ローグライトポーカー「Balatro」ですが、長らく続報が途絶えている1.1の動向に注目が集まるなか、本作のクリエイターLocalthunk氏が自身のブログを更新し、1.1アップデートに関する最新の進捗を報告。2025年内を予定していた1.1のリリースを延期したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

新たなナメクジネコの冒険を描く「Rain World: The Watcher」DLCのコンソール版リリースが9月25日に決定、1.5アップデートの配信も

2025年9月12日 10:10 by katakori
sp
「Rain World」

Downpourに続く「Rain World」の新DLCとして、昨年3月にアナウンスされ、今年3月にPC向けのローンチを果たした大型DLC「The Watcher」ですが、新たにVideocultとAkupara Gamesがコンソール版“The Watcher”の発売日をアナウンスし、9月25日にPS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch向けのリリースと1.5アップデートの配信を予定していることが明らかになりました。

“The Watcher”は、新しいナメクジネコの冒険を描くDLCで、多彩な新規ロケーションを特色としており、発表に併せてコンソール版のアナウンストレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

高難易度モード“深き夜”を紹介する「ELDEN RING NIGHTREIGN」の解説トレーラーが公開、解禁は明日

2025年9月10日 23:44 by katakori
sp
「ELDEN RING」

本日、フロム・ソフトウェアが「ELDEN RING NIGHTREIGN」の高難度出撃モード“深き夜”を紹介する解説トレーラーを公開し、日本時間の明日9月11日10時30分の解禁を予定していることが明らかになりました。(参考:公式サイト

チャレンジの概要と進行、通常よりも強力な敵と変異体、ユニーク品を含む新武器、新たな効果をもたらす深層の遺物など、多数のディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

パズルアドベンチャー続編「Planet of Lana II」のNintendo Switch 2対応がアナウンス、東京ゲームショウ2025向けデモの出展も

2025年9月10日 10:11 by okome
sp
「Planet of Lana II」

高い評価を獲得した2Dパズルアドベンチャー“Planet of Lana”の続編として、今年6月にアナウンスされたWishfully Studiosの新作「Planet of Lana II」ですが、新たにThunderfulとWishfully Studiosが国内向けのプレスリリースを発行し、本作のNintendo Switch 2対応をアナウンス。発表済みのPS5とPS4、Game Passを含むXbox Series X|S、Xbox One、PC、Nintendo Switch版と併せて、2026年初頭の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

新アクティビティ“報復”を導入する「The Division 2」のYear7シーズン2“協定”が本日開幕、日本語字幕入りの解説映像も

2025年9月10日 10:05 by katakori
sp
「The Division」

先日、サバイバルモードの後継となる“Survivors”がお披露目された「Tom Clancy’s The Division 2」ですが、2026年も新コンテンツの導入が続く本作の動向に注目が集まるなか、本日予定通りYear7シーズン2“The Pact”(協定)が開幕し、Ubisoftが新シーズンのハイライトを紹介する7分弱の本格的な日本語字幕入りの解説映像を公開しました。

トゥルーサンズとアウトキャスト、ハイエナたちが結ぼうとしている協定をテーマに描くプロットをはじめ、3勢力それぞれに固有の警戒レベルと最大到達時に奪還ミッションが解禁される新たな常設エンドゲームアクティビティ“報復”、シーズン用のグローバルMOD“分割統治”、追加のセットを含む新装備、シーズンパスコンテンツなど、多数の新要素が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

スター・ウォーズにインスパイアされたコンテンツを導入する「Destiny 2」の大型拡張“反逆”がお披露目

2025年9月10日 9:08 by katakori
sp
「Destiny 2」

本日、新アクティビティ“奪還”や新エキゾチックを導入するコンテンツアップデート“灰と鉄”が配信された「Destiny 2」ですが、新たにBungieが運命の境界に続く次期大型拡張パック“反逆”(Renegades)をお披露目する最新のライブ配信を実施し、お馴染み“スター・ウォーズ”にインスパイアされた多彩な新コンテンツを導入することが明らかになりました。

また、お披露目に併せて、帝国と反乱軍の戦いを踏襲する新コンテンツのプロットをはじめ、スター・ウォーズ風のロケーションや組織、ライトセーバーやXウィングといったインスパイアを超えた新要素の数々が確認できる開発映像と国内向けのリリース情報が公開済みとなっています。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「Dead Island 2」の累計プレイヤー数が2,000万のマイルストーンを突破、次なる展開の予告も

2025年9月10日 8:28 by okome
sp
「Dead Island 2」

昨年10月に、ベースゲームと追加のDLCを同梱する完全版“Ultimate Edition”がリリースされた人気ゾンビサバイバルシリーズ最新作「Dead Island 2」ですが、新たにDambuster Studiosが初代“Dead Island”の発売14周年を祝うメッセージを公開。併せて、“Dead Island 2”の累計プレイヤー数が2,000万人のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

Microsoftが「Xbox 東京ゲームショウ 2025 ブロードキャスト」の実施をアナウンス、放送は9月25日

2025年9月9日 10:53 by okome
sp
「Xbox Series X|S」

本日、Microsoftが国内外のXbox Wireを更新し、“東京ゲームショウ 2025”向けのライブ配信「Xbox 東京ゲームショウ 2025 ブロードキャスト」の実施をアナウンス。公式YouTubeにて、日本時間の9月25日午後7時の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

ジョニー役でもう一度「サイバーパンク」に出演したい、キアヌ・リーブスが言及

2025年9月9日 10:26 by katakori
sp
「Cyberpunk 2077」

“サイバーパンク2077”に続く“サイバーパンク”シリーズの次回作として、2022年10月にアナウンスされ、今年5月末にプリプロ入りが報じられた「CYBERPUNK 2」(※ Project Orion)ですが、新たに「サイバーパンク2077」でジョニー・シルヴァーハンドを演じたお馴染みキアヌ・リーブスが本シリーズについて言及。再びジョニーを演じてみたいと語り話題となっています。

(続きを読む…)

新たなゲームメカニクスやサイドクエストを導入する「Ravenswatch: Hourglass of Dreams」アップデートのディテールがアナウンス、配信は9月18日

2025年9月8日 11:46 by okome
sp
「Ravenswatch」

先日、新たなゲームメカニクスやサイドクエストを導入するコンテンツアップデート“Hourglass of Dreams”がアナウンスされたダークファンタジーローグライクアクション「Ravenswatch」ですが、9月18日の最新アップデート配信が迫るなか、週末にPasstech GamesがSteamページを更新し、“Hourglass of Dreams”アップデートのディテールをアナウンス。併せて、新コンテンツの概要を紹介する短いトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

Blizzardが「ディアブロ IV」のルートフィルター機能を検討中か、デザインディレクターが示唆

2025年9月8日 9:52 by katakori
sp
「Diablo」

先日、シーズン10PTRが実施され、シーズン9“罪深きホラドリム”の終了が迫る「ディアブロ IV」ですが、週末にBlizzard Entertainmentが本作の開発や今後に焦点を当てるQ&A映像を公開し、遂にBlizzardがルートフィルターの実装を本格的に検討しているのではないかと注目を集めています。

(続きを読む…)

「Risk of Rain 2: Alloyed Collective」の新サバイバー“オペレーター”を紹介する解説映像が公開

2025年9月6日 11:05 by okome
sp
「Risk of Rain 2」

今年5月にアナウンスされた「Risk of Rain 2」の第3弾拡張パック“Alloyed Collective”ですが、今年後半を予定している発売に期待が掛かるなか、新たにGearboxがSteamページを更新し、新サバイバー“オペレーター”の概要を紹介する解説映像を公開しました。

ドローンを駆使した戦闘をはじめ、基本武器となる“H3-11 OCR カスタム”ピストルやドローンを利用した上空への浮上と滑空を可能にする“アセント・プロトコル”、ドローンを過充電し、敵集団へ投げつけダメージを与える“イジェクション・コア”、ドローン・オペレーター“ADMIN-OVERRIDE”、新ドローン“ボンバードメント・ドローン”といった要素を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

人気カルト教団運営ゲーム「Cult of the Lamb」の大規模拡張パック“Woolhaven”は本編に匹敵する規模に、Massive Monsterが予告

2025年9月6日 10:53 by okome
sp
「Cult of the Lamb」

先日、初の大規模拡張パック“Woolhaven”がアナウンスされた人気カルト教団運営ゲーム「Cult of the Lamb」ですが、新たにMassive Monsterがショート動画を公開し、“Woolhaven”のプレイボリュームについて言及。本作がゲーム本編に匹敵するほどの規模になることを明かし話題となっています。

なお“Woolhaven”は、新たな雪山のエリアや広大な2つの新ダンジョン、新たな脅威となる“腐敗”といった要素を特色としており、2026年初頭の発売を予定しています。

(続きを読む…)

元祖マッチ3RPGの現世代完全版「Puzzle Quest: Immortal Edition」がアナウンス、発売は9月18日

2025年9月5日 11:33 by katakori
sp
「Puzzle Quest」

本日、オーストラリアのInfinity Plus Two(旧:Infinite Interactive)とパブリッシャー505 Gamesが2007年に発売され一世を風靡した元祖マッチ3パズルRPG「Puzzle Quest」の現世代完全版「Puzzle Quest: Immortal Edition」をアナウンスし、PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch、PC向けの新作として、2025年9月18日のローンチを予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.