昨晩Innerslothが公式サイトを更新し、“Celeste”や“Undertale”、“Untitled Goose Game”、“Crypt of the NecroDancer”、“Castle Crashers”、“Alien Hominid”、“A Hat in Time”といった傑作インディータイトルと「Among Us」のコラボレーションをアナウンス。25の帽子と18種のスキン、12のネームプレート、9個のバイザー、6種のペットといった膨大な数のアイテムを同梱する“The Indie Cosmicube”の販売を開始しました。
先日、新アビリティ“ピッグペン”を含むロードホッグのリワークが導入された「オーバーウォッチ 2」ですが、新たにBlizzard Entertainmentが、2023年12月5日の開幕が迫るシーズン8“Call of the Hunt”のアートワークを公開しました。
先日、海外向けの配信が12月1日に延期となったNintendo Switch版「Batman Arkham Trilogy」(バットマン:アーカム・トリロジー)ですが、新たにWarner Bros. Gamesが各種DLCを含む傑作3タイトルのゲームプレイをまとめたローンチトレーラーを公開しました。
今月9日に、PTBが始動していた「Dead by Daylight」の“チャッキー”チャプターですが、新たにBehaviour Interactiveがプレスリリースを発行し、新チャプターを導入する最新アップデートの配信開始をアナウンス。併せて、オリジナルと同じく俳優ブラッド・ドゥーリフがボイスアクトを担当する“チャッキー”(新キラー“グッドガイ”)の参戦を描く新トレーラーが登場しています。
前回、11月14日にNintendo Switch向けのローンチを果たした「Hogwarts Legacy」が1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが11月19日週の販売データを発表し、“EA Sports FC”シリーズの第1作目「EA Sports FC 24」が“Hogwarts Legacy”や“Call of Duty: Modern Warfare III”を抑え、ブラックフライデー週の首位を獲得したことが明らかになりました。
GfKによると、イギリス小売市場における今年のブラックフライデー期間の売上げは、前年比7%増を記録したとのこと。
ブラックフライデー週のプロモーションにより、“Star Wars Jedi: Survivor”が大きく販売を伸ばした最新の上位10作品は以下からご確認下さい。
2021年9月16日のローンチを経て高い評価を獲得し、先日本格的な農業モードを導入するDLC“よみがえれ!カモメ町”がアナウンスされたPixpilとChucklefishの人気RPG「Eastward」ですが、新たにChucklefishがビデオゲーム関連書籍やグッズを扱うLost in Cultとの提携を発表し、“Eastward”の豪華なアートブック「Eastward: Design Works」とサウンドトラック「Eastward Octopia」をアナウンス。本日より2024年の出荷に向けた予約販売を開始しました。
また、発表に併せて素敵なアートブックとサウンドトラックのラインアップを紹介するトレーラーが登場しています。
先日、映画“チャイルド・プレイ”とコラボする新チャプターがアナウンスされ、PC Steam向けのPTBが開幕した「Dead by Daylight」ですが、11月29日の“チャッキー”チャプター始動が迫るなか、本日Behaviour Interactiveが新キラー“チャッキー”(The Good Guy)の不気味な能力とゲームプレイを紹介するスポットライトトレーラーを公開しました。
今年8月に、Kleiの傑作“Don’t Starve Together”とのクロスオーバーが導入されたカルト教団運営ゲーム「Cult of the Lamb」ですが、新たにMassive Monsterが次期大型アップデート“SINS OF THE FLESH”を発表し、2024年初頭のリリースを予定していることが明らかになりました。
今のところ、新たな機能やストーリーを導入する無料アップデート“SINS OF THE FLESH”の具体的なディテールや配信スケジュールは明かされていませんが、発表に併せて、次期アップデートの不穏な(可愛い)アートワークが公開されています。
本日、DON’T NODが今年の感謝祭を祝うメッセージを公開し、2015年1月にローンチを果たした初代「Life Is Strange」のユーザーベースを報告。本作の累計プレイヤー数が遂に2,000万人のマイルストーンを突破したことが明らかになりました。
先日、今年のハロウィンイベント“いたずらな日々”が実施された「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが花鳥郷の新たな門出を祝う期間限定イベント“花鳥花火大会”のトレーラーを公開しました。
South Park Digital StudiosとQuestion Gamesが手掛けるサウスパークの新作ビデオゲームとして、今年8月にPCとPS5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch向けにアナウンスされた「South Park: Snow Day!」ですが、2024年内を予定している発売に期待が掛かるなか、新たにTHQ Nordicが本作のCo-opプレイを紹介するゲームプレイトレーラーを公開しました。
最大3人のフレンドとプレイする4人Co-opや近接/遠距離武器、おならを利用したジャンプと仲間の回復、お馴染みのキャラクター達の登場が確認できる最新映像は以下からご確認ください。
個人スタジオCheesemaster Gamesが開発を手がける日本と精霊テーマのライフシムとして、11月14日にNintendo SwitchとXbox|PC Game Pass入りを含むXbox Series X|S、PC向けのローンチを果たした「Spirittea」ですが、新たにパブリッシャーNo More RobotsのMike Rose氏が本作の販売規模を報告し、なんと発売初週に100万ドルの収益を記録したほか、既に累計15万人ものプレイヤーを獲得していることが明らかになりました。
前回、人気シリーズ最新作“Call of Duty: Modern Warfare III”が初登場1位を獲得していたイギリス小売市場の週間セールスチャートですが、新たにGfKが11月12日週の販売データを発表し、11月14日にNintendo Switch向けのローンチを果たした「Hogwarts Legacy」が“Call of Duty: Modern Warfare III”や“EA Sports FC 24”を抑え、再び1位に返り咲いたことが明らかになりました。
リメイク版「スーパーマリオRPG」が6位に、オーストラリアの人気アニメーションシリーズ“ブルーイ”のゲーム化タイトル「Bluey: The Video Game」が初登場7位でTOP10入りを果たした最新の上位10作品は以下からご確認ください。
先日、PS5とPS4、Nintendo Switch、PC向けの発売日が報じられたアドリエンヌ・バジル氏(insertdisc5)の新作タイムループRPG「In Stars and Time」ですが、昨晩予定通り国内外で本作の販売が開始され(Steam/PS Store/ニンテンドーeショップ)、パブリッシャーArmor Games Studiosが幾度となくループを繰り返す主人公や可愛いアニメーションとビジュアルを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
80 DaysやHeaven’s Vault、Pendragon、Overboard!など、数々の傑作を生んだ“inkle”の新作として、2020年末にアナウンスされた独創的な2Dプラットフォーマー「A Highland Song」ですが、先日本作の発売日がアナウンスされ、Nintendo SwitchとPC向けの新作として2023年12月5日のローンチを予定していることが明らかになりました。
「A Highland Song」は、スコットランドの高地で育ち、まだ海を見たことがない少女Moira McKinnonが叔父の誘いで海を目指す旅にでる物語を描くストーリー重視の2.5Dプラットフォーマーで、リズムゲームやサバイバル要素、著名なスコットランドフォークバンド“Talisk”と“Fourth Moon”によるサウンドトラックを特色としており、発売日の決定に伴い、美しい山々とゲームプレイのハイライトを紹介する新トレーラーが登場しています。
本日、スクウェア・エニックスが国内向けのプレスリリースを発行し、人気高圧洗浄機シム「パワーウォッシュ シミュレーター」の有料DLC「バック・トゥ・ザ・フューチャー特別依頼」の配信開始を正式にアナウンスしました。
“バック・トゥ・ザ・フューチャー”シリーズとコラボした多彩なコンテンツのラインアップと日本語字幕入りのローンチトレーラーが確認できる最新のリリース情報は以下からご確認ください。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。