NomnomNamiが開発を手がけた人気アドベンチャー「BAD END THEATER」の海外コンソール版が本日発売、ローンチトレーラーも

2025年7月11日 11:49 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「BAD END THEATER」

先日、コンソール対応がアナウンスされたNomnomNamiの傑作アドベンチャー「BAD END THEATER」ですが、本日予定通り海外PS4とPS5、Xbox One、Xbox Series X|S、Nintendo Switch向けの販売が開始され、パブリッシャーSerenity Forgeが4人の主人公(勇者と少女、悪魔、魔王)と可愛い2Dビジュアル、分岐するストーリーを描くコンソール版のローンチトレーラーを公開しました。(参考:Microsoft Store

また、コンソール版の発売に併せて、全く新しい日本語の導入さやドイツ語とイタリア語、フランス語、スペイン語(ラテンアメリカ)向けの細かな修正を含む翻訳の一部アップデートがPC向けに実装されています。

数々のインディーゲームを手がけ、先日発表された“Return to Ash”にも参加しているNomnomNamiの「BAD END THEATER」は、バッドエンドシアターと呼ばれる劇場を舞台に、悪魔と人間のドール4人の運命を巡る物語を描くアドベンチャーゲームで、人が杓子定規にあてがいがちな“役割”とそれを巡る悲喜劇を描く非常に優れたクィア作品としても知られています。

BAD END THEATER

バッドエンドシアターへようこそ!

主人公を選んで、恐ろしい結末を迎えよう!

一つの物語で決めた行動は、他の物語に影響を与えます。その行動を切り替えることで、新しい道を切り開くこともできます。しかし、バッドエンドであることに変わりはありません……

不運な演者たちを、あなたは救えますか?

プレイ時間:すべてのエンディングを見るには1〜3時間かかります。(パズルゲーム要素もあるので、時間がかかります。)

特徴

約16000字のテキスト, 約600枚のイラスト, 40以上のエンディング

クレジット

story + art + music – NomnomNami

animation – chunderfins

情報元及びイメージ:Steam

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.