「ボーダーランズ4」プレイレポート、最新技術で全方位的な進化を遂げる全く新たなボーダーランズの誕生と新時代の幕開け

2025年6月19日 0:44 by katakori
sp
「Borderlands」

昨年8月の正式アナウンスを経て、先日放送された“State of Play”特集を皮切りに続々と面白そうな新情報の解禁が続いている人気シリーズ最新作『ボーダーランズ4』ですが、遂にプレオーダーの受付も解禁された2025年9月12日の発売に大きな期待が掛かるなか、先日国内でメディア向けのハンズオンプレビューが開催され、未だ謎の多い最新作がいかなる進化を果たし、どんな作品になるのか、具体的なディテールとゲームプレイを実際にこの目で確認することができました。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「ボーダーランズ4」の予約受付開始が国内向けに正式アナウンス、日本オリジナルのキーアートも

2025年6月17日 11:53 by katakori
sp
「Borderlands」

昨晩、超デラックス・エディションを含む3種のエディション情報とプレオーダーが解禁された人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、新たに2KとGearboxがプレスリリースを発行し、最新作の予約受付開始と日本語版のエディション、さらに各種販売店の予約特典を含む商品情報を国内向けにアナウンスしました。

日本版オリジナルのキーアートを含む最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「ボーダーランズ4」のエディション情報とプレオーダーが解禁、新ヴォルト・ハンターやストーリー拡張を含むローンチ後コンテンツのラインアップも

2025年6月16日 23:34 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、開発映像シリーズが始動した人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、2025年9月12日の発売に期待が掛かるなか、新たにGearboxが国内外の公式サイトを更新し、豪華な特典を含むエディション3種の情報を解禁。さらに、本日より各エディションのプレオーダーを開始したことが明らかになりました。

また、エディション情報の解禁に併せて、発売後の追加コンテンツを同梱する“ヴォルト・ハンターパック”と“お尋ね者パックバンドル”の概要も判明しており、ローンチ後に新たなヴォルト・ハンター2名や2つのストーリー拡張、追加のマップエリア等を導入することが判明しています。

予約特典や各種特典を含む「ボーダーランズ4」のエディション情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新たなヴォルト・ハンターに命を吹き込む制作過程に焦点を当てる「ボーダーランズ4」の開発映像シリーズ第1弾エピソードが公開

2025年6月14日 10:46 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、PAX Eastパネルから判明した大量の新情報をご紹介した人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、2025年9月12日の発売に大きな期待が掛かるなか、新たにGearboxが最新作の開発映像シリーズ“BEYOND THE BORDERLANDS”を始動し、新たなヴォルト・ハンターの創出に焦点を当てる第1弾エピソード“Making A Vault Hunter”を公開しました。

Gearboxの全従業員が参加できるピッチをはじめ、複数のピッチを組み合わせてさらにクールなものを作り上げるプロセス、本格的なデザインフェーズにおけるキャラクター作りのコンセプトやアプローチ、ヴォルト・ハンターの鍵を握る幾つかの要素など、数々のアセットと共に入念なキャラクター作りの過程が確認できるファン必見のメイキング映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

Steamが「ボーダーランズ2」の期間限定無料配布をスタート、シリーズのセールも

2025年6月6日 8:25 by okome
sp
「Borderlands」

本日、Steamが2012年にリリースされたシリーズ2作目「ボーダーランズ2」の期間限定無料配布を開始しました。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「ボーダーランズ4」の公式アートブック「The Art of Borderlands 4」がアナウンス、発売は2025年9月30日

2025年5月21日 10:40 by okome
sp
「Borderlands」

2025年9月12日の世界ローンチが待たれる人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、新たにGearboxとDark Horse Booksがハードカバーの公式アートブック「The Art of Borderlands 4」を発表し、2025年9月30日(コミックショップは10月1日)の発売を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

未見のゲームプレイを含む「ボーダーランズ4」のインタビュー映像が公開、発売は2025年9月12日

2025年5月14日 0:03 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、PAX Eastパネルから判明した大量の新情報をご紹介した人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、2025年9月12日の発売に大きな期待が掛かるなか、新たに任天堂がNintendo Switch 2の“Creator’s Voice”を更新し、お馴染みRandy Pitchford氏とRandy Varnell氏が「ボーダーランズ4」のコンセプトや見どころ、開発について語るファン必見のインタビュー映像を公開しました。

未見の戦闘シーンや新キャラクターの姿、幾つかの開発アセット、コンセプトアート等も確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

新セイレーンの能力や武器ライセンスパーツの仕組みなど、大量の新要素が報じられた「ボーダーランズ4」PAX Eastパネル情報まとめ

2025年5月11日 0:52 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、20分に及ぶ本格的なゲームプレイ解説映像が公開され、大量の新情報が明らかになった人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、昨晩“PAX East 2025”にてGearboxのパネルディスカッションが実施され、先日の解説映像をさらに深掘りする多数の新情報が明らかになりました。

ということで、今回は「ボーダーランズ4」パネルの解説や質疑応答から判明した主なディテールをまとめてご紹介します。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「ボーダーランズ4」のゲームプレイをお披露目する20分の本格的な解説映像が公開、新トレーラーも

2025年5月1日 7:40 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、発売日の前倒しと共に、ゲームプレイをお披露目する“State of Play”がアナウンスされた人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、先ほど予定通り最新の“State of Play”が放送され、新たな舞台となる惑星“カイロス”の探索や新しいヴォルト・ハンター、新たな参入メーカーを含む武器など、大量の新情報が確認できる必見の映像が登場しました。

よじ登りやグラップリングフック、グライド、ダブルジャンプといった機動性を向上させるアクションをはじめ、新たなセイレーン“ヴェックス”、Tediore社の元兵士で武器を自在にデジタル生成できる試作型のエクソスーツを使用する“ラファ”を含む2人の新ヴォルト・ハンター、ど派手な銃撃戦、アマーラやモクシィ、ゼインの再登場、お馴染みのメーカーに加え、新規参入メーカー3社(オーダーとリッパー、ダイダロス)が登場する大量の武器、さらに異なるメーカーのパーツを併用する新要素“認可パーツシステム”、武器を強化できる新装備と専用スロット、最新のインベントリ画面やスキルツリーなど、多数の新要素が確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

発売日が前倒しとなった「ボーダーランズ4」の詳細を掘り下げる“State of Play”の放送が5月1日早朝に決定

2025年4月30日 0:19 by katakori
sp
「Borderlands」

先ほど2週間の発売前倒しが報じられた人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、未だ謎の多い最新作の動向に注目が集まるなか、新たにSIEが予てから実施を予定していた“State of Play”「ボーダーランズ4」特別版の放送日時をアナウンス。4月30日PT午後2時(日本時間の5月1日午前6時)の解禁を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」の発売日が2週間の前倒しとなる2025年9月12日に決定、Randy Pitchford氏が報告

2025年4月30日 0:05 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、Nintendo Switch 2対応がアナウンスされた人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、2025年9月23日のローンチに期待が掛かるなか、先ほどRandy Pitchford氏が本作の発売スケジュールに関するメッセージを公開し、なんと新たな発売日を2週間前倒しとなる2025年9月12日に変更したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」のNintendo Switch 2対応が正式アナウンス、発売は2025年

2025年4月2日 22:59 by katakori
sp
「Borderlands」

昨年末のお披露目を経て、先日リリース日が2025年9月23日に決定した人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、現在放送中の“Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2”にて、本作のNintendo Switch 2対応がアナウンスされ、2025年内の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて未見のゲームプレイを収録したNintendo Switch対応告知映像が登場しています。

(続きを読む…)

TGA24:人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」初のトレーラーが遂にお披露目

2024年12月13日 11:07 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、GearboxがTGA向けのトレーラー公開を予告し話題となった人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、現在放送中の“The Game Awards 2024”にて、遂に最新作のトレーラーがお披露目され、全く新しい舞台となる謎の惑星“カイロス”や新たなバンディット勢力、謎の人物が率いる異星人勢力、4人の新たなヴォルト・ハンターの姿、多数の新キャラクターが確認できる非常に興味深い映像が登場しました。

今のところ、「ボーダーランズ4」の詳細は不明ですが、2025年初頭には初のゲームプレイ映像がお披露目されるとのこと。

(続きを読む…)

続報:シリーズ最新作「ボーダーランズ4」のトレーラーは“The Game Awards 2024”にてお披露目、Gearboxが予告

2024年12月10日 9:35 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、Randy Pitchford氏がついうっかり(という体で)トレーラーの公開を予告し話題となった人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、近日中と見られていた映像の登場に期待が掛かるなか、新たにGearboxが正式にトレーラーの公開を予告。大方の予想通り、年末の大規模イベント“The Game Awards 2024”にてファーストルックのお披露目を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「ボーダーランズ4」のトレーラーがまもなくお披露目か、Randy Pitchford氏がうっかり予告

2024年12月9日 11:50 by katakori
sp
「Borderlands」

今年8月にアナウンスされ、エルピスらしき天体や機械生命体のような存在を映す短いティザートレーラーが公開された人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、2025年内の発売に向けた進捗に注目が集まるなか、週末にRandy Pitchford氏が最新作のトレーラーを準備していると明言。公開が近いことを示唆し話題となっています。

(続きを読む…)

シリーズ最新作「ボーダーランズ4」には4人の新ヴォルト・ハンターが参戦、Gearboxが予告

2024年9月3日 10:55 by katakori
sp
「Borderlands」

先日、舞台となるロケーションを描く初のコンセプトアートをご紹介した人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」ですが、2025年の発売に向けたお披露目に期待が掛かるなか、週末に開催されたPAX West 2024にて、恒例のGearboxパネルが実施され、お馴染みRandy Varnell氏が最新作の主人公たちに言及。来る「ボーダーランズ4」向けに、(従来のシリーズ通り)4人の新たなヴォルト・ハンターを導入することが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気シリーズ最新作「ボーダーランズ4」が遂に正式アナウンス、発売は2025年

2024年8月21日 3:10 by katakori
sp
「Borderlands」

先ほど本放送がスタートした“gamescom Opening Night Live 2024”にて、Gearboxの人気シリーズナンバリング最新作「ボーダーランズ4」がアナウンスされ、PCとXbox Series X|S、PS5向けに2025年内の発売を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてリリスの存在とエルピスらしき謎の天体、機械生命体のような何かを描くティザートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」は初代ボーダーランズを上回る成果を上げた、Randy Pitchford氏がさらなるに展開に前向きな見解を提示

2024年7月31日 12:44 by katakori
sp
「Borderlands」

“ボーダーランズ”シリーズのスピンオフとして、2022年3月にローンチを果たし、Take-Twoがここ数年で最高の新フランチャイズを得たと高く評価した「ワンダーランズ ~タイニー・ティナと魔法の世界」ですが、一時は続編の噂も浮上したスピンオフと現在開発が進められている“ボーダーランズ”シリーズ最新作の動向に注目が集まるなか、新たにGearboxのCEO Randy Pitchford氏が“ワンダーランズ”の今後について言及。新作に前向きな見解を提示し注目を集めています。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.