リリースが迫る「Destiny 2: 運命の境界」拡張のシネマティックトレーラーがお披露目、1時間弱の解説映像も

2025年7月2日 10:44 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Destiny 2」

先日、新たな舞台となる“ケプラー”の開発映像をご紹介した「Destiny 2」の次期拡張パック“運命の境界”ですが、7月15日(国内は7月16日)のリリースに期待が掛かるなか、新たにBungieが“運命の境界”のハイライトと興味深いプロットの一部を紹介するシネマティックリリーストレーラーを公開しました。

また、拡張のリリースに先駆けて、Bungieの主要な開発者たちが“運命の境界”の多彩なアクティビティやエンカウント、UI/UXの刷新、新ストライクなど、多彩な新要素を1時間弱に渡って紹介する公式ライブ配信映像が登場しています。

『Destiny 2: 運命の境界』シネマティックトレーラー、開発者によるライブストリーミングとともに公開

今週、Bungie は『Destiny 2』の開発チームが行ったライブ配信の中で、7 月 16 日に発売される『運命の境界』の最新シネマティックトレーラーを初公開。『運命の境界』では、プレイヤーは新たに加わった仲間やお馴染みの面々と共に、未知のロケーション「ケプラー」を調査することになります。プレイヤーはそこで、ガーディアンの知る太陽系の歴史よりもはるか昔から存在する脅威を目の当たりにするのです。

ライブ配信中には、ケプラーでのゲームプレイを交えながら『Destiny 2』の新システム「ワールド難易度」が紹介されたほか、ロケーション限定のスキルや遭遇戦、そして新しいタイプの戦闘員などが明らかにされました。また、アクセス効率アップを目的として新規導入される「ポータル」機能も披露されました。ポータルを利用することで、プレイヤーはこれまで以上に簡単に希望のアクティビティに参加し、報酬を獲得し、ボーナスドロップを入手し、アーマーセットを獲得することができます。

『運命の境界』(7 月 16 日発売)と『反逆』(12 月 3 日発売)をお楽しみいただける『予言の年』はただいま先行予約を受付中です。『予言の年』アルティメット版を先行予約すると、エキゾチックスナイパーライフル「ニュー・ランド・ビヨンド」、限定エキゾチックゴースト、限定レジェンダリーエンブレム、エキゾチック感情表現、そして「ダークサイドの伝説」装飾バンドルを即座に入手することができます。

情報元:Games Press, プレスリリース

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.