“Tomb Raider”テーマのテーブル2種を含む「Tomb Raider Pinball」がアナウンス、発売は6月19日

2025年5月9日 11:22 by okome
sp
「Pinball」

本日、Zen Studiosが公式サイトを更新し、“Tomb Raider”テーマのピンボールテーブル「Tomb Raider Pinball」をアナウンス。Pinball FX(PCとPlayStation、Xbox、Nintendo Switch)とZen Pinball World(iOSとAndroid)、Pinball FX VR(Meta Quest)、Legends Pinball 4KP向けに2025年6月19日のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、謎めいたクロフト邸やペルーのジャングル、万里の長城、エジプトのピラミッドを舞台とする2種のテーブル“Secrets of Croft Manor”と“Adventures of Lara Croft”を紹介する“Tomb Raider”台のゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

タイルを配置し村を成長させる美しいパズルゲーム「Dorfromantik」のPlaystationとXbox、モバイル対応がアナウンス

2025年5月7日 22:49 by okome
sp
「Dorfromantik」

2022年4月のPC製品版1.0ローンチを経て、高い評価を獲得し、同年9月にはNintendo Switch版がリリースされたToukana Interactiveの独創的なパズルゲーム「Dorfromantik」ですが、新たにToukana Interactiveがプレスリリースを発行し、本作のPlaystationとXbox、モバイル対応をアナウンスしました。

今のところ、モバイルとコンソール版“Dorfromantik”の具体的な発売スケジュールは明かされていませんが、豪Clockstone Studioがモバイル版の移植を担当するほか、Headup GamesがPlaystationとXbox版の移植を手掛け、モバイルとコンソール版のパブリッシャー調整を行うとのこと。

(続きを読む…)

“New X-Men”シーズンのコンテンツを紹介する「Marvel Snap」の解説映像が公開

2025年5月3日 14:18 by okome
sp
「Marvel Snap」

先月、MCUの“If”を描くアニメシリーズ“What If…?”(ホワット・イフ…?)にインスパイアされたシーズンが開幕したSecond Dinnerの人気マーベルカードゲーム「Marvel Snap」ですが、新たにSecond Dinnerが“New X-Men”をテーマにした新シーズンの解説映像を公開しました。

“Esme Cuckoo”や“Surge、“Prodigy”、“Elixir”、“Xorn”といった新カードをはじめ、新ロケーション“Genosha”と“Pit of Exile”、シーズンパスカード、クリエイティブハウスポケットのアーティストHaruru Kiyose氏のインタビューが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

多彩な対戦ミニゲームを収録するApple Arcade向けの“What The Games”シリーズ最新作「WHAT THE CLASH?」が本日発売

2025年5月2日 11:50 by okome
sp
「WHAT THE CLASH?」

2019年10月にローンチを果たした傑作ゴルフパロディゲーム“WHAT THE GOLF?”や野球バットをテーマにした“WHAT THE BAT?”、車とは何かを模索する“WHAT THE CAR?”に続くTribandの“What The Games”シリーズ最新作として、先日Apple Arcade向けにアナウンスされた「WHAT THE CLASH?」ですが、新たにTribandがプレスリリースを発行し、本作の発売を正式にアナウンスしました。(参考:App Store

Triband初の本格ライブゲームとなる「WHAT THE CLASH?」は、卓球やアーチェリー、レース、鬼ごっこといったアクティビティに、アンロック可能な改造カードを組み合わせることで、キリン当てやトースト・アーチェリー、ネバネバ卓球、魚絞りといったカオスなミニゲームを生み出すことができる1v1のPvPオンラインゲームで、今後定期的なコンテンツやアップデート、イベント、トーナメントの開催が予定されています。

(続きを読む…)

「ディアブロ イモータル」の「ベルセルク」コラボが遂に始動、新トレーラーも

2025年5月2日 0:20 by katakori
sp
「Diablo」

先日、“ディアブロ IV”と共に「ベルセルク」コラボレーションがアナウンスされた「ディアブロ イモータル」ですが、本日遂に本作の“ベルセルク”コラボが始動し、Blizzard Entertainmentが多彩なコラボコンテンツを紹介するトレーラーを公開しました。

ガッツとグリフィス風のスキンをはじめ、ベヘリット型のジェム、可愛いゴーレム、ボスとして登場するゾッドなど、興味深いディテールが確認できる最新映像は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「Prince of Persia: The Lost Crown」のプレイヤー数が累計200万人を突破

2025年5月1日 9:00 by okome
sp
「Prince of Persia」

先日、カスタマイズ可能なタッチ操作や外付けコントローラー対応を含むモバイル版がリリースされた「Prince of Persia: The Lost Crown」(プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠)ですが、新たにUbisoftが最新のプレイヤーベースを報告し、本作のプレイヤー数が累計200万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

「Rusty Lake」シリーズの10周年を祝う新作無料ゲーム「The Mr. Rabbit Magic Show」がリリース、次回作の発表と素敵な実写アニバーサリー映像も

2025年5月1日 8:59 by katakori
sp
「Rusty Lake」

本日、Rusty Lakeがプレスリリースを発行し、2015年4月の記念すべき1作目“Cube Escape: Seasons”から始まった「Rusty Lake」 シリーズの10周年を祝う無料の新作アドベンチャー「The Mr. Rabbit Magic Show」を発表し、本日よりSteamとItch.io、iOS、Android向けの配信を開始しました。

また、“Rusty Lake”シリーズの次回作「Servant of the Lake」がアナウンスされたほか、10周年を祝う(リアル“Rusty Lake”な)実写短編映像「The Intern」、さらに“Rusty Lake”のトランプやアナログサウンドトラック、「Cube Escape Paradox」コミックを含む素敵な公式グッズの予約販売がスタートしています。

(続きを読む…)

“ゲーム・オブ・スローンズ”テーマのアクションアドベンチャーRPG「Game of Thrones: Kingsroad」の海外PC製品版とモバイル向けの配信が5月21日に決定、新トレーラーも

2025年4月30日 10:44 by okome
sp
「Game of Thrones: Kingsroad」

今年3月に、Steam向けの早期アクセスローンチ(※ 国内からアクセス不可)を果たした“ゲーム・オブ・スローンズ”テーマのモバイル/PC向けアクションアドベンチャーRPG「Game of Thrones: Kingsroad」ですが、新たにネットマーブルがPC製品版とモバイル向けの配信スケジュールを発表し、海外PCとiOS、Android向けに2025年5月21日のローンチを予定していることが明らかになりました。(※ 今のところ、国内向け配信の有無は不明)

なお、製品版“Game of Thrones: Kingsroad”には、ストームランドを含む新エリアやオープンワールドコンテンツ、新クエストが追加されるほか、製品版ローンチに併せて基本無料プレイに移行するとのこと(※ 現在海外で販売中の早期アクセス版は25ドル)。また、正式リリース日の決定に併せて、ジョンをはじめとするお馴染みのキャラクターたちやホワイト・ウォーカーを描く新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

グローバルローンチを果たした「Delta Force」のモバイル版登録オペレーターが早くも1,000万人を突破

2025年4月28日 10:39 by okome
sp
「Delta Force」

先日、製品版1.0とモバイル向けのグローバルローンチを果たした大規模タクティカルシューター「Delta Force」ですが、週末にTeam Jadeが最新のユーザーベースを報告し、モバイル版の登録オペレーター数がリリースから僅か4日で1,000万人を突破したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

人気物理パズル続編「World of Goo 2」のSteamとPS5、モバイル版が本日発売

2025年4月26日 9:45 by okome
sp
「World of Goo 2」

昨年8月に、Epic GamesストアとNintendo Switch向けのローンチを果たし、先日SteamとPS5、モバイル対応がアナウンスされた2D BoyとTomorrow Corporationの人気物理パズル続編「World of Goo 2」(グーの惑星2)、本日予定通り国内外でSteamPS5iOSAndroid向けの販売が開始されました。

(続きを読む…)

傑作RPG「LISA: The Painful」と「LISA: The Joyful」のAndroid版が発表と同時に発売

2025年4月25日 23:03 by katakori
sp
「LISA」

女性が居なくなったポストアポカリプス世界と残された男達、そして最後の女性である少女の物語を描く独創的な設定と強く胸を打つストーリーで非常に高い評価を獲得し、2023年7月に新エディションがリリースされた“LISA”シリーズですが、新たにDingaling ProductionsとパブリッシャーSerenity Forgeが本作のAndroid向けモバイル版「LISA: The Painful」および続編「LISA: The Joyful」をアナウンスし、発表と同時に本日より販売を開始したことが明らかになりました。

(続きを読む…)

“Might & Magic”シリーズのF2Pカードゲーム「Might & Magic Fates」がアナウンス

2025年4月23日 22:31 by katakori
sp
「Might & Magic Fates」

現在、エンロスが舞台となる最新作“Heroes of Might and Magic: Olden Era”の開発が進められている“Might & Magic”シリーズですが、新たにUbisoftがさらなる新作「Might & Magic Fates」をアナウンスし、数々のモバイルゲームを手がけるImmutableが“Might & Magic”世界を舞台とする基本プレイ無料のトレーディングカードゲームの開発を進めていることが明らかになりました。

「Might & Magic Fates」は、“Might & Magic”世界(※ EnrothかAshenのどちらか、今のところ詳細は不明)の様々な勢力のヒーローやクリーチャー、呪文、アーティファクト、建築物等を組み合わせてデッキを構築し戦うカードゲームで、複数のレアリティを持つカードを同梱するブースターパックやブロックチェーンを用いるWeb3ベースのカードのトレードといった要素を特色としており、モバイル向けの新作として近日中にリリースされる予定(PC対応も計画中)。また、発表に併せて不気味なネクロマンサーの姿を描くティザートレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「ディアブロ IV」「ディアブロ イモータル」と「ベルセルク」のコラボレーションが正式アナウンス、人気キャラクターや蝕を描くトレーラーも

2025年4月22日 22:01 by katakori
sp
「Diablo」

先日、三浦建太郎氏の名作ダークファンタジー漫画「ベルセルク」とのコラボレーションが決定した“ディアブロ”シリーズですが、新たにBlizzard Entertainmentがプレスリリースを発行し、「ディアブロ IV」および「ディアブロ イモータル」向けの「ベルセルク」コラボに関する詳細を発表。それぞれ5月上旬からコラボイベントの開催を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せてお馴染みの人気キャラクターたちや装備品、蝕の様子を描く“ベルセルク”コラボのアニメーショントレーラーとシネマティックトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

毎年恒例のチャリティーイベント「Sky 星を紡ぐ子どもたち」“自然の日々”のミニトレーラーが公開、開幕は4月28日

2025年4月22日 11:15 by katakori
sp
「Sky: Children of the Light」

先日、新シーズン“青い鳥の季節”が開幕した「Sky 星を紡ぐ子どもたち」ですが、新たにthatgamecompanyが2021年から毎年4月の“アースデイ”に併せて開催されているチャリティーイベント“自然の日々”の実施をアナウンスし、動物たちを脅かす汚染と海の浄化を描くミニトレーラーを公開しました。

(続きを読む…)

子犬のサッカーチームを描く可愛いパズルゲーム「Pup Champs」の発売日が5月19日に決定、新トレーラーも

2025年4月22日 10:18 by okome
sp
「Pup Champs」

ゴルフテーマの山登りパズル“Golf Peaks”や猫が作るお弁当パズル“inbento”、機関車の連結をテーマにした“Railbound”を手掛けたAfterburnの新作として、2024年頃から開発が進められているサッカーテーマのパズルゲーム「Pup Champs」ですが、新たにAfterburnが本作の発売日をアナウンスし、Steam(PC/Mac)とApp StoreGoogle Play向けに2025年5月19日の配信を予定していることが明らかになりました。

「Pup Champs」は、可愛い子犬のサッカーチームの成長を描くストラテジーパズルで、100を超えるチャレンジやロングパスとクロスパスを組み合わせた戦略的なプレイ、各ステージに用意された敵や障害物、コミックを通じて語られる子犬たちの物語といった要素を特色としており、発売日の決定に併せて、素敵なビジュアルと多彩なパズルを紹介する新トレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

モバイル版「VALORANT」が正式アナウンス、先行リリースを果たす中国市場向けの事前登録もスタート

2025年4月21日 15:57 by katakori
sp
「VALORANT」

2021年6月にモバイル対応が報じられた人気タクティカルFPS「VALORANT」ですが、本日Riotが中国市場向けに本作のモバイル版「VALORANT Mobile」を正式にアナウンスし、同市場を対象とする先行リリースに向けた事前登録の受け付けを開始したことが明らかになりました。

また、発表に併せてモバイル版のアナウンストレーラーとゲームプレイトレーラーが登場しています。

(続きを読む…)

「Call of Duty: Mobile」シーズン4“無限の領域”の開幕が2025年4月24日に決定

2025年4月21日 15:54 by okome
sp
「Call of Duty」

本日、Activision Blizzardが国内向けのプレスリリースを発行し、“Black Ops 4”をオマージュした新プレイリストや“CHASE”モードの新マップ、“ARENA”のアップデート、新たなバトルロイヤルクラス“タクティカルバウンサー”、人気コミック/アニメ「七つの大罪」とのコラボレーションコンテンツを導入する「Call of Duty: Mobile」シーズン4“無限の領域”の配信日をアナウンス。日本時間の2025年4月24日午前9時に新シーズンの開幕を予定していることが明らかになりました。

“無限の領域”シーズンの概要を紹介する最新のリリース情報は以下からご確認ください。

(続きを読む…)

「ディアブロ IV」“シーズン8: ベリアル再来”の新要素をお披露目する公式ライブ配信がアナウンス、シリーズと“ベルセルク”のコラボレーションも

2025年4月18日 9:12 by katakori
sp
「Diablo」

先日、2026年発売予定の拡張パックや今後の数シーズンを含む最新ロードマップが公開された「ディアブロ IV」ですが、シーズン7“継承されし妖術”の終了が迫るなか、新たにBlizzard Entertainmentが次期シーズン“ベリアル再来”をお披露目する最新の開発者アップデートライブ配信を発表。日本時間の4月25日午前3時の放送開始を予定していることが明らかになりました。

(続きを読む…)

sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.