ローンチが迫る「Pillars of Eternity」の新スクリーンショットが公開、AMAセッションから判明した幾つかの情報も

2015年3月17日 19:03 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Pillars of Eternity」
ゲーム内に幾つか登場するEngwithan帝国の遺跡

先日、未見のゲームプレイを多数収録したPAX Eastパネル映像がお披露目され、3月26日の本編ローンチがいよいよ目前に迫るObsidianの大作RPG「Pillars of Eternity」ですが、新たに本作の舞台となるEora世界にかつて存在したEngwithan帝国の遺跡にフォーカスした新スクリーンショットが4枚公開されました。

また、Josh Sawyer氏やAdam Brennecke氏らが回答したredditの質疑応答から幾つかの情報が明らかになっています。

「Pillars of Eternity」
Engwithan帝国の言語や技術はほとんど解明されておらず
高名な学者が一部の情報をかろうじて理解している
「Pillars of Eternity」
帝国の遺跡はDyrwoodやEir Glanfathを中心にEastern Reach地方全体に見つかる
「Pillars of Eternity」
DyrwoodとEir Glanfathの間に遺跡の不可侵条約を締結しているものの
多くのハンターが遺跡内部の脅威に対峙し廃墟の略奪を続けている
  • 先日開発が開始された拡張パックはBG1の“Tales of the Sword Coast”とほぼ同等の規模を予定している。現在開発チームは新たなエリアと環境の開発に取り組んでいるとのこと。アナウンスは今後数ヶ月のうちに行われる予定。
  • Josh Sawyer氏は、先日12レベルのキャラクターでハードモードのプレイスルーを終えたものの、大量のユニーク装備や装備品の強化など、多数のコンテンツを残した状況にあるとのこと。余談ながら、氏は本作に敵のレベルスケールが存在しないことを挙げ、オーバーパワー/装備な状態で簡単にエリアを駆け抜けるプレイは楽しいと説明している。
  • ゲーム初期のプログレッションが余りにスローなBGや高レベル時にキャラクターが過剰に強力すぎるKotOR2を踏まえ、“Pillars of Eternity”のペースに言及したJosh Sawyer氏は、プログレッションがややスローながら、それぞれのレベルに有用なプレイが用意されていると説明。また、装備品にも独自のプログレッションが用意され、エンチャントシステム等により、お気に入りの武器やアーマー、シールドを改良し使い続けることが可能だと明らかにしている。
  • 初回のプレイスルー向けにオススメの難易度を紹介したAdam Brennecke氏は、Infinity Engineタイトルを最近プレイした経験者ならばハードがオススメだと説明。間違っても“Path of the Damned”(※ IWDのHeart of Furyに相当する高難易度モード)や“Trial of Iron”(※ 死亡時にセーブデータが削除される所謂ハードコアモード、キャンペーンを通じて1つだけセーブデータが使用可能となっており、セーブスパムが禁じられている)を初回プレイ時に選択すべきではないと説明。一部モードの組み合わせはObsidianのQAチームさえクリアに至っていないことを明かしている。
情報元及びイメージ:Obsidian Forum Community, Obsidian Forum Community

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.