HBOドラマ「The Last of Us」シーズン2の新たなイメージが複数公開、アビーと仲間たちの姿やさらなるシーズン展開の示唆も

2025年2月4日 10:05 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「The Last of Us」

先日、シーズン2の放送開始が2025年4月に決定したHBOドラマ「The Last of Us」ですが、前シーズンを大きく上回るスケールで描かれる新シーズンの仕上がりに大きな期待が掛かるなか、新たに本作のプレビュー情報が解禁され、成長し平和に暮らすエリーの姿をはじめ、ケイトリン・ディーヴァー扮するアビーと共に雪の中を進むオーウェンとメル、ノラ、マニーの姿を捉えた初のイメージが登場しました。

「The Last of Us」
「The Last of Us」
「The Last of Us」
「The Last of Us」
「The Last of Us」
「The Last of Us」
「The Last of Us」

また、Neil Druckmann氏とクレイグ・メイジン氏がEntertainment Weeklyのインタビューに応じ、ケイトリン・ディーヴァー扮するアビーについて、ビデオゲームとドラマの違い等に言及しています。

一目で分かる違いとして体格の差を挙げたNeil Druckmann氏は、ゲームのアビーが物理的な力を発揮できるようゲームメカニクスに応じたデザインがなされていた一方、今回の映像化では暴力的なアクションそのものよりもドラマ性に重きをおいたと説明。これは、優先順位とアプローチの違いであり、より重要なのは、ケイトリン・ディーヴァーがゲームの精神(アビーの複雑な苦悩)を体現していることだと強調しています。

さらに、クレイグ・メイジン氏もアビーについて言及しており、ケイトリン・ディーヴァーのアビーは、ビデオゲームのアビーよりも肉体的にやや脆弱ながらも、精神的にはより強靭な人物として掘り下げる機会があるだろうと説明。彼女の恐るべき本性がどこから、どのように現れるのか、今後もさらなる探求が進められると語ったメイジンは、「我々の物語がシーズン3を超えて展開する可能性は極めて高い」と発言。「どこまで続くか、それは言えない。他に語るべき物語がないとも言わないが、この物語はニールと私が2人で語るものなんだ」と伝えています。

情報元及びイメージ:EW.com
created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.