噂:「Killzone 3」のリリースは2011年5月か、さらにPS Moveと連携し4人Co-opが実装される?

2010年5月25日 21:38 by katakori
sp
「Killzone 3」 キルゾーン 3.

本日とうとう正式アナウンスされた「Killzone 3」ですが、CVGが本作のリリースが2011年5月に予定されているとの内部情報を得たと報じました。さらにタイトルがPlayStation Moveとの連携を実現し、4人プレイのオンラインCo-opが実装される事が記されています。

これを明かした情報提供者は、Guerillaがスタンダードな2プレイCo-opの開発を進めていると明かし、さらにこれと分離されたオブジェクティブベースの4人Co-opモードが存在すると話しています。さらに提供者自身が実際に目で確かめてはいないものの、ビークルがマルチプレイに登場する予定を耳にしていると発言しています。

情報元:CVG

「Killzone 3」が正式発表、3Dプレイが可能になりボリュームが増え、バリエーション豊かに

2010年5月25日 12:39 by katakori
sp
「Killzone 3」 キルゾーン 3

本日Playstation.blogにSCEEのJames Gallagher氏が登場し、「Killzone 3」が正式にアナウンスされスクリーンショットが公開されました。

James Gallagher氏は本作が事前情報の通り、3D立体視によるプレイが可能になる事を明かし、敵のタイプが増え、雄大なステージ環境、広い視野範囲など、バリエーション豊かになる事を明らかにしました。プレゼンテーションの映像では残忍なキルムーブによる近距離戦闘の様子も描かれていた様です。

Gallagher氏はKillzone 3の開発にKillzoneコミュニティとの連携が影響した事を述べ、前作ではいわゆる”通路的”なシチュエーションが多かった事を踏まえ、今作ではゲームプレイのスタイルに大きくバリエーションを増やす事を目的にしたと発言しています。

「Killzone 3」 キルゾーン 3

また、Killzone 3のストーリーは前作の続きとなっており、今作ではこれまで比較的ヴェクタとヘルガーンの勢力が均衡していたパワーバランスが、ヘルガストの新兵器登場により大きくヘルガスト側優性に傾いているとの事。どうやらVisari亡き後、ヘルガーンの武器開発を率いるStahlという人物が大きな力を得た事に関係している様です。

さらにマルチプレイの遊びやすさにも改善がもたらされる事が明かされており、前作からのフィードバックを元にアクセシビリティの改善を行う事、そしてマルチプレイ要素を本作の”半分を占める要素”と述べ、大きくテコ入れが行われる事が語られています。

「Killzone 3」 キルゾーン 3
情報元及びイメージ:PlayStation Blog

「Killzone 3」が海外情報紙で特集、ジェットパックが登場しヘルガストの文化が描かれる事に

2010年5月22日 10:25 by katakori
sp
「Killzone 3」 キルゾーン 3

なかなか正式なアナウンスが行われず内部情報や噂が先行していた「Killzone 3」ですが、今回もリークながらとうとうその存在が確実な物として明らかになりました。これは海外のゲーム情報紙Gameproの特集記事がリークされた物で、存在のみならず本作が噂通り3D対応を果たす事、ジェットパックが新登場、そしてヘルガストの文化が描かれる事など、内容についても楽しみな情報が出てきています。

  • ヘルガストに人間性が残されている事が描かれる
  • 故郷は遠く、敵の数は圧倒的、そんな感覚を抱かせる
  • クエンティン・タランティーノが第二次世界大戦のドイツ軍と対ナチ部隊を描いた映画「イングロリアル・バスターズ」に似ている
  • 北極のレベルが登場する
  • ISA(惑星間戦略同盟)のキャプテンNarvilleを救出するミッションがある
  • 3D立体視でのゲームプレイが可能になる
  • 3Dメガネが必要で、3Dエフェクトはまさに”クレイジー”
  • スタンした敵に残酷なトドメを刺す近接戦闘行動が登場する
  • スケールは前作より大きくなる予定
  • ジェットパックは驚く程軽量で機敏な物、他ゲームのジェットパックよりも簡単にコントロール可能
  • “Wasp”と呼ばれる新武器が登場、敵に雨のように多数のロケットを放つ
  • ヘルガストの文化が描かれる
  • ヘルガストの言語が存在し、ゲームで聞く事ができるだろう
  • 様々な部隊が登場する
  • 3Dエフェクトが正しく動作するためには3DTVの正面に座る必要がある
  • Killzone 3の3D機能は”Game Changer”と呼ばれる
  • ジェットパックは武器の役割を兼ね、機関銃をその上部に備えている
  • ジェットパックでヘルガスト兵を撃つと、花火の様に爆発する
  • ジェットパックをコントロールでは、空中でバーストさせる事により遠くへ移動する事が出来る
  • ジェットパックはスーパーマリオやアンチャーテッドで見られる物と似ている
  • あるミッションでは氷河から氷河へジェットパックを使用して移動する事になる
  • 雪原のステージが多く登場する
  • ゲームはかなり完成しているように見える
情報元:VG247, All Games Beta

SCEAのボスがGTTVに登場、「Killzone 3を約束する」とストレートな発言

2010年3月22日 17:55 by katakori
sp
「Killzone 3」 キルゾーン 3.

先週放送されたGTTVのインタビューにSCEAの社長Jack Tretton氏が登場、GTTVのホストを務めるGeoff Keighley氏が現在開発中であるとされるKillzone 3について質問を行ったところTretton氏は「Killzone 3の登場を約束出来るよ!」と、これ以上ないストレートな回答をしました。

発表に関する詳細な日時などは不明ですが、現在の所E3での登場が濃厚ではないかとされているKillzone 3、モーションコントロールと3D立体視に対応して2011年にリリースされるのでは?とのも出ている同作ですが、いよいよ本格的なアナウンス時期が近づいているようです。

情報元及びイメージ:Joystiq

噂:「Killzone 3」が2011年4月に登場?Gears of War 3と一騎打ちか

2010年3月17日 18:29 by katakori
sp
「Killzone 3」 キルゾーン 3

2週間ほどまえにCVGからGuerrilla Gamesの最新作「Killzone 3」が年末にモーションコントロールと3D立体視に対応して登場するとのが報じられていましたが、1UPが新たにKillzone 3がGears of War 3と同じ時期にリリースされ、2011年4月に直接対決を迎えるだろうと語っています。

来年4月リリースの噂が報じられたばかりのGears of War 3、この噂が本当になれば相当に熱い戦いが待っていそうです。今年初めのOfficial PlayStation Magazineには数ヶ月の間にKillzone 3の続報が登場するとも記されており、アナウンス時期まで被る可能性も出てきています。これはお祭り騒ぎとしても非常に楽しみな噂!来月の両タイトルの動向に注目です。

情報元及びイメージ:VG247

噂:「Killzone 3」はモーションコントロールと3D映像に対応して今年登場?

2010年3月5日 16:15 by katakori
sp
「Killzone 3」 キルゾーン 3

海外情報サイトのCVGが匿名の情報筋から得たところによると、すでに開発中と噂される「Killzone 3」が年末に登場すると予想されるモーションコントロールと3D映像に対応して今年登場するだろうとの事。

すでに昨年末のOfficial PlayStation MagazineにはKillzone 3が2010年の重要なシークレットタイトルとしてGuerrilla Gamesにより開発が進められていると記されており、ネームバリューと期待値を鑑みても上記の噂もあり得なくも無さそうです。時期的には次回のE3に期待!といった所でしょうか。

情報元及びイメージ:That VideoGame Blog
sp

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.