中盤からエンドゲームのゲームプレイに焦点を当てる「Dune: Awakening」のライブ放送がアナウンス、実施は5月29日

2025年5月21日 23:01 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「DUNE」

先日、重火器や長距離武器、戦闘技術に長ける“トルーパー”を紹介するトレーラーが公開された“デューン/砂の惑星”テーマのサバイバルMMO「Dune: Awakening」ですが、2025年6月10日(先行アクセス解禁は6月5日)のローンチが迫るなか、新たにFuncomが国内向けのプレスリリースを発行し、中盤からエンドゲームまでのゲームプレイを紹介するライブ放送の実施をアナウンス。公式TwitchYouTubeにて、2025年5月29日午前1時の放送開始を予定していることが明らかになりました。


砂の惑星で繰り広げられるサバイバルゲーム『Dune: Awakening』中盤から終盤までのゲームプレイを初公開 5 月 29 日(木)の生配信をお見逃しなく!

Funcom はこのたび、6 月 10 日(火)発売予定のマルチプレイヤーサバイバルゲーム、『Dune: Awakening』の独占生配信を 5 月 29 日(木)に開催します。

『Dune: Awakening』は、大規模なベータウィークエンドを 5 月初頭に開催しました。多くのプレイヤーがゲーム内のアラキスの砂漠に集結くださったおかげで、コアシステムのストレステストを十分に実施することができ、ベータウィークエンドは大盛況となりました。このストレステストの結果をもって、発売に向けてゲームの準備が万端であることを改めて確認することができました。

ベータウィークエンドでは、プレイヤーにハガ盆地マップの約 25%を含む、約 20~25 時間の初期サバイバル体験を味わっていただきましたが、これはほんの始まりに過ぎません。『Dune: Awakening』は大規模なマルチプレイヤーサバイバルゲームであり、ベータ版の先には、更なるコンテンツやチャレンジに満ちた広大な世界や、新たなゲームプレイシステムが待ち受けています。

5 月 29 日(木)の独占生配信では、本作の開発者たちがハガ盆地の奥深くに潜む砂漠の奥地へとプレイヤーが進むにつれて、どのような光景が待ち受けているのかを解説し、その魅力を語ります。

またゲーム中盤において、見られるものや建造できるもののほか、どういった体験ができるのかもお伝えします。「領主会議」といった高度なゲームプレイメカニクスについて解説した後は、さらに砂漠の奥地まで潜り込み、『Dune: Awakening』のエンドゲームで登場する豊富なアクティビティをお見せします。エンドゲームは、PvE 派でも PvP 派のどちらの方でも、ご満足いただける内容となっておりますので、どうぞこの機会をお見逃しなく!

『Dune: Awakening』 5 月 29 日(木)生配信 詳細情報

  • タイトル:「ベータ版の先へ:『Dune: Awakening』のミッドゲームからエンドゲームまで」
  • 配信プラットフォーム:Twitch.tv/Funcom | YouTube.com/Funcom
  • 配信日時:5 月 29 日(木) 午前 1 時〜

『Dune: Awakening』の PC 版は 6 月 5 日(木)に先行プレイ開始(Deluxe/Ultimate 版)、6 月 10 日(火)に正式リリース予定です。

Funcom について

Funcom は、PC およびコンソール向けゲームの開発と販売を行っています。1993 年の創業以来、20 以上のタイトルをリリースし、優れたエンターテインメントを提供し続けています。代表作には、『Conan Exiles』、『Metal: Hellsinger』、『Aloft』、『Dune: Spice Wars』、『Secret World Legends』、『Age of Conan: Hyborian Adventures』、『The Longest Journey』、『Anarchy Online』、『Dreamfall: The Longest Journey』などがあります。Funcom に関する詳細は www.funcom.com をご覧ください。

LEGENDARY ENTERTAINMENT について

LEGENDARY ENTERTAINMENT(レジェンダリー・エンターテインメント)は、映画(レジェンダリー・ピクチャーズ)、テレビ・デジタル(レジェンダリー テレビジョン&デジタルメディア)、コミック(レジェンダリー・コミックス)の各部門を持ち、世界中の視聴者にコンテンツを所有、制作、運用する大手メディア企業です。レジェンダリーは、大規模上映作品のライブラリを構築し、世界で最も人気のある IP を含む高品質のエンターテインメントを一貫して提供するブランドとしての地位を確立しています。レジェンダリー・ピクチャーズ関連の作品は、全世界で約 200 億ドルの興行収入を達成しています。詳細については、以下をご覧ください。

https://www.legendary.com

フランク・ハーバートについて

フランク・ハーバート(1920 年–1986 年)は、SF 文学史上最も愛される小説『デューン』の作者であり、同作はヒューゴー賞およびネビュラ賞を受賞しました。彼は多才で、複雑な思考を持つ人物でした。その集大成ともいえる『デューン』は、あらゆるジャンルの中でも最も多層的で奥深い作品のひとつとして知られています。昨今、『デューン』はこれまで以上に人気を集め、新たな読者が次々と物語の魅力に触れ、友人に薦めることでその輪が広がり続けています。本作は 40 以上の言語に翻訳され、世界中で数千万部以上の売り上げを達成。現在、彼の文学的遺産は息子のブライアン・ハーバートと、孫のキム・ハーバート、バイロン・メリットによって管理されています。

情報元及びイメージ:プレスリリース

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.