ショベルナイトのYacht Clubが開発を手がける完全新作「Mina the Hollower」のリリースが延期、新たな発売日は未定

2025年10月7日 8:22 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Mina the Hollower」

先日、PCとNintendo Switch/Nintendo Switch 2、PS5、Xbox Series X|S向けの発売日が2025年10月31日に決定したYacht Club Games新IP/完全新作「Mina the Hollower」ですが、月末のローンチに期待が掛かるなか、新たにYacht Club Gamesが公式サイトを更新し、本作の発売延期を発表しました。

今のところ、新たな発売スケジュールは提示されていませんが、発表を行ったYacht Club Gamesは、全ての開発者が月末のリリースに向けて昼夜を問わず本作の開発を進めてきたものの、残念ながらまだ完成に至っていないと説明。今回の延期は、大幅な遅延ではなく、ゲームを真に輝かせるための最終的なブラッシュアップとバランス調整を行うための期間だと述べています。

また、デザインとアート、サウンドの完成やゲーム全体のバランス調整、ローカライズの実装、チーズを食べる(?)、全対応プラットフォーム向けの入念なテストなど、完成までに残された作業内容が報告されています。

参考:先日公開された“Mina the Hollower”のゲームプレイトレーラー

“Mina the Hollower”は、呪われた島を救うために戦う若いネズミ“Mina”の活躍を描くトップダウン形式のアクションアドベンチャーで、ゲームボーイカラーの技術を忠実に再現する8bitビジュアルやチップチューンの第一人者ジェイク・カウフマン氏による素晴らしいサウンドトラック、「悪魔城ドラキュラ」と「ゼルダの伝説:リンクの覚醒」、「Bloodborne」にインスパイアされたゲームプレイ、ゴシックホラーの影響を受けた作品世界を特色としています。

Mina the Hollower

アクションアドベンチャーゲーム『Mina the Hollower』で、ホラーな世界を探検しましょう。敏腕ホロワー「ミナ」を操作し、いざ島の呪いを解くため決死のミッションへ!『ショベルナイト』制作陣が手掛けるこの新作タイトルで、危険地帯を地面に潜って進み、敵をムチで一掃し、サイドアームやアクセサリーを身につけ、ピクセルパーフェクトのグラフィック、手ごたえのあるゲームプレイ、凶暴なボス、一度聴いたらやみつきになる音楽など、魅力あふれるゲーム世界をお楽しみください。個性豊かなキャラクターたちと出会い、様々な不思議なエリアを旅し、世界に偏在する闇に光をもたらしましょう。

■ 特徴

  • 思わずゾッっとするような、ゲームボーイカラースタイルの美しい8ビット風ビジュアル。現代に合わせて洗練されたテイストに仕上がっています。
  • レトロかつモダンを実現:細部まで作り込まれたアニメーション、ワイドスクリーン対応、盤石な操作性!
  • 跳んで、避けて、地面に潜り、敵を倒しながら前へ進みましょう。
  • 相棒のムチ「ナイトスター」や様々な武器を駆使して敵を蹴散らしましょう。武器ごとに全く異なる技を繰り出せます。
  • 様々な変わったサイドアームを見つけましょう。うまく使えば、有利に戦いを進められます。
  • 個性豊かな不思議な効果をもたらすアクセサリーを集めましょう。好みのプレイスタイルに合わせて、ミナをカスタマイズできます。
  • チップチューンの匠Jake Kaufmanが手掛ける、MSXスタイルのシビれるサウンドトラック。
  • ゴシックホラーから着想を得た、恐ろしくも心温まる物語を追いながら、狂気の深みへ潜り込みましょう。
  • 隠し要素、手ごたえのあるバトル、「繋がり」を意識したレベルデザインなど、工夫に満ちた広大な闇世界を探検しましょう。
情報元及びイメージ:Gematsu, Yacht Club Games

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.