セダスの父David Gaider氏が開発を率いるローグライクデッキビルダー「Malys」の製品版1.0ローンチが10月23日に決定

2025年10月2日 0:29 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Malys」

“ドラゴンエイジ”シリーズの作品世界を構築したDavid Gaider氏のスタジオ“Summerfall Studios”が開発を手がける第2弾タイトルとして、今年4月にアナウンスされ、6月に早期アクセス向けのローンチを果たしたローグライクデッキビルダー「Malys」ですが、新たにSummerfall StudiosがSteamページを更新し、2025年10月23日PDT午後4時、日本時間10月24日午前8時の正式リリースを予定していることが明らかになりました。

Summerfall Studiosによると、製品版のローンチに併せて、今後本作の価格が引き上げられるとのこと。なお、“Malys”の製品版1.0は、多数の新悪魔や膨大な数の新カードとカードアビリティ、新たなナラティブシーンを含む幾つかの協力者、カードや骨董品、キャンドル間のインタラクション調整、初期テスト用のフルベータシステム、全く新しい地域、テキストのサイズ変更やツールチップのさらなる統合といった多数のUI/UX要素、150を超えるバグを修正といった新要素を導入しています。

“Malys”の早期アクセストレーラー
参考:先日公開された“Malys”のゲームプレイ解説映像

“Slay the Spire”にインスパイアされた「Malys」は、神父からエクソシストに転身した悪魔ハンター“Noah”の戦いを描くダークなローグライトデッキビルダーで、悪魔払いを行うカードバトルや都市を移動する“Slay the Spire”系のマップ、ゲーム内通過となる“信仰”を用いるカードの獲得やアップグレード、David Gaider氏とBen Gelinas氏(※ Dragon Ageシリーズの元シニアエディタ、傑作“Control”のライターを務めたベテラン)が手がける重厚なストーリーといった要素を特色としています。

情報元及びイメージ:Steam

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.