HavenやFuriで知られる“The Game Bakers”の新作として、昨年6月にアナウンスされた新作登山シム「Cairn」ですが、新たにThe Game Bakersが当初2025年11月5日の発売を予定していた本作の延期を発表し、PCとPS5向けの新たな発売時期を2026年Q1に変更したことが明らかになりました。
The Game Bakersによると、今回の延期は“Cairn”を最高の状態でリリースするために、さらなる時間が必要となったことから決定されたもので、ゲームのコンテンツは既に完成しており、延期によって得られた追加の開発期間を利用して、最適化やデバッグ、さらなるブラッシュアップが行われるとのこと。
また、10月13日には、Mount Tenzeで他プレイヤーのゴースト(スピードランナーやコミュニティメンバー、開発チーム)と共に登山し、レースや新たなテクニックの習得、新ルートや隠されたエリアを発見できるデモのアップデートが実装されるとのこと。
Cairn launching Q1 2026. Demo update out soon to make the wait a little easier pic.twitter.com/fTxQFnxjUY
— The Game Bakers (@TheGameBakers) September 30, 2025
「Cairn」は、プロ登山家Aavaとなって、未踏破の“Kami”山の登頂に挑むサバイバルクライミングゲームで、シンプルな操作で手足をシームレスに配置しながら姿勢や力の入れ具合、バランスを調整する直感的な操作をはじめ、慎重な計画を必要とする自由なルート選択とリソース管理、“Kami”山を巡るストーリー、複数のクライミングスタイルやチャレンジを用意したリプレイ性の高い“Expedition”モードといった要素を特色としています。
Cairn
■ リアル志向なクライミングシミュレーター
『Cairn』は直感的なクライミング操作を実現している。最適なホールドを探して手足を置く行程をシンプルな操作でスムーズに行うことができる。滑落しないためには、体勢や力の配分、バランスを上手に調節することが必要だ。
■ 人生を賭けた挑戦
プロクライマーの「アーヴァ」として、あなたは未踏峰「マウント・カミ」の登頂に挑む。旅の途中では、思いがけない出会いや地上に残してきた人たちからの知らせに触れることになる。この山の歴史を知り、夢を叶えるために何を差し出すのか、選択が迫られる。
■ 自らの道を切り開く
どこを登っていくか、全てが自由だ。山を探索して地上から岩肌を読み、山頂までのルートを慎重に計画しよう。難所を切り抜けるには、岩壁を登りながら問題に対処する力が求められる。どんな場所でも登ることはできるが、だからこそ、その道は賢く適切に選ばなくてはならない。
■ クライミングとは戦いである
クライミングは困難を極める。一つ一つの崖は強敵の如く立ちはだかる。自らの力を試したい者にはスリリングなチャレンジとなるだろう。しかし、経験に合わせて難易度を調整することも可能だ。
■ 死の山を生き延びろ
ピトン(ハーケン)、チョーク、フィンガーテープに、食糧、水、薬……。長い登攀(とうはん)を生き抜くには、装備や物資を上手くやりくりすることが求められる。ビバーク地点でテントを張り山を探索して、山頂へ辿り着くために物資を集めよう。
■ 無限のリプレイ性
Expeditionモードでは、「アーヴァ」か「マルコ」を選び、さまざまな山にアタックできる。クライミングスタイル(アルパイン、フリーソロ)とチャレンジを選択し、他のクライマーと自らの腕前を競い合おう。
■ 数々の賞に輝いた経験豊かなチーム
『Furi』と『Haven』の開発チームが贈る忘れられない体験。音楽とサウンドデザインは『Limbo』や『Inside』、『Control』、『Cocoon』などを手がけたチームが担当し、アートとストーリーは著名なコミックアーティストMathieu Babletが担当している。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。