ZeniMax Online Studiosで未発表MMO“Blackbird”に取り組んでいた開発者たちが新スタジオ「Sackbird Studios」を設立

2025年10月9日 11:08 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Sackbird Studios」

今年7月、“Microsoft”の大規模レイオフに伴う再編やキャンセル、閉鎖の一環として、“The Elder Scrolls Online”を生んだZeniMax Online Studiosのレイオフと長年スタジオを支えてきた創設者Matt Firor氏の退任、および“Blackbird”と呼ばれていた未発表MMORPGのキャンセルが報じられ大きな話題となりましたが、本日この“Blackbird”と“The Elder Scrolls Online”に取り組んでいた開発者たちが集い、新スタジオ「Sackbird Studios」を設立したことが明らかになりました。

発表によると、“Sackbird Studios”は前述のプロジェクト“Blackbird”に取り組んでいたベテラン開発者たちがメリーランド州ボルチモアに設立した新スタジオで、外部の投資を受けず、従業員たちの自己資金で運営を行い、完全なクリエティブコントロールを保持しながら、自分たちが信じられるゲームの開発に注力するとのこと。

スタジオのCOOに就任したDavid Worley氏(※ ZeniMax Online Studiosの元プリンシパルツールエンジニア/シニアビルドエンジニア)は、“Sackbird Studios”の設立について、AAAタイトルの開発に長年携わってきた経験を鑑み、開発の承認をまったり、四半期毎の目標に追われることなく、必要なリスクを取る銃が欲しかったと説明。これを実現するために、従業員がスタジオを完全に所有し、自己資金で賄うことにしたと説明。

また、“Sackbird Studios”のCEOを務めるLee Ridout氏(※ ZeniMax Online Studiosを13年に渡って率いた元スタジオディレクター)は、ZeniMax Online Studiosで過ごした時間とそこで得た経験に感謝を伝えた上で、“Blackbird”の中止と解雇によって、多くの人の心に火が灯ったと語り、皆を守る最善の方法はクリエイティブの独立性を決して譲らないスタジオを作ることだったと伝えています。

今のところ、“Sackbird Studios”のデビュー作に関する詳細は不明ですが、既にPCとコンソール向けのオリジナルタイトル開発に取り組んでいるとのこと。

情報元及びイメージ:Sackbird Studios, GameSpot

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.