先日、海外PlayStationとXbox対応がアナウンスされた人気アドベンチャー“To the Moon”のエピソード2「Finding Paradise」ですが、本日予定通り国内外でPlayStationとXbox版の販売が開始され、新たにFreebird Gamesがゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。
なお、PlayStationとXbox版“Finding Paradise”は、16:9表示や4K解像度/最大120hzのフレームレート、高品質なBGMオーディオ、PS5のDualSenseハプティクス対応、アンロック可能な新実績といった要素を特色としています。
また、Steam版所有者向けに、60FPSや16:9表示を導入する無料のリマスターアップデートが配信されています。
“Finding Paradise”は、エピソード1に続いてエヴァ・ロザリーンとニール・ワッツの物語を描く直接的な続編で、新たに元パイロットで患者のColin Reedsの記憶を巡る旅を描き、非常に高い評価を獲得していました。
Finding Paradise
■ 『To the Moon』の続作
思い残すことなく死を迎えられるよう,依頼者の願いを叶える
Dr.エヴァ・ロザリーンとDr.ニール・ワッツは奇妙な仕事をしている。それは、人々に人生をやり直すチャンスを与えることだ。しかし、それは頭の中だけである。
人生の最後、思い残すことがあるなら、彼らに依頼して、記憶を書き換えてもらうことができる。あくまで記憶の書き換えなので,依頼者の実際の人生には何も変わらない。だが,依頼者は「自分は,この人生でやりたかったことを成し遂げた」という充足感を持ったまま,この世を去ることができる。
『Finding Paradise』は一人の孤独者が過去の自分を再発見する物語。プロデューサーKAN GAO氏は、孤独な子供時代に対する顧みと偲びを本作に書き込み、同じような経験を共感する人々に、前に進む力を与えてくれるのだろう。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。