著名な大リーグ投手として知られるカート・シリング氏が自ら開発スタジオを設立し、“Spawn”のトッド・マクファーレン氏と“ダークエルフ物語”のR.A.サルバトーレ氏、そして“The Elder Scrolls IV: Oblivion”のリードデザイナーKen Rolston御大が開発を率いるドリームチームの大作RPGとして大きな注目を集め、発売後も一定の評価を獲得したものの、ロードアイランド州のスタジオ誘致に端を発する政治的な問題に直面し、シリーズ化を見越していたフランチャイズの未来が途絶えてしまった悲運の大作「Kingdoms of Amalur」シリーズですが、先ほどTHQ Nordicがなんと“Kingdoms of Amalur”IPの獲得を発表し、頓挫していたMMORPGプロジェクト“Copernicus”を含むシリーズのアセットを手にしたことが明らかになりました。
これは、事実上のスタジオ閉鎖以後もIPを保持していた38 StudiosからTHQ NordicがIPと関連アセットを取得したもので、今のところフランチャイズの今後や(現在もEAがパブリッシングを手掛ける)「Kingdoms of Amalur: Reckoning」の販売に関する具体的な情報は提示されていません。
余談ながら、2012年に大きな話題となった38 Studiosの閉鎖については、“Kingdoms of Amalur: Reckoning”の発売後に膨らんだスタジオの負債が1億5070万ドルにまで達し、傘下のBig Huge Gamesを含む400人超のレイオフが行われ、カート・シリング氏もやはりスタジオを去ったものの、唯一残った従業員Jeff Easley氏が、シリーズの復活を夢みてサーバとアセットの管理を継続していましたが、2015年12月に食道癌の合併症でこの世を去ったことが知られていました。
機材やアセットを含むIPとスタジオのオークション後も、管財人の元でJeff Easley氏が文字通り人生を掛けて維持した“Kingdoms of Amalur”が今後新しい姿で復活を果たすか、“Titan Quest”や“Darksiders”、“Red Faction”といったフランチャイズにおいても優れた手腕を発揮しているTHQ Nordicの取り組みに大きな期待が掛かるところです。
We are beyond proud to announce that THQ Nordic has acquired the "Kingdoms of Amalur" IP, among other assets, from 38 Studios.#THQNordic #KingdomsofAmalur pic.twitter.com/YSnXPm7M7e
— THQNordic (@THQNordic) 2018年9月6日
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。