ペイントアートで戦う3Dプラットフォーマー「RKGK」が本日発売、ローンチトレーラーも

2024年5月23日 4:36 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「RKGK」

先日、Steam PC向けの発売日が2024年5月22日に決定したメキシコのデベロッパWabisabi Gamesのデビュー作「RKGK」ですが、本日予定通りSteamにて本作の販売が開始され、Wabisabi GamesとGearbox Publishingが独創的でカラフルなビジュアルとBコープのCEO Mr. Buffと戦う主人公“ヴァラ”のスピード感溢れるゲームプレイを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

「RKGK」は、ディストピアなネオブルータリズム世界“Cap City”を舞台に、街から色と生命を奪おうとするBコープとその邪悪なCEOと戦う主人公“ヴァラ”の物語を描くシングルプレイヤー向けの3Dプラットフォーマーで、ジャンプやダッシュ、グライド、グラインドを駆使した軽快なアクションやペイント能力、アートを通じた敵との戦闘といった要素を特色としています。

■ 『RKGK』の特徴

  • 大胆なプラットフォームアクション :ジャンプ、ダッシュ、グライド、グラインドを連鎖させながら、流れるようなキネティック・プラットフォーム・アクションをマスターしよう。最短ルートを発見し、真の反逆者のように敵を押し切り、スピードとスタイルで B-Corp を倒そう。ディフェイサーモードで完璧なフロー状態に到達すれば、Valah の世界がアニメーションのワンダーランドに。
  • クリエイティブカスタマイズ :アートは究極の抵抗表現だ。Valah は誇りを持って自分の街を取り戻し、多彩なグラフィティ・オプション、多彩なカラーパレット、コスプレにインスパイアされた衣装で見栄えを良くすることができる。
  • 高速で流れるような戦闘 :無敵になって、あらゆる能力を駆使して敵を粉砕せよ。スリリングでテンポの速いチャレンジでは、大量のボス戦がスピードを上げ、プレイヤーのプラットフォームと戦闘スキルの習得度が試される。
  • スピードランニング機能:専用のタイムトラッカー、隠し通路、秘密の財宝が用意され、ハードコアプラットフォーマーも限界に挑戦。Valah のペイント能力を駆使して、スタイリッシュなトラバース、カオスな騒乱、Cap City の隅々まであなたの足跡を残そう。

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.