20年以上の歴史を持つ長寿MMO“RuneScape”の新作スピンオフ「RuneScape: Dragonwilds」が正式発表、UE5採用のクラフト系オープンワールドサバイバル

2025年4月1日 10:45 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「RuneScape: Dragonwilds」

2001年のリリース以来、24年に及ぶ歴史を持ち、現在も現行版やクラシック版、モバイル版の運用や拡張が続いているJagexの人気MMORPG“RuneScape”ですが、昨年10月にJagexが存在を明かしアルファテストを進めていた新作サバイバルゲームの動向に注目が集まるなか、本日Jagexが“RuneScape”のスピンオフとなる新作「RuneScape: Dragonwilds」を正式に発表。RuneScape世界のAshenfall大陸を舞台とするクラフト系のオープンワールドサバイバルゲームの開発を進めていることが明らかになりました。

「RuneScape: Dragonwilds」は、Unreal Engine 5を採用するファンタジーサバイバルゲームで、Ashenfallの地を旅して古代文明の謎を調査し、強大なドラゴンの女王を討伐する冒険を描くほか、最大4人でプレイできるCo-op対応や本格的なクラフト・建築、サブスクリプションではない買い切りモデルを特色としており、2025年春の早期アクセスリリースに向けて、4月15日GMT午後5時(日本時間の4月16日午前2時)より本作のゲームプレイをお披露目する公式ライブ配信が実施される予定となっています。

また、発表に併せて「RuneScape: Dragonwilds」の舞台やゲームプレイを紹介する2本のティザートレーラーに加え、本作の開発を率いる製作総指揮Mod Dutch氏が様々な質問に答える公式Q&A映像が登場しています。

「RuneScape: Dragonwilds」
「RuneScape: Dragonwilds」
「RuneScape: Dragonwilds」
「RuneScape: Dragonwilds」
「RuneScape: Dragonwilds」
「RuneScape: Dragonwilds」
「RuneScape: Dragonwilds」
「RuneScape: Dragonwilds」
「RuneScape: Dragonwilds」
情報元及びイメージ:Eurogamer, Gematsu, Jagex, Steam
created by Rinker
Electronic Arts

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.