「Squad」“Unreal Engine 5”ビルドのパブリックプレイテストが正式アナウンス、開幕はまもなく

2025年4月10日 13:52 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Squad」

昨年6月の大規模アップデート(8.0)を経て、11月末に“Unreal Engine 5”対応がアナウンスされたOffworld Industriesの分隊タクティカルシューター「Squad」ですが、単なるビジュアルの刷新に留まらないUE5対応に期待が掛かるなか、新たにOffworld Industriesが“Unreal Engine 5”ビルドのパブリックプレイテストをアナウンスし、2025年4月11日PT午前11時(日本時間の4月12日午前3時)頃の解禁を予定していることが明らかになりました。

「Squad」のUE5テストブランチは、コミュニティがホストするサーバが多数用意され、自由にプレイできるほか、テスト専用のDiscordサーバがオープンしており、第1弾のテストは4月14日まで開催される予定となっています。(今後2週間おきに新たなUE5プレイテストが実施される予定)

なお、「Squad」の“Unreal Engine 5”対応は、モデルやテクスチャの刷新をはじめ、これまでミドルウェア(UE4 PhysX)を使用していた物理シミュレーションのUE5ネイティブな“Chaos”への移行、全ビークルの“Chaos”向け再構成、エンジン移行に伴う各種最適化、グローバルイルミネーションを含むライティングの全面的な刷新、時間によって動的に変化・進行する天候エフェクト、LoDを大幅に改善するNaniteと仮想シャドウマップの利用といった変更を特色としています。

情報元及びイメージ:Steam

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.