本日、Devolver Digitalがニューヨークで活動する新スタジオ“Pigeons at Play”のデビュー作「Mycopunk」をアナウンスし、惑星を侵食する巨大なキノコを掃討するロボットたちの戦いを描くSci-Fi Co-opシューターの開発を進めていることが明らかになりました。
また、発表に併せて、SableやRollerdromeを想起させるビジュアルをはじめ、巨大企業に使い捨てられる個性的なおんぼろロボット(プレイヤー)たち、激しいゲームプレイのハイライトを紹介するアナウンストレーラーが公開されたほか、本日よりCo-opプレイと2つのミッションが楽しめるデモ版の配信がスタートしています。
ニューヨーク大学“Game Center”の卒業生たちが設立した新スタジオ“Pigeons at Play”の新作「Mycopunk」は、サクソン・コーポレーションと呼ばれる宇宙企業に雇われた廃棄寸前のロボット部隊“ニュー・アトラス・ハザード・クルー”の一員となり、惑星を侵蝕するキノコの殲滅に当たるミッション制のCo-opシューターで、多彩な武器やツール、独自のアビリティを持つプレイアブルロボット、愉快なオモチャやアクティビティ満載の拠点シップといった要素を特色としており、2025年内にPC Steam向けのローンチを予定しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。