昨年9月のローンチ以来、多彩なファンMODが人気を集める一方で、パブリックなオンラインセッション向けの利用が制限される状況が続いていた「Warhammer 40,000: SPACE MARINE 2」ですが、昨年11月にはSaber Interactiveが示唆していた公式MOD対応の実現に期待が掛かるなか、新たにSaberが本作の公式MODツール「Integration Studio」のリリースを正式にアナウンス。本作の開発に使用しているものと全く同じエディタが利用可能となりました。
Dmitry Grigorenko氏によると、「Integration Studio」の現行バージョンは、レベルシナリオやゲームモード、独自のゲームプレイロジックを作成できるブループリント編集、AIビヘイビアツリー(開発中)、AIディレクター、戦闘アビリティや近接コンボロジック、VFX編集、UI/HUD要素、その他の編集が可能で、(これまでのようにメモ帳で地道に編集することなく)SSL関連の変更が容易になるとのこと。
また、MODサポートを示唆した以前の予告に言及したDmitry Grigorenko氏は、この約束を必ず守ると改めて強調しており、コミュニティが創り出すコンテンツやアイデアを心から楽しみしていると説明。本ツールで実現できる可能性の1つとして、カルガー戦団長と釣りを楽しむミニゲーム“Fishing With Daddy Calgar”のラフなアイデアスケッチを紹介しています。
なお、“Integration Studio”ツールは、公式Discord経由で入手できますので、気になる方はチュートリアルやコミュニティの作例と併せてチェックしておいてはいかがでしょうか。
Warhammer 40,000: Space Marine 2
■ その技が死をもたらす
スペースマリーンのスーパーヒューマンスキルと残酷さを見せつけろ。超強力なアビリティと破壊的な武器を駆使して、冷酷なティラニッドの大群を抹消。ソロまたはマルチプレイヤーモードが可能な、壮大なサードパーソンアクションゲームで〈帝国〉を守れ。
■ 容赦なきティラニッドの大群を一掃せよ
超強力なアビリティと恐るべき破壊力の武器を駆使して、遥か彼方の惑星で大迫力のバトルを繰り広げ、銀河の恐怖を阻止せよ。そして、暗黒の秘密を暴き、永遠に続く銀河の夜を退けて、人類への究極の忠誠を証明しろ。
■ 3人協力プレイで〈帝国〉を守れ
画面上に大量の敵が現れる、強烈で血みどろのスピーディーなサードパーソン・アクションを楽しみ、壮大な新キャンペーンで容赦なきティラニッドの大群を一掃しよう。ソロ、または最大2人の友達とプレイできる3人協力プレイが可能。
■ 自分だけのスペースマリーンを作ってプレイ
スペースマリーンとなり、6種のクラスが登場する果てしなく過酷でリプレイ可能なPvEキャンペーンで帝国を救え。新たなスキルやコスメティックをアンロックしたり、激しい6対6のPvPマッチで敵と永遠の戦争を繰り広げたりして、自分の派閥に栄光をもたらそう!
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。