傑作テキストアドベンチャー“Stories Untold”と“Observation”で知られ、現在は“Silent Hill: Townfall”の開発を進めているスコットランドのインディーデベロッパ「No Code」が、本日公式サイトを更新し、スタジオ設立10年の節目に長らく親しまれた“No Code”の名称変更を発表。新たなスタジオ名を「SCREEN BURN」に変更したことが明らかになりました。
報告によると、旧名称の“No Code”は、スタジオを設立した2015年にコーダーなしでゲームを作り上げるという、大きな野心を体現していたものの、現在のチームには大勢のコーダーが在籍し、必要不可欠なメンバーとなっていることから、現在の状態にそぐわないだけでなく、この10年で“No Code”の文言がアプリ開発やトレーニングにおいて広く一般的に使用される用語になってしまった状況がスタジオ名の変更に繋がったとのこと。
また、自分たちが何者か、何者だったのかを自問した結果として、アナログテレビや3.5インチのフロッピーディスクのようにノスタルジックで不完全な、しかし長く心に残るような存在として、古いアーケード筐体の焼き付きをイメージした「SCREEN BURN」を選んだことが報じられています。
今のところ、スタジオ史上最大規模となる次回作“Silent Hill: Townfall”の詳細は不明ですが、次回作がスタジオの新たな10年を象徴する作品となるか、来る続報の解禁とお披露目に改めて大きな期待が掛かるところです。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。