映画製作会社“Lyrical Media”がインディゲームパブリッシャー「Lyrical Games」を設立、名門“Blackbird Interactive”の新作を含む3本のタイトルが進行中

2025年8月6日 11:10 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Lyrical Games」

先日、映画“ブルーザー”で知られる独立系映画製作会社“Lyrical Media”が、高品質なインディゲームとクリエイターの支援を掲げるビデオゲームパブリッシャー「Lyrical Games」の設立をアナウンスし、HomeworldシリーズやHardspace: Shipbreakerで知られるBlackbird Interactiveの未発表新作を含む3タイトルの製作を進めていることが明らかになりました。

“Lyrical Games”は、Take-Two InteractiveのPrivate Divisionで事業開発責任者を務めたBlake Rochkind氏が率いており、同じくPrivate Divisionの制作部門を率いたRoger Kurtz氏に加え、Devolver DigitalやHumble Games、Microsoftといった企業のパブリッシング部門で活躍したベテランたちが在籍しているとのこと。

また、“Lyrical Games”は小規模なインディーと大規模なAAAの中間に位置する、独創的で高品質な(所謂ハイエンドインディーやトリプルIに相当する)ゲームに注力すると報告しており、Blackbird Interactive以外のタイトルラインアップにも注目が集まる状況となっています。

情報元及びイメージ:Gematsu, Lyrical Games

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.