歴史的な問題作「POSTAL 2」のVR版がアナウンス、Flat2VR Studioに移植を強要する愉快なお披露目トレーラーも

2025年3月12日 10:19 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「POSTAL」

昨年末に長編ドキュメンタリー“Going Postal: The Legacy Foretold”のトレーラーをご紹介したお馴染み「POSTAL」シリーズですが、今春のドキュメンタリー発売に期待が掛かるなか、本日放送された最新の“VR Games Showcase”にて、2003年に発売されたビデオゲーム史に残る問題作“POSTAL 2”のVR版「POSTAL 2: VR」がアナウンスされ、PS VR2とMeta Quest、Steam VR向けの新作として、近日中のリリースを予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、世界中で物議を醸した過去の歴史を振り返りつつ、ポスタル・デュード本人が“Flat2VR Studio”のCOO Eric Masher氏にVR移植を強要し、Running With Scissorsのお馴染みVince Desi氏とMike Jaret氏の許諾と署名を求める様子を描く愉快な実写アナウンストレーラーが登場しています。

「POSTAL 2: VR」は、リロードを含む手動の武器操作やジェスチャーを用いるNPCとの対話機能、VR用に刷新されたインベントリとミニマップシステムといった要素を特色としています。

POSTAL 2: VR

「The POSTAL Dude」の1週間を体験しよう!

運の悪い普通の男が、ただいくつかの用事をこなそうとしているだけ。牛乳を買う、延滞した図書を返す、ゲイリー・コールマンのサインをもらう…一体何が起こるというのか?

撃つ、斬る、小便をかける…アメリカの風刺が詰まったこのブラックユーモア満載の一人称視点アドベンチャーを体験しよう!悪のマスコット「クロッチー」と出会い、叔父のデイブが率いる包囲された宗教カルトを訪れ、まさかの下水道に潜むタリバンと戦え!カニバル・レッドネック、腐敗した警官、暴走する象たちとの戦いに耐え抜け!半分忠実なピットブル「チャンプ」と共に、予測不能なAIが支配するオープンワールドを戦い抜け!

シンプルなシャベルから、爆笑必至のロケットランチャーまで、様々な武器を使いこなせ!

攻撃犬を集めろ!猫をサプレッサーとして活用せよ!小便を撒き散らし、ガソリンをぶちまけろ!お前がやりたいのは分かってる!

主な特徴:

  • オープンワールド・サンドボックスゲームプレイ
  • 狂気の武器アーセナル
  • 過剰なゴア表現と物理演算
  • 奇妙で記憶に残るキャラクターたち
  • VR武器システム – すべての予算をVRでの武器の楽しさ向上に投入!未来を体験せよ!
  • ジェスチャー / NPCリアクション – パラダイスの住民にお前の本音を伝えろ。手を振る、指を立てる、自由に遊べ!
  • 改良されたVRインベントリシステム – バーチャルでアイテムを整理しよう。
  • 新しいVRミニマップ + ゲーム内コンパスシステム
「POSTAL」
「POSTAL」
「POSTAL」
「POSTAL」
情報元及びイメージ:Steam, PS Store, Gematsu

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.