“Marvel’s Spider-Man”シリーズを生んだInsomniac Gamesの新たなマーベルゲームとして、2021年9月にアナウンスされ、その後続報が途絶えていた期待作「Marvel’s Wolverine」ですが、本日放送された最新のState of Playにて、遂に本作のゲームプレイがお披露目され、2026年秋に待望のローンチを予定していることが明らかになりました。
ブラジルや日本を含む様々なロケーションに加え、オメガレッドやミスティーク、センチネルの登場、“Marvel’s Spider-Man”シリーズとは大きく異なるウルヴァリンの激しい戦闘が確認できる最新映像と初の本格的な開発映像は以下からご確認ください。
なお、「Marvel’s Wolverine」については、“Marvel’s Spider-Man”シリーズと同じユニバース(※ アース1048)が舞台となるほか、かつて傑作“Spec Ops: The Line”のリードライターを務めたWalt Williams氏が本作のストーリー開発を率いることが報じられていました。
『Marvel’s Wolverine』PS5®で2026年秋に発売決定! 新トレーラーも初公開!
「よう、小僧。待たせたな」
本日、ついに『Marvel’s Wolverine』がPlayStation®5で2026年秋に発売することを発表しました! 合わせて新たなトレーラーも公開しましたので、ぜひご覧ください。
新たなトレーラーに加え、ゲームのカバーアートも初公開します! シンプルながら力強いデザインとコミックらしい表現力を融合させ、ウルヴァリンの荒々しくも複雑な個性が際立っています。
『Marvel’s Wolverine』のカバーアート。著名なコミックアーティスト、Jock氏とのコラボレーションによって制作されました。
■ 戦いにおいて、彼の右に出る者はいない……
大胆で、屈強、そして激しい一面を持つウルヴァリンは、Insomniacのチーム全員がMarvel Gamesやソニー・インタラクティブエンタテインメントの仲間たちとともに追求できることを心から楽しみにしていたキャラクターです。「Marvel’s Spider-Man」シリーズと同様に、私たちは再び力を結集し、Marvel Comicを原作としたこの愛され続けるキャラクターに対する独自の解釈をお届けします。
私たちのウルヴァリン、すなわちローガンを演じるのは俳優リアム・マッキンタイアです。彼はこの著名なキャラクターが抱える怒り、苦悩、そして繊細なニュアンスを見事に表現しています。本作の物語では、彼は常に自身を苦しめる暗い過去の秘密を追い求めています。しかしこの世界では、答えにたどり着くためのわずかな手がかりを得るために、彼は爪を突き立てなければなりません。それは、どんな手段をもってしてでも彼を止めようと襲いかかる無数の敵を切り裂くことを意味します。それでも、揺るぎない不屈の精神と驚異的な治癒能力を武器にしたウルヴァリンは、任務を遂行するため戦い続けます。
■ ……そしてそれは決して穏やかではない
ローガンは、まさに“不本意な英雄”の典型であり、内なる獣を解き放つたびにその代償に苦悩しています。ひとたび爪を振るえば、ウルヴァリンは一切手加減しません。意に反して造り上げられた生ける兵器として、鋭利なアダマンチウムで敵を斬り捨て、抑えようのない怒りをもって戦場を駆け抜けます。しなやかで素早い連撃と多彩な技は、立ちはだかる者を切り裂き、粉砕し、深い爪痕を残します。孤高な存在でありながら、ウルヴァリンはここぞという瞬間にはためらうことなく敵の懐へと飛び込みます。
■ 彼を飲み込もうとする暗い過去
基本的には他人を寄せ付けない一匹狼のウルヴァリンですが、長年のファンなら彼の旅の途上で現れる懐かしい顔ぶれ、例えば謎多きミスティークや怪力無双のオメガ・レッドに気づいたことでしょう。ある者たちはローガンと肩を並べ、逆境に立ち向かいますが、ほかの者たちは我らが英雄を打ち倒そうと容赦のない猛攻を仕掛けてきます。例えば、敵勢力のひとつであるリーヴァーズは、ローガンの本能を刺激する存在です。そしてトレーラーは、不気味かつ威圧的な存在感を放つ紫色のロボットのプロトタイプの登場で幕を閉じます。
世界各地を舞台とする本作において、答えを求めるウルヴァリンは、島国マドリプール、氷雪に閉ざされたカナダの荒野、そして狭く入りくんだ東京の街路で危険と隣り合わせの冒険へと身を投じます。いずれも激しく、血に染まった、破壊的な戦いの場となるでしょう。
■ 仮面の下にある英雄の心を暴け
『Marvel’s Wolverine』は、PS5向けにゼロから開発されたタイトルです。私たちが培ってきたスーパーヒーローゲームに関する知見と経験を活かし、ローガンと彼の代名詞であるアダマンチウムを駆使した能力、つまり“爪”、を独自の視点から表現しています。
私たちは、Insomniacならではのスピード感に満ちた、流れるような激しい戦闘、心を震わせるスリリングなアクションシーン、幅広いアクセシビリティ機能、そしてコミック界でも屈指の魅力を誇るウルヴァリンの本質に迫る物語を融合させ、かつてない“究極のウルヴァリン体験”をお届けすることを目指しています。ウルヴァリンという題材に挑むのは新たな試みですが、逆境に立ち向かうヒーローの姿を描き続ける私たちの信念は揺るぎません。ローガンの物語を皆さんとともに紡ぎながら、これまでのInsomniac作品からは想像できないほどダーク、そして苛烈なヒーロー像を描くことに、大きな期待を抱いています。
『Marvel’s Wolverine』は、2026年秋にPS5にて発売予定です。そして2026年春には『Marvel’s Wolverine』のさらなる情報を公開する予定ですので、目を光らせ、爪を研ぎながらお待ちください。
それまでは、X、Instagram、Bluesky、そしてFacebookの@InsomniacGames公式アカウントをフォローし、最新情報をぜひチェックしてください!
※映像は英語版です。
※本情報はState of Playで発表された内容となります。販売するタイトルは国・地域によって異なる場合があります。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。