スタニスワフ・レムの小説“インヴィンシブル”(砂漠の惑星)のビデオゲーム化作品“The Invincible”を手がけた“Starward Industries”の次回作として、昨年11月にアナウンスされ、今年4月には本格的なゲームプレイを描くトレーラーが公開された新作アクションRPG「Into the Fire」(旧:Dante’s Ring)ですが、2025年内の発売を予定している早期アクセス版の続報が待たれるなか、新たにStarward IndustriesがSteamページを更新し、激しい火山の噴火と灼熱の溶岩に立ち向かう主人公を描く本作の新スクリーンショットを2枚公開しました。
「Into the Fire」は、火山が噴火した謎の島を舞台に、火山帯を調査する探検家となり、激化する火災や溶岩流、強い地震といった自然の驚異に立ち向かい、できる限り多くの人や動物を救う対災害アクションRPGで、地獄と生者を分かつ極限環境を通じて自然の猛威や自然災害の余波、人間の信念、社会的対立、困難な決断を伴う内なる悪魔との直面といったテーマを扱うことが報じられており、2025年内にSteam Early Access版の発売を予定しています。
Into the Fire
『Into the Fire』 —— 火山の影で繰り広げられる不気味な災害脱出サバイバルゲーム。炎の悪魔と自然の猛威に立ち向かい、燃え盛る脅威の只中で生き延びろ。
あなたは、ダンテ諸島で噴火災害に巻き込まれた勇敢な探検家だ。崩れゆく世界の中で、溶岩と灰の脅威をかいくぐり、できる限りの命を救い出さねばならない。崩れゆく地形を進み、火災嵐から逃れ、火山の深淵に眠る秘密を暴け —— そこには悪魔のような存在や、常に変化する脅威、混沌を煽る不気味な異常現象が待ち受けている。
常識外れの装備 —— 消火ショットガン、地震スキャナー、レトロフューチャーな発明品 —— を駆使し、時間と戦いながら命を救え。その過程で、炎にまつわる神話を解き明かし、不可解な自然の力と対峙し、炎の中に潜む闇の儀式の真相に迫る。
「ハブ」 はあなたの避難所だ。ここで戦略を練り、生存ツールをクラフトし、装備をアップグレードし、庭園で一息つき、プレイスタイルを決定する装備を選び、島の不気味な過去を解き明かす。しかし、その外には何か恐ろしいものが待っている……
ゲームの世界観は、レトロな美学で彩られ、科学の黄金時代と民間伝承・超自然現象が交錯する。一瞬たりとも息つく暇のない、灼熱のサバイバル体験があなたを待つ。
■ ゲームプレイ特徴
- 命がけの救出劇 —— 災害の最前線で、一秒を争う選択を迫られる。全ての判断が運命を分ける。
- 戦略的消火兵器 —— 鎮圧ピストル、消火ショットガン、火炎弾ランチャーなどで炎や火災現象と戦い、安全な道を切り開け。
- 灰に覆われた廃墟の探索 —— レトロな送風機や生命反応探知機を使い、ポストアポカリプス的な廃墟を探索。灰の下には生存者が潜んでいるかもしれない —— そして、掘り起こす者だけが得られるレアアーティファクトも。
- ダイナミックな災害環境 —— 崩落する地形、灰の嵐、火砕流、予測不能な噴火…… 刻一刻と変化する環境に適応せよ。
- 「ハブ」:生きる基地 —— 単なる避難所ではなく、戦略の要。救出作戦の計画、情報収集、武器の強化、生存装備のクラフト、島の暗い秘密の解明が可能。庭園で休むことも。
- 移動手段の多様性 —— ロープシステム、レトロなソリなどを使い、危険な地形を突破し、時間内に要救助者へ到達せよ。
- 戦略的サバイバル —— 地震計を読み、資源を管理し、自然と超自然の脅威から一歩先を行く判断を下せ。
- 幻想的なレトロガジェット —— 先駆的な火山学者にインスパイアされた装備(レトロな特殊車両、耐炎シールド、耐酸ボートなど)で地獄の火を生き抜け。
- 圧迫下でのクラフティング —— 消火爆弾、救急キット、水タンク、武器など、極限環境で生き延びるための装備を資源から作り出せ。
- 神話と謎の交錯 —— 命を救う戦いの中で、古代伝承にまつわる遺物を集め、科学を超えた力と対峙し、混沌に潜む不気味な敵に立ち向かえ。
- 時間はリソース —— 災害は容赦ない。優先順位を決め、素早く行動し、犠牲を払ってできる限りの命を救え。
アクション、サバイバル、心理的深みのある物語が融合した『Into the Fire』は、科学と神秘が交わる催眠的な世界にあなたを引き込み、地獄の門を越えて「あと一つの命」を救うために挑み続ける、ジャンルを超越した体験を提供する。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。