重厚なファンタジーテキストRPG「Roadwarden」のNintendo Switch対応がアナウンス、英語版の国内発売は8月25日

2025年8月18日 10:39 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Roadwarden」

ドイツの個人開発スタジオMoral Anxiety Studioが開発を手がけたテキストベースの本格ファンタジーRPGとして、2022年9月にPC版のローンチを果たし、非常に高い評価を獲得した「Roadwarden」ですが、本日Moral Anxiety StudioとパブリッシャーAssemble Entertainmentがプレスリリースを発行し、本作のNintendo Switch対応をアナウンス。2025年8月25日のローンチを予定していることが明らかになりました。

また、国内My Nintendo Storeでも「Roadwarden」の英語版を発売することが判明しています。

Steam“圧倒的好評”のテキストRPGがSwitchに!Switch版『Roadwarden』8月25日発売決定 ごろ寝しながらじっくり読める

2025年8月18日、Assemble Entertainment(ドイツ・ヴィースバーデン)は、ソロ開発者のMoral Anxiety Studioが開発する重厚テキストRPG『Roadwarden』のNintendo Switch版を8月25日に発売いたします。

本作は、重厚で大ボリュームなテキストと雰囲気たっぷりなドット絵アートが特徴のRPGです。商人ギルドの影響力を拡大させる任務を請け負った異邦人のあなたは、未知の領域を探索してこの地の秘密を暴く旅に出ます。

ただテキストを読むだけではなく、インベントリを使って謎解きをしたり、選択肢によって運命が分岐したり、クエストに時間制限がついていたりと、骨太なRPG体験が味わえます。

Steamでは2022年にリリースされ、3,800件のレビュー中95%が好評の“圧倒的に好評”を獲得。日本語には対応していませんが、Switchでごろ寝しながら手軽に楽しめるようになります。

トレイラー:https://youtu.be/AlhxchiP6iY

『Roadwarden』について

危険に満ちた世界を放浪する

見知らぬ生物やならず者、亡者がはびこる辺境の荒野では、ひとりで旅をするなんて危険なことは誰もしようとしません。しかし、あなたは違います。

あなたの目的は、力を持った商人ギルドの影響力を拡大するため、未知の領域に足を踏み入れるというもの。情報収集や探索を重ね、この地に隠された秘密に迫っていきます。

「Roadwarden」

職業は?NPCへの態度は?あなたの選択で変わる世界

本作はテキストアドベンチャーではなく、テキスト重視のRPGです。戦士・魔法使い・学者といった好きな職業で冒険を始め、NPCには友好的に話したり、威圧したり、ふざけた態度をとったりと、どのように接するか選べます。あなたなりの生き方でこの世界を放浪してください。

また、成長システムや時間制限付きのクエスト、インベントリを使った謎解きなどもあり、シンプルな画面の印象から受ける印象以上にじっくり冒険できるでしょう。

「Roadwarden」
「Roadwarden」

セピア色のドット絵アートが雰囲気たっぷり

斜め見下ろし視点のグラフィックはテキスト以外ほとんどがドット絵で構成されており、治安の悪いこの世界を美しく描き出します。

UIのアイコンから世界までセピア色で統一されたグラフィックは、本作のシブい雰囲気を引き立たせます。

「Roadwarden」
「Roadwarden」

製品情報

  • タイトル:Roadwarden
  • ジャンル:重厚テキストRPG
  • プレイ人数:1人
  • プラットフォーム:Nintendo Switch/Steam
  • 発売日:2025年8月25日
  • 価格:1,500円(9月9日 23時59分まで20%オフ 1,200円のセール中)※Steam版は1,120円
  • 開発:Moral Anxiety Studio
  • 販売:Assemble Entertainment
  • 対応言語:英語

■ Moral Anxiety Studiosについて

Moral Anxiety Studioは、ポーランドの開発者Aureusによる個人ゲームスタジオ。RPG要素とインタラクティブ・フィクションを融合させた物語性の高いゲームを制作し、高く評価されています。代表作『Roadwarden』および『Windy Meadow – A Roadwarden Tale』は、暗いファンタジー世界「Viaticum」を舞台に、緻密な文章と分岐する物語で、ビジュアルノベルとRPGを融合しています。

WEB:http://www.assembleteam.com/

■ Assemble Entertainmentについて

Assemble Entertainmentは、2016年に設立されたドイツ・ヴィースバーデンを拠点とするインディーゲームパブリッシャーです。代表的な作品に『Sticky Business』『Roadwarden』『Lacuna』『Asgard’s Fall』があり、社内スタジオGentlymad Studios(『Endzone』シリーズ開発元)も保有しています。ドイツ開発者賞「ベストパブリッシャー」を2度受賞し、ドイツ有数の開発者会議「GermanDevDays」も主催しています。

WEB:http://www.assembleteam.com/

情報元及びイメージ:プレスリリース

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.