1.0ローンチまでに実装を予定しているコンテンツをまとめた早期アクセス版「He Is Coming」の最新ロードマップがお披露目

2025年9月16日 10:55 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「He Is Coming」

今年7月に早期アクセス向けのローンチを果たし、高い評価を獲得したChronocleの新作ローグライトRPGオートバトラー「He Is Coming」ですが、新たにChronocleがSteamページを更新し、2025年9月から2026年内の1.0ローンチまでに実装を予定している新コンテンツをまとめたロードマップを公開しました。

なお、今月には新たなPvE難易度やバランス調整、QoL改善が実装されるほか、サーバー側の検証が行われるとのこと。

「He Is Coming」

早期アクセス中の開発ロードマップを発表!

みなさん、こんにちは!

現在『He is Coming』に実装されているコンテンツはお楽しみいただけていますでしょうか?今回は、リリースからも少し経ちましたので、今後の早期アクセス期間に関するロードマップをご紹介したいと思います。

シーズン限定イベントや新しいPvPモードなど、楽しみなコンテンツがたくさん控えています!

開発ロードマップ

9月の予定

  • 新しいPvE難易度:新たに追加されるボス能力や、ボーナスを与えるアイテムセットをボスに導入
  • キングメーカーのバランス調整
  • キングメーカーのサーバー側検証
  • さらなるQoL改善

10月の予定

  • ハロウィン限定ルイベント
  • 新アイテム
  • 新しいキングメーカー用イベント
  • 新しいキングメーカー用バイオーム
  • さらなるQoL改善

第4四半期の予定

  • 新しいPvPゲームモード
  • 新しいアイテムとアイテムセットの追加
  • さらに多くのキングメーカー用イベント
  • さらに多くのキングメーカー用バイオーム
  • そして、さらなるQoL改善

2025年に予定している内容は上記の通りです!

そして、その先の2026年は『He is Coming』にとって非常に大事な年になる予定です!現在、2026年中の1.0正式リリースを目指しています。具体的な日付はまだ未定ですが、続報をお待ちください。

  • 新しいPvEエリア「ダークランド」
  • 新しいキングメーカー・バンドル
  • 新しいキングメーカー・スキン

私たちと同じくらい、皆さんにも今後のアップデートを楽しみにしていただければ嬉しいです。これまでに本作をプレイしてくださった方々、そして貴重なフィードバックを寄せてくださった皆さんに、心から感謝しています!

情報元及びイメージ:Steam, Worthplaying

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.