「ボーダーランズ4」のボス専用レジェンダリーは難易度/UHVを問わずドロップ率固定、Graeme Timmins氏が本作の仕様に言及

2025年10月20日 15:57 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Borderlands」

先日延期が報じられたバランス調整アップデートの配信が待たれる「ボーダーランズ4」ですが、新たに本作の開発を率いるクリエイティブディレクターGraeme Timmins氏が予てからコミュニティの間で議論や解析の的となっているレジェンダリー品のドロップ率について興味深い仕様を明かし話題となっています。

これは、(アックスモールのボデーやスプラッシュゾーンのファイヤーワークに代表される)ボス専用ドロップの入手率と難易度/UVHランクの関係について、Graeme Timmins氏が直接言及したもの。氏は、コミュニティの間で様々な憶測が飛び交う状況を踏まえ、ボス専用レジェンダリーのドロップ率が難易度/UVHランクを問わず固定であることを明言。これにより、十分な準備が整っていないプレイヤーに高難易度を強いることなく、誰でも専用ドロップのファーミングを楽しむことができると説明しています。

また、Graeme Timmins氏はエンドゲームのUVHの報酬が、経験値と各種通貨、ワールドドロップ率の僅かな増加、ファームウェアであることを明言しています。

余談ながら、ボス専用ドロップ率が固定である一方、(難易度とUVHランクが影響していると言われる)ステータスの品質や付与されるMOD数等に関する詳細は提示されておらず、今後のさらなる解析や続報に注目が集まるところです。

目当ての良品がなかなかゲットできない“ボーダーランズ”シリーズの渋いドロップやファーミング沼は、長年のファンにとって(2のThe Beeに象徴されるような)シリーズの伝統でもあり、現時点で最新作の今後と仕様は不明ながら、最大レベルの拡張で一気に陳腐化するのも恒例の祭りのようなものなので、なるべく気楽にプレイしていきましょう。(筆者はワット・フォー・ディナーのアンプ良品が出ず、一週間以上ヴォルトにこもっていますが)

Borderlands 4

『ボーダーランズ4』は、冷酷なは、シリーズ史上最凶の独裁者が支配する新たな惑星を舞台に、激しいアクション、バッドアスな主人公たち、そして数十億種類のユニークかつ強力な武器が登場する、ヒャッハー満載の大人気シューティングRPGゲーム最新作。

富と栄光を求める4人の新たなヴォルト・ハンターの1人としてカイロスに降り立った主人公。 強力なアクションスキルを駆使し、奥深いスキル・ツリーでビルドをカスタマイズしながら、ダイナミックな移動能力で敵を蹴散らそう!

惑星カイロスで冷酷に大衆を支配する独裁者、タイムキーパーの圧政を打ち砕く最大のチャンスが到来。 今この惑星に訪れている、世界を揺るがす大災害が暴君による秩序を脅かし、混乱が巻き起こっているのだったー。

バッドアスになれ

膨大な種類の武器をぶっ放し、戦場を縦横無尽に暴れまわりながら、群がる敵を蹴散らそう! ダブルジャンプ、グライド、回避、グラップリングなどのアクションスキルを駆使して、かつてないほど自由でワイルドに「ボーダーランズ」の世界を駆け巡ることが可能に。 強力なアクションスキルで各ヴォルト・ハンター特有の能力を爆発させたら、あとは戦場を一掃するのみ。 何通りにも組み合わせ可能なスキルツリーで理想のビルドを形成し、ハクスラで手にいれる強力な武器や装備の戦利品を回収して、もっと自由に、もっとワイルドに、ヒャッハーしようぜ!

ソロでも協力プレイでも

新惑星カイロスを1人で暴れ回るのも楽しいが、最大4人のオンライン協力プレイなら、さらにワイルドにヒャッハーが可能! 『ボーダーランズ4』は、協力プレイでより楽しめるように設計されている。ハクスラで戦利品を回収するもよし、ミッションに挑戦するもよし、自由に広大なマップを歩き回るもよし。レベルの自動調整や個別の難易度設定で、パーティー全員が一緒に楽しめるのでフレンドとも遊びやすい。

ボーダーを減らした広大なマップ

絶え間なく戦いが続く広大で危険な世界を、縦横無尽に探索しよう。 ホバーバイクに乗って、青々とした野原やそびえ立つ山々や死が手招きする砂漠を駆け抜けると、そこには凶暴な敵やダイナミックなイベント、印象的なキャラクターたちと一緒に楽しめる魅力的なクエストが待っている。 シームレスな「ボーダーランズ」の世界で、カイロスの人々を団結させ、革命の炎を燃やし、思うがままに冒険に挑め。

情報元及びイメージ:Game Rant

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.