Remedyが新作「Quantum Break」のリアルな破壊表現にPixeluxの“DMM Playback”技術を採用

2013年11月25日 16:52 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Quantum Break」

先日、Xbox Oneのローンチイベントを経て、悪役を含め複数のプレイアブルキャラクターが登場するAct構成やドラマパートとの連携、リアルなフェイシャルアニメーションを実現するDimensional Imaging社のDI4D技術の採用が報じられたRemedyファン待望の新作「Quantum Break」ですが、新たに本作の重要なビジュアルエフェクトとしてトレーラーでも存在感たっぷりに描かれていた大規模な破壊表現にPixelux EntertainmentのDigital Molecular Matter(以下:DMM)技術が採用されたことが明らかになりました。

DMMは、現在のMayaにも標準搭載されている有限要素法ベースのリアルタイム物理/破壊エンジンで、ビデオゲームの破壊表現にしばしば見られる細分化済みのメッシュを用いず、マテリアルの物理的な性質をシミュレートし動的な破壊表現を実現する変形ベースのシステムとなっています。(※ 構造の大きさ、厚み、密度、柔らかさなどに加え、鉄や木材、ゴム、ガラス、プラスチック等、14の異なる材質によりそれぞれの破壊表現がシミュレートされる)

今回、Quantum Breakが採用した“DMM Playback”は、前述したDMMプラグインにより製作された三次元アニメーションをゲーム内で再生可能にするもので、再生時にはCPUのオーバーヘッドを最小化するためGPUアクセラレーションが利用されるとのこと。

参考:E3で公開されたインゲーム映像、非常にリアルな破壊表現が見て取れる
参考:異なる材質の卵が割れる様子を再現したDMMのデモ映像
参考:木材に穴があく様子を写したDMMのデモ映像
参考:様々な材質にオブジェクトを投げつけるDMMのデモ映像
参考:MayaのDMMを利用したソフトボディなタコの可愛らしいレンダー映像
参考:同じくMayaのDMMを利用したオブジェクトの破壊映像

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.