The Chinese Roomの次回作はトラベラーやパラノイアにインスパイアされた見下ろし型のRPG「Total Dark」

2016年4月2日 11:13 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Total Dark」
プロトタイプ段階の“Total Dark”を写した初のスクリーンショット

昨日、予てから噂されていた“Everybody’s Gone to the Rapture”のPC対応を正式にアナウンスしたThe Chinese Roomですが、新たにスタジオのボスDan Pinchbeck氏がRock, Paper, Shotgunのインタビューに応じ、予てから存在が明言されていた新IPについて言及。次回作がゲームブックやウォーゲーム、テーブルトークRPG“トラベラー”や“パラノイア”、“Twilight 2000”にインスパイアされた「Total Dark」と呼ばれる見下ろし型RPGとなることが明らかになりました。

これまでスタジオが手掛けてきた“ウォーキングシミュレーター”とも揶揄される一人称視点の探索ゲームとは全く異なる作品となる“Total Dark”は、アイソメトリックな視点と多数のメカニクスを持つ伝統的なRPG作品で、具体的なディテールは不明ながら、PC向けの新作として4月には早くもプレイアブルなプロトタイプが完成する予定とのこと。

また、スタジオがこういった類いのゲームを作る適切な経験を持っているかどうか、疑問を抱くファンもいるだろうと語ったDan Pinchbeck氏は、The Chinese Roomが“Dear Esther”や“Everybody’s Gone to the Rapture”のような作品ばかりを手掛けているわけではないと語り、かつてDear Estherと平行して、グラビティガンを持ったコンバインと市民がAntlionでサッカーを楽しむ“Half-Life 2”のマルチプレイヤーMODを手掛けた過去に言及し、RPG作品の開発についても全く問題はないと断言。内向的で荒涼としたこれまでの作品とは異なり、来る“Total Dark”が、明るいテイストの作品であることを明らかにしています。

なお、“Everybody’s Gone to the Rapture”の開発時には、契約の問題から開発の過程について語ることが出来なかったと振り返った氏は、パブリッシャーを持たない“Total Dark”については、全ての工程を自由に語ることが可能だと伝えており、野心的な取り組みの今後に大きな期待が掛かる状況となっています。

余談ながら、“Total Dark”はヨーロッパの映画やビデオゲームなど、文化的なクリエイティブを支援する“Creative Europe”の支援に基づき開発が進められている新作で、12万4,503ユーロとされる予算のうち、既に50%の資金をCreative Europeから調達していることが判明しています。

「Total Dark」

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.