王様が見張っている時だけ国民が働く独創的なリアルタイム王国運営ローグライト「The King is Watching」がアナウンス、デモの配信もスタート

2024年5月22日 11:34 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「The King is Watching」

昨晩放送されたtinyBuildのオンラインショーケース“tinyBuild Connect”にて、愉快な原子炉制御シム“Save the Reactor”や数々の小規模作品(参考:itch)で知られる“Hypnohead Studio”の新作「The King is Watching」がアナウンスされ、王様が見張っている時だけ国民が働くミニマルなリアルタイム王国運営ローグライトストラテジーの開発を進めていることが明らかになりました。

また、発表に併せてゲームプレイのコンセプトとハイライトを紹介するアナウンストレーラーが公開されたほか、Steam向けのプレイアブルデモ配信がスタートしています。

「The King is Watching」は、僅か16マスの王国を運用・管理しながら敵の襲撃から城を守るローグライトな王国建設運用ゲームで、王が見張っている視界範囲内だけ国民が働くリアルタイムの内政システムや生産チェーンの構築、兵士の訓練を含む城の防衛、プレイスタイルに変化をもたらす建築物のデッキ構築、王の視界範囲拡大を含む各種アップグレードといった要素を特色としており、2024年Q4に製品版の発売を予定しています。

「The King is Watching」
「The King is Watching」
「The King is Watching」
「The King is Watching」
「The King is Watching」
情報元及びイメージ:Steam

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.