Layers of FearシリーズやObserver、The Mediumといった人気ホラーでお馴染み“Bloober Team”が開発を担当する現世代リメイクとして、2022年10月にアナウンスされた「SILENT HILL 2」リメイクですが、先ほど放送が終了した最新の“State of Play”にて、アンジェラが姿を見せる本作の新トレーラーがお披露目され、2024年10月8日にPS5とPC向けのローンチを予定していることが明らかになりました。
■ 国内Amazon
『SILENT HILL 2』
2024年10月8日(火)発売決定先ほどState of Playで公開されましたトレーラーをお届けします。主要キャラクターの1人であるアンジェラや裏世界を中心とした新たな映像をご覧ください。#SILENTHILL pic.twitter.com/ffw45QVZmA
— SILENT HILL (@silenthill_jp) May 30, 2024
『SILENT HILL 2』が10月8日(火)発売決定! 本日5月31日(金)から予約受付開始!
ついに『SILENT HILL 2』の発売日を発表することができ、嬉しく思います。2022年の初報以来、世界中のファンの皆さんから熱い期待の声が寄せられてきました。高い期待に応えられるようにブラッシュアップの時間を十分に取り、自信をもって作品をお届けできるタイミングを慎重に判断しました。オリジナルに敬意を払った最高のリメイク作品になりました。予約開始とともに、新しいゲームプレイ映像とトレーラーを公開していますので、ぜひご覧ください。
「SILENT HILL Transmission」で公開した13分のゲームプレイ映像は、プレイヤーの皆さんが実際のゲームプレイを想像しやすいように、街や病院での探索をまとめたものです。
「State of Play」で公開した新トレーラーは、アンジェラとのシーンや裏世界のシーンをまとめたものです。
リメイク版『SILENT HILL 2』に期待できること
オリジナルの『SILENT HILL 2』は、それまでのほかのどのゲームとも比べ物にならないほど、私たち(Bloober Team)の想像力を掻き立てました。リメイク版の制作に着手した際の私たちの主たるゴールは、最先端の技術を駆使してオリジナルを蘇らせることで、当時と同じ興奮を取り戻すことでした。
では、今回のリメイク版はオリジナルと比べてどのように違うのでしょう? ゲームプレイの観点から詳しく見てみることにしましょう。
ゲームプレイ
■ ストーリー&キャラクター
『SILENT HILL 2』は、プレイヤーの心を掴む重層的なストーリー構成で知られており、私たちはリメイク版でもそれを保持したいと考えています。いくつかのイベント設定は変わるかもしれませんが、ストーリーに与える影響は変わりません。新しいロケーションが登場する場合でも可能な限りオリジナルを踏襲するように努め、すでにオリジナルをプレイしている方が霧に包まれたサイレントヒルの街に再び足を踏み入れても、違和感なくプレイできるようにしました。
オリジナルの中心人物であるジェイムスとマリアは、今回のリメイク版の中心人物でもあります。彼らの感情の起伏はそのままに、モーションキャプチャー技術を駆使して、その感情を表現することに細心の注意を払っています。そのため、”Show, don’t tell”(語らず、見せる)のテクニックをより頻繁に採用しており、キャラクターの挙動にさらなるニュアンスを加えるため、セリフの一部を若干変更しています。
すでに多くのファンが気づいていると思いますが、私たちはリメイク版の制作にあたってオリジナルのボイスを使用しませんでした。クリエイティブ面と技術的な面において多くの要因があったからです。オリジナルのセリフだけでは限界があり、プレイヤーの誘導など、さまざまなゲームプレイの改善を実現できませんでした。その代わり、オリジナルの演技を再現するためベストを尽くしてくれる新しいキャストたちを採用することにしました。Luke RobertsとSalóme Gunnarsdóttirは、ジェイムスとマリアを演じるのに最適なキャストだと私たちは信じており、両者ともオリジナルのキャラクターに配慮しつつ役に臨んでいます。
■ カメラアングルと戦闘
リメイク版ではオリジナルの特徴であるじわじわと広がる恐怖感を維持しつつも、プレイヤーにジェイムスをよりコントロールしていると実感してもらいたいと思っています。そのため、ゲームプレイへの没入感を高め、ゲーム空間にいるような感覚を味わうことができる肩越しカメラを採用することにしました。
しかし、これはゲームのスタイルそのものを変えるという意味ではありません。視界が限られ、かつその限られた視界の外で数々のクリーチャーが潜んでいる霧の中を、プレイヤーが恐る恐る探索することに変わりはないのです。一方、ジェイムスのラジオは緊張感を与えながら暗闇の中で何が待ち構えているのかわからないという不安感をもたらし、さらにプレイヤーが自分の動き方を判断するのに役立つ音の手がかりも提供してくれます。
このリメイク版の戦闘は、より多様なアプローチを可能にするように設計されています。プレイヤーのアクション手段が拡大されると同時に、経験の浅い“一般人”としてプレイする感覚も保持しています。ジェイムスは熟練したファイターではないので、彼が強すぎることはありません。彼の攻撃範囲は非常に限られているので、より慎重な戦術を用いて周囲に気を配り、必要であれば戦う代わりに逃げなければなりません。彼が敵に対する方法は決して派手なものではなく、むしろ生き残るための必死の闘いと言えます。
ジェイムスにさらなる機会を増やしたことで、遭遇する敵の戦い方も変化しました。ジェイムスがオリジナルでお馴染みの敵を相手にしなければならないことに変わりはありませんが、オリジナルを経験したプレイヤーは、より特徴的で予測不可能な敵になるよう、戦闘場面での彼らの動きや攻撃が洗練されていることに気づくでしょう。例えば、半狂乱の攻撃的なナースを相手にするのと、静かにこっそり近づくマネキンを相手にするのでは、まったく異なる挑戦となるでしょう。
■ 謎解き
ゲーム内の謎解きはオリジナルのデザインに若干の新たなアレンジを加えつつも、ゲーム全体のテーマやストーリーとの不気味なつながりは維持しています。私たちはオリジナルの『SILENT HILL 2』の記憶を受け継ぐことに細心の注意を払っています。時にはプレイヤーの予想を裏切り、混乱させるような謎解きも用意していますが、それはオリジナルの独創性と遊び心へのある種のオマージュです。
このようなアプローチによって(ゲーム中に存在する、いくつもの、そしてしばしばびっくりするようなオリジナルの参照とともに)オリジナルの『SILENT HILL 2』のファンを喜ばせ、それと同時に新しく魅力的な謎解きをお届けできると信じています。オリジナルの本質を保持しつつ、プレイヤー体験を豊かにすることは、私たちが表現するオリジナルへの愛だと考えています。
本作は、スタンダードエディションとデラックスエディションを発売いたします。
デラックスエディションには、サイレントヒルの街やクリーチャーを描いたコンセプトアートの数々を収めたデジタルアートブック、山岡晃氏の楽曲を収めたデジタルサウンドトラック、ピザ箱でできたピラミッドヘッドのマスクがDLCとして含まれます(※デジタルアートブックとサウンドトラックは特典アプリケーションとして提供されます。MP3など、任意の音声形式で楽曲をダウンロードすることはできません。)。ピラミッドヘッドのマスクはゲーム内キャラクターのコスメティックアイテムとしてお楽しみいただけます。
また、スタンダードエディション、デラックスエディション共に、事前予約した場合の特典として、ミラのマスクとロビー・ザ・ラビットのマスク(※PlayStation®5限定)をDLCとして提供いたします。同じく各マスクはキャラクターのコスメティックアイテムとしてご使用いただけます。さらにデラックスエディションの事前予約では、48時間の先行アクセス権が提供されます。豪華でお得な内容になっておりますので、PlayStation®Storeでの予約購入をぜひご検討ください。
これから発売日にむけて『SILENT HILL 2』についての情報を出していきますので、お楽しみに。また、『SILENT HILL 2』以外の作品、『SILENT HILL: Townfall』や『SILENT HILL f』も鋭意開発中です。それらの作品の続報もタイミングを見て出していきますので、ぜひご期待ください。
SILENT HILL 2
死んだ妻から届いた手紙
彼女に会いたい一心で、ジェイムスはこの街に戻ってきた。
2人の思い出の街、サイレントヒルに。
やがて彼は湖のほとりで、亡き妻にそっくりな女性に出会う…
『私はね マリアよ』 彼女は微笑む。 亡き妻と同じ、その顔、その声で。
シリーズ最高傑作と名高いサイコロジカルホラーが最新の技術で、緻密な映像と心に響くサウンドで蘇ります。
■ グラフィックス・サウンドが進化
レイトレーシングなどの技術を活用することで、よりリアルで臨場感のある世界を表現。
また、まるでゲームのなかにいるようなサウンドスケープにより没入感を高めています。
■ 探索場所が拡大
原作にはなかった場所や原作では入ることができなかった建物での探索を追加。
高い評価を受けた原作のストーリーを楽しみながら、新たなマップでサイレントヒルの街を体験することができます。
■ 肩越しカメラを採用
原作でのジェイムスを見下ろした視点とは異なり、今作では肩越しカメラを採用。
没入感が高いカメラアングルでの緊張感ある探索や、クリーチャーと近い距離での戦闘を体験することができます。
■ 戦闘システムを一新
鉄パイプやハンドガンといったおなじみの武器はそのままに、戦闘システムを一新。
クリーチャーの攻撃をタイミングよく避けつつ照準を合わせて発砲するなど、戦略的で迫力のある戦闘を楽しむことができます。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。