人気ローグライトアクションの続編「Streets of Rogue 2」の早期アクセスローンチが8月14日に決定、新トレーラーも

2024年6月10日 9:39 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Streets of Rogue 2」

人気ローグライトアクション“Streets of Rogue”の続編として、2022年10月に正式アナウンスされた「Streets of Rogue 2」ですが、今朝放送された“PC Gaming Show”にて、本作の発売日を告知する新トレーラーが公開され、Steam Early Access向けのローンチが2024年8月14日に決定したことが明らかになりました。

4プレイヤーCo-opや建築とクラフト、ど派手なゲームプレイ、海外メディアの高い評価を紹介する最新映像は以下からご確認ください。

Streets of Rogue 2

『Streets of Rogue 2』は、何でもありの予測不可能なオープンワールドを舞台にした活気あふれるゲームだ。ソロプレイまたはフレンドとの協力プレイで、汚職大統領を打ち倒す壮大な冒険に挑もう——しかも、その手段は自由!『Rimworld』、『Valheim』、『Stardew Valley』、『Kenshi』、『Terraria』や『Dwarf Fortress』のような自由度重視のストーリー生成型サンドボックスゲームが好きなら、『Streets of Rogue 2』もきっと気に入るはずだ。本作は一度始めたら止まらない、どこまでも面白さを追求したシステム主導のゲームプレイを特徴としており、プレイヤーは無数の方法で世界との交流を楽しむことができる。

究極の自由を楽しめ

『Streets of Rogue 2』では、前作のカルト的なヒットを生んだ究極の選択の自由がさらに進化している。この野心的な続編は、長年にわたるコミュニティーからの貴重なフィードバックを念頭に置いて開発されており、やり込み要素にあふれ何度でも遊び直せるローグライクの特性にRPG要素と没入型シムの創造性を融合させることで、究極のオープンエンド型ゲームと最高の娯楽体験を生み出すことを目標としている。本作には固有の特性とプレイスタイルを持つ数十のクラス、豊富な武器とガジェット、破壊可能な建築物、多数のハイジャック可能な乗り物が登場する。このゲームは思い通りの存在になり、思い通りのカオスを生み出すことができる巨大な遊び場だ!

権力への道を切り開け

『Streets of Rogue 2』でのプレイヤーの目標は、汚職大統領を打ち倒し、国全体を掌握することだ。ソロプレイでも、フレンドとのローカルやオンラインでの協力プレイでも、目標は同じ。やり方は完全にプレイヤー次第。兵士、警官、科学者、ハッカー、それとも忍者になりたい?個性豊かなキャラクターの中から選ぶか、自分オリジナルのキャラクターを作成して、広大なオープンワールドで好き放題暴れよう。傭兵部隊を雇ってクーデターを企んでもよし、ゾンビウイルスのアウトブレイクを引き起こしてもよし、市長のオフィスに侵入して人質を取ってもよし、巨大な農場を建設して無視できないビジネス勢力となるもよし、古代の吸血鬼を召喚し、賄賂を渡して力を貸してもらうのもよし。あるいは、ただただリラックスして雰囲気を楽しみ、メインクエストを完全にほったらかしにするのもよし!

生き生きとした世界を探検せよ

『Streets of Rogue 2』のマップは手続き型生成によって生み出され、そのサイズは初代ゲームのステージの10,000倍以上にも達する。今作の世界には様々なロケーションが登場するほか、環境は完全に破壊可能で、強烈なサイドアクティビティが多数用意されている。ネオンの輝く都市、のどかな田園地帯、神秘的な洞窟、陽光が降り注ぐ島々、不気味な墓地など、本作の生き生きとした世界を探検し、高度なAIが制御する風変わりな住人たちと出会い、プレイするたび毎回変化する自分だけの冒険を繰り広げよう!

特徴

自分流に遊べる!

誰も殺したくない?それなら大丈夫。コンピューターをハッキングしたい?のんびり鉱石を磨きたい?ニンジンを育てたい?オールオッケーだ!

無限に楽しめる!

『Streets of Rogue 2』のランダムに生成される世界では遊び方が無限に存在し、1時間だけ遊ぶ場合でも9時間じっくり遊ぶ場合でも、満足してすぐに自分の「永遠のゲーム」となるはずだ。

覚えるのは簡単、マスターするのは難しい!

『Streets of Rogue 2』は、誰でも気軽に遊ぶことができる一方で、ハードコアプレイヤーも大満足の複雑さや奥深さを備えている。

オンライン・ローカルでの協力モード!

仲間と一緒に帝国を築き上げたり、世界の反対側に自分の痕跡を残したりしよう!

多様な種類のキャラクターで遊べる!

科学者、ハッカー、吸血鬼、泥棒、レスラー、ゴリラ……変わったキャラクターも盛りだくさん!

超高度な人工知能!

自分の行動によって仮想のキャラクターから好かれたり、怒られたりし、評判が変動するということをお忘れなく。

豊富すぎるアイテムの品揃え!

スモールライト、催眠装置、ラジカセ、熊の罠、バナナの皮……それから銃もたくさん。

理想の家を建てられる!

理想の要塞でも、理想の洞窟でも、理想の小屋でも!他人の家を自分のものにしても、星空の下で寝ても、誰にも怒られない!

乗り物!

バンにろくでなしの仲間を乗せたり、改造したクーペで一人ドライブしたり、スピードボートで水の上を滑走したり、自分だけの理想の乗り物を作ってみよう。

究極のカスタマイズ!

超難易度の高いパーマデスを体験したい人も、のんびりと過ごしたい人も、ちょっと遠出をしたい人も、長時間遊びたい人も、自分の好みに合わせてゲームをカスタマイズすることができる。

情報元及びイメージ:Steam

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.