Obsidianファン待望の新作「Avowed」のローンチトレーラーがお披露目、見事な仕上がりが確認できるDigital Foundryの解析映像も

2025年2月14日 9:35 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Avowed」

先日、Pillars of Eternityと共通するEora世界のロア解説映像をご紹介したObsidian Entertainmentファン待望の新作ファンタジーRPG「Avowed」ですが、本日遂にプレミアムエディション購入者向けの先行アクセスが解禁され、Microsoftが本作の舞台となる“The Living Lands”(※ Aedyr帝国の遥か北方に位置する辺境の島)のロケーションや、特使として帝国から派遣される主人公の出自、多彩な種族が暮らす島の状況、アクション性の高い戦闘など、プロットとゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

また、Digital Foundryが本作のビジュアルやパフォーマンスなど、技術面から検証するレビュー映像を公開しており、本作がUnreal Engine 5を活用した非常に優れた好例で、(長年のObsidianファンにはおよそ信じられないほど)ビジュアル周りの技術やXbox上のパフォーマンスが高い品質で安定している驚きの仕上がりが確認できる、必見の映像が登場しています。

“Avowed”のローンチトレーラー
Digital Foundryが公開した“Avowed”のテックレビュー

Avowed

数多の冒険と危険が待ち受ける神秘の島、Living Lands へようこそ。

Pillars of Eternity フランチャイズで初の登場を果たした架空の世界 Eora を舞台とする Avowed は、受賞歴のある Obsidian Entertainment のチームによる、一人称視点のファンタジー アクション RPG です。

あなたは遥か遠き Aedyr の使者として、Living Lands 全土に蔓延していると噂される疫病の調査に遣わされました。多くの謎と秘密、危険と冒険、そして未開の荒野が待ち受けるこの島で、あなたはさまざまな選択を迫られ、その結果を目の当たりにすることになるでしょう。 Living Lands との個人的なつながりを見つけたあなたは、すべてを崩壊へと導く古代の秘密について知ることになります。 この未知の辺境と自身の魂を、切り裂こうとする脅威の勢力から救うことができるでしょうか。

奇妙で不思議な Living Lands

Living Lands は馴染みのない土地でありながら、どこか島そのものがあなたに助けを求めているような、深いつながりを感じる場所です。 固有の生態系を持つ多種多様な環境や風景に満ちた島を探検しましょう。

本能的な戦闘で思いどおりにプレイ

剣、魔法、銃、盾を組み合わせて使用しながら、思いのままに戦いましょう。 魔導書を読み込んで、敵を罠にはめたり、凍らせたり、燃やしたりする魔法を駆使しましょう。盾で殴りつけたり、遠距離から矢で攻撃したりすることも可能です。

旅の途中で出会う仲間たち

独自の技を持つ、多種多様な種族の仲間たちが共に戦ってくれます。 元傭兵からエキセントリックな魔導士まで、さまざまな仲間が旅に同行します。あなたがクエストを手伝う中で取った選択により、彼らの在り方も変化していきます。

情報元及びイメージ:Xbox Wire

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.