先日、独立後の成長戦略をまとめた3つの方針を発表し、従来の大作に加え、小規模な社内開発とパブリッシングの推進を掲げていた名門“Relic Entertainment”ですが、大きな転機を迎えたスタジオの今後に注目が集まるなか、Relicが待望の次回作「Earth vs Mars」を発表。社内インディー的な小規模タイトルの新レーベル“Relic Labs”のデビュー作として、火星人と地球軍の戦いを描くカジュアルなSci-Fiターンベースストラテジーの開発を進めていることが明らかになりました。
PC向けの新作「Earth vs Mars」は、地球侵略を図る火星人勢力と人類の存続を掛けて戦う地球軍の戦いを描くストラテジーで、誘拐した人間や動物とのハイブリッドを作り出し、地球侵略の機会を窺ってきた火星人の円盤や反重力戦車、これに対抗し、人間の志願者と動物を遺伝子レベルで組み合わせハイブリッドな超戦士を生み出す人類の秘密兵器“Splice-O-Tron”、30以上のミッションで構成されるストーリー重視のキャンペーン、オンラインマルチプレイヤー、対AI戦が楽しめるVSモード、マップエディタ、多彩なパッシブ・アクティブアビリティを持つ両陣営の司令官といった要素を特色としており、発表に併せて楽しそうなゲームプレイを紹介するアナウンストレーラーが登場しています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。