昨年3月にSEGAからの独立を果たし、つい先日“Company of Heroes 3”に4つのプレイアブルなバトルグループを導入する“Fire & Steel”DLCをアナウンスしたばかりの名門「Relic Entertainment」ですが、新たにRelicがプレスリリースを発行し、スタジオの将来的な成長戦略をアナウンスしました。
今のところ、スタジオの次回作や開発に関する具体的なディテールは不明ですが、“Relic Entertainment”は成長戦略を担う3つの柱を以下のように紹介しています。
- 既存タイトルに対する深いコミットメント:新DLCと大型アップデートを発表したばかりの“Company of Heroes 3”を含む、既存タイトルの強力なサポートを継続。プレイヤーに活気に満ちた長期的な体験を提供すべく、継続的なアップデートとコミュニティへの関与を進める。
- インディペンデントな開発、創造的体験:スタジオが持つクリエイティブとイノベーションの力を重んじ、得意とする大規模で複雑なストラテジー作品の開発を継続すると共に、小規模な社内ゲームの開発とパブリッシングを積極的に推進する。スタジオは新しいジャンルやゲームプレイ体験を追求することで、実験的で芸術的なビデオゲーム文化を育み続ける。
- クラシックの再創造:多くのファンに愛された豊富なタイトルラインアップを活かし、かつての名作を現代のオーディエンスに提供する機会を追求する。これには、再リリースやリマスター、或いはオリジナルの精神を取り入れ新世代プレイヤーに訴求する全く新しいシリーズ体験も含まれる。
また、スタジオのCEO Justin Dowdeswell氏は、“Relic”が忘れがたいゲーム体験を生み出す粘り強さと情熱によって形作られたスタジオであり、この新たな章はスタジオにとって重要な節目になると説明。独立を保ち、スタジオの中核となる強みに注力することで、世界中のプレイヤーに支持される革新的で高品質なゲームを提供できると確信していると強調した上で、“Relic Entertainment”の未来は明るいと伝えています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。