待望のシーズン2が開幕した「Last Epoch」のプレイヤーが急増、同接ピーク15万人を突破

2025年4月18日 12:14 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Last Epoch」

昨晩、大量の新要素やエンドゲームの大幅な拡張を導入するシーズン2“Tombs of the Erased”が始動した「Last Epoch」ですが、先日から調整に苦戦している“Path of Exile 2”の現状もあってか、「Last Epoch」シーズン2のプレイヤー数が急増。なんと同時接続者数が前月比30倍近い増加となる15万198人に達したことが明らかになりました。(参考:Steam統計

参考:“Last Epoch”シーズン2の変更点解説映像

■ 再掲:シーズン2の主な新コンテンツ

  • ※ シーズンは1.2アップデート以降の大型コンテンツアップデートを指す新たな名称で、製品版ローンチから現行のver1.1.xがシーズン1扱いとなる。
  • 新派閥“The Weaver”:新たなエンドゲーム向けの派閥で、モノリスの時間軸を強化する力をもたらし、エンドゲーム体験を拡張する。既存の派閥との関係や状況にかかわらず、全てのプレイヤーが利用可能。
  • 運命のモノリスの拡張:新しい敵や既存の目標の見直し、多数の新規エコー目標などが実装される。
  • “Woven”エコー:The Weaverのデザインを垣間見ることができる新タイプのエコー。これまでになかった報酬が用意される。
  • ダンジョンの改善:コミュニティから多く寄せられた要望を含む多くの改善を導入。新規プレイヤー向けの体験を強化することで、ダンジョン独自の報酬システムに対するアクセスをより容易にする。
  • センチネルのオーバーホール:センチネルクラスのパッシブツリーとスキルに多くの変更が加えられ、一部スキルが完全に刷新される予定。センチネルの変更については、今後さらなる詳細がアナウンスされる予定。
  • TombsとCemeteries(墓と墓地):モノリスのエコー内に登場する新規サイドゾーンで、ゲームプレイにさらなる多様性と独自の体験を導入。ゲーム中盤に新たな機会とエンドゲームに向けた新たな報酬を用意する。
  • チャンピオン級の敵:より手強いレア敵が登場し、挑戦的な戦闘とこれに報いるより優れた報酬が得られる。
  • エンドゲーム用クラフトの拡充:アイテムを改良する全く新しいオプションでクラフトシステムを強化。これによってより多くのアイテムの価値を高めることで、装備強化と戦利品獲得の機会を拡大させる。
  • 新しいエンドゲームボス:現在のピナクルボスはアベロスだが、エンドゲームにより多くの多様性をもたらすため、エテラ全体で発見できるボスのラインアップを拡充する。
  • このほか、バグ修正やパフォーマンスの向上、UIの改善、QoL改善、カギや一部アイテムの新たな保管場所、追加のユニークアイテム、スキル用サウンドの改善、新たなターゲッティングシステムを含むコントローラー向けの機能改善など、多数の新要素が導入される。
情報元及びイメージ:PC Gamer, Steam

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.