先日、2025年5月20日に予定していた発売が2025年6月10日(先行アクセス解禁は6月5日)に延期となった“デューン/砂の惑星”テーマのサバイバルMMO「Dune: Awakening」ですが、本日Funcomが国内向けのプレスリリースを発行し、PC向け大規模ベータテストの実施をアナウンス。2025年5月9日から5月13日に掛けて開催を予定していることが明らかになりました。
なお、“Dune: Awakening”のベータテストは、Steamページのウィッシュリスト登録後にアクセスを申請する、又は5月10日に実施されるグローバル LAN パーティー配信を視聴することで得られるベータキーを通じてアクセス可能で、アラキスの広大な砂漠を舞台にしたサバイバル要素とストーリー第1幕の大部分を体験することができるとのこと。
また、発表に併せて、姿を消した砂漠の民フレメンを探すべくアラキスに送り込まれる主人公を描くストーリートレーラーが登場しています。
砂の惑星で繰り広げられるサバイバルゲーム『Dune: Awakening』 5 月 9 日の週末に大規模ベータ版を体験しよう!
ロンドンと PAX East から全世界に向けた「LAN パーティー配信」を 5 月 10 日に生配信!数万本のベータキーをリアルタイムで配布予定
フランク・ハーバートの伝説的な SF 小説と数々の受賞を獲得したレジェンダリー・エンターテインメントの映画作品にインスピレーションを得たマルチプレイヤーサバイバルゲーム、『Dune: Awakening』の開発元Funcom は本日、6 月 10 日(火)の Steam 版正式ローンチに先駆けて、5 月 9 日(金)から 5 月 13 日(火)にわたり、大規模ベータ版へのアクセスを提供することを発表しました。
このベータ期間中、プレイヤーはアラキスの広大な砂漠を舞台にしたサバイバル要素に加え、ストーリー第1 幕の大部分を体験することができます。
ベータ版へのアクセス開始を前に、世界観に触れられる最新ストーリートレーラーも公開いたしました。死と隣り合わせの環境、神秘的な予兆、そして古より続く陰謀に彩られた世界へとプレイヤーを誘います。
『Dune: Awakening』ストーリートレーラー(英語版):https://youtu.be/63gMIwsCJhM
■ 週末限定の大規模ベータ:5 月 9 日(金)~13 日(火)開催
これまでのクローズドベータと比べて圧倒的に多くのプレイヤーにご参加いただける今回の大規模ベータでは、ゲーム序盤の 20 時間相当のプレイ体験と、ストーリー第 1 幕の大部分をお楽しみいただけます。宇宙情報解禁日時:2025 年 4 月 25 日(金) 23:00で最も高い価値を持つ香料(スパイス)と壮大な砂の惑星で展開する物語を体験していただけます。また、今回は情報公開制限を設けていないため、プレイ映像や感想を自由に配信・公開することが可能です。
参加方法は以下の 2 通り:
- Steam ページから「ウィッシュリスト登録」後アクセスを申請
- 5 月 10 日(土)の「グローバル LAN パーティー配信」を視聴して、リアルタイムで配布されるベータキーを入手
*5 月 9 日(金)21:00~13 日(火)6:59 開催
■ 「グローバル LAN パーティ配信」:5 月 10 日(土)
本作の魅力を世界に届ける大型配信イベントをロンドンおよび PAX East より同時中継。
配信では、開発リーダーによる解説に加え、著名なコンテンツクリエイターたちによるインゲーム対戦イベントも実施します(出演者は後日発表予定)。
※時差により、日本での実際の配信日は 5 月 11 日(日)になる可能性があります。
配信中に、数万本におよぶベータキーをリアルタイムで視聴者に配布する予定をしており、受領した方はすぐにベータ版へのアクセスが可能です。
PAX East にご来場の方は、『Dune: Awakening』ブースにて開発チームとの交流や特別試遊もお楽しみいただけます。
■ ストーリーの始まり
「フレメンを見つけ、スリーパーを目覚めさせよ。」 あなたの首元にゴム・ジャバールを突きつけながら教母が命じるこの一言が、すべての始まりです。
この言葉をきっかけに、物語はアラキス全土を巡る壮大な旅へと展開していきます。多彩な登場人物たちが織り成す物語は精緻なカットシーンとともに語られ、『Dune: Awakening』のマルチプレイヤーサバイバルの世界に入り込むプレイヤーは、まるで映画の世界にいるような体験を味わえます。フレメンたちの足跡を辿りながら、砂漠での生存術を学び、砂に埋もれた自らの過去と向き合うことになるのです。
「誰しもが、過去を背負って生きている。あなたは何者なのか?」
■ 『Dune: Awakening』日本公式 X が始動
@duneawakeningjp
『Dune: Awakening』の情報を発信していく日本公式 X アカウントが立ち上がりました。最新情報やゲームに関わる重要なお知らせを高頻度で発信してまいります。 #デューンアウェイクニング
『Dune: Awakening』は 2025 年 6 月 10 日(火)に Steam で発売されます。
デラックス版およびアルティメット版をご予約いただくと、5 日間の先行アクセスおよび限定のゲーム内アイテムがご利用いただけます。
- Steam ストアページ:https://store.steampowered.com/app/1172710/Dune_Awakening/
- 日本語版公式 X:https://x.com/duneawakeningjp
- 英語版公式ウェブサイト:https://duneawakening.com/en
- 英語版公式 SNS:
Funcom について
Funcom は、PC およびコンソール向けゲームの開発と販売を行っています。1993 年の創業以来、20 以上のタイトルをリリースし、優れたエンターテインメントを提供し続けています。代表作には、『Conan Exiles』、『Metal: Hellsinger』、『Aloft』、『Dune: Spice Wars』、『Secret World Legends』、『Age of Conan: Hyborian Adventures』、『The Longest Journey』、『Anarchy Online』、『Dreamfall: The Longest Journey』などがあります。Funcom に関する詳細は www.funcom.com をご覧ください。
LEGENDARY ENTERTAINMENT について
LEGENDARY ENTERTAINMENT(レジェンダリー・エンターテインメント)は、映画(レジェンダリー・ピクチャーズ)、テレビ・デジタル(レジェンダリー テレビジョン&デジタルメディア)、コミック(レジェンダリー・コミックス)の各部門を持ち、世界中の視聴者にコンテンツを所有、制作、運用する大手メディア企業です。レジェンダリーは、大規模上映作品のライブラリを構築し、世界で最も人気のある IP を含む高品質のエンターテインメントを一貫して提供するブランドとしての地位を確立しています。レジェンダリー・ピクチャーズ関連の作品は、全世界で約 200 億ドルの興行収入を達成しています。詳細については、以下をご覧ください。
https://www.legendary.com
フランク・ハーバートについて
フランク・ハーバート(1920 年–1986 年)は、SF 文学史上最も愛される小説『デューン』の作者であり、同作はヒューゴー賞およびネビュラ賞を受賞しました。彼は多才で、複雑な思考を持つ人物でした。その集大成ともいえる『デューン』は、あらゆるジャンルの中でも最も多層的で奥深い作品のひとつとして知られています。昨今、『デューン』はこれまで以上に人気を集め、新たな読者が次々と物語の魅力に触れ、友人に薦めることでその輪が広がり続けています。本作は 40 以上の言語に翻訳され、世界中で数千万部以上の売り上げを達成。現在、彼の文学的遺産は息子のブライアン・ハーバートと、孫のキム・ハーバート、バイロン・メリットによって管理されています。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。