傑作“Control”のCo-opシュータースピンオフとして、昨年10月にアナウンスされ、先日発売日が2025年6月17日に決定したRemedy Entertainment初のマルチプレイヤーゲーム「FBC: Firebreak」ですが、来る発売に大きな期待が掛かるなか、新たにRemedy Entertainmentが本作のPS5/Xbox Series X|S/PC Steam向けクローズド技術テストをアナウンス。5月15日PT午前6時から5月19日PT午後1時59分(日本時間の15日午後10時~20日午前5時59分)に掛けて実施を予定していることが明らかになりました。
今回のクローズド技術テストは、マッチメイキングのストレステストやゲームバランスの調整を目的とするもので、2種のジョブ“Paper Chase”と“Ground Control”、全装備アンロック済みのキット3種、クロスプレイを特色としており、PC版の暫定的な動作要件が報じられているほか、公式サイトにてテストのサインアップ受付がスタートしています。(※ NDA有り)
- OS: Windows 10 64-bit
- プロセッサ: Ryzen 7 3700X 又は同等のもの
- メモリ: 16GB RAM
- グラフィックス: GeForce RTX 2080 Ti
Remedy needs your help! We're testing the matchmaking and balancing of FBC: Firebreak in our CLOSED Technical Test, running from May 15th until May 19th. PC, PS5 and Xbox Series X|S players are all needed so sign up now:https://t.co/mCTbKCyIr8
Crossplay is supported so… pic.twitter.com/uZKte2SERD
— Remedy Entertainment (@remedygames) May 12, 2025
FBC: Firebreak
『FBC: Firebreak』は協力プレイで戦うFPS。異世界の軍隊から襲撃を受ける、謎の連邦政府関係機関内部が舞台だ。機関本部への攻撃は数年にわたり、その激しさは限界を超えていた。局で最も応用の利く部隊であるFirebreakだけが、この奇妙極まる危機にぶつかっていき、秩序を回復し、そして破滅から逃れる道を切り開けるだけの装備とガッツを兼ね備えている。
■ 超常的な魔窟
連邦操作局(FBC)の本部は最悪にして不可思議な危機に見舞われている。何が起こるか分からないその異次元の状況に飛び込んでいこう。恐れを知らぬFBCのファーストレスポンダーとして、現実を歪曲する異常から異世界のモンスターまで、様々な危機にチームとともに立ち向かうのだ。どれだけ奇妙な事態でも怯んではいけない。君は混沌を封じ込めることができるか、それとも遂に統制を失ってしまうのだろうか?
■ 協力して混沌に立ち向かう
友人や見知らぬ人と協力し、有能なクルーとなって各ミッションに取り組もう。この3プレイヤー協力FPSでは、様々な予想外の場所で発生する超常的で途方もない危機を制御下に置くために、緊急出動することになる。生き残るには素早い判断と滑らかなチームワークが欠かせない。ツールやスキルを駆使すればユニークなプレイが可能。何であれ手元にあるもので工夫して仲間を支援することもできる。上手く活用して勝率を上げよう。
■ 多種多様な装備品
出動前に、武器を選択し、特殊なツールや手榴弾、サポートアイテム、超常的強化アイテムでファイヤーブレイカー・クライシス・キットをカスタマイズしよう。戦略に合わせて、プレイスタイルに変化をもたらすのだ。様々な装備を試して自分のプレイスタイルを磨き上げ、チームと上手く連携を取ろう。どんなミッションでも難易度に関わらず、成功の可能性を上げられる。
■ 連邦操作局
『Control』の不可思議で予想もつかない世界に再び飛び込もう。未経験の人はスタンドアローンのマルチプレイに初挑戦だ。FBCの象徴的かつ深遠なる本部、オールデスト・ハウスをまったく新しい視点から確かめよう。ファーストレスポンダーの志願者からなるチームが局を破滅の淵から救うための武器は、装備品とガッツだけだ。
PC | PlayStation 4 | Xbox One | Wii U
PlayStation 3 | Xbox 360 | PS Vita | DS
Mobile | Movie | Rumor
Culture | lolol | Business | Other
RSS feed | About us | Contact us
かたこり( Twitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。
おこめ( Twitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。