サバイバルアクションアドベンチャー「Tinkerlands」の早期アクセスローンチが2025年5月23日に決定、新トレーラーも

2025年5月6日 11:33 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Tinkerlands」

CodeManuとEndless Coffeeが手掛けるサバイバルアクションアドベンチャーとして、2023年10月にアナウンスされ、昨年4月には無料のプロローグ“Tinkerlands: A Shipwrecked Adventure”がリリースされた「Tinkerlands」(旧Shipwrecked)ですが、新たにパブリッシャーHypeTrain Digitalが早期アクセス版の発売日を発表し、Steam Early Access向けに2025年5月23日の配信を予定していることが明らかになりました。

また、発表に併せて、サイドアクティビティや新アイテム、グラフィックのアップデート、ゲームシステムや操作性の改善、セーブデータを早期アクセス版に引き継ぎ可能な最新デモの配信がスタートしたほか、多彩なバイオームの探索や敵との戦闘、クラフト、釣りや農業、料理、ボスとの対峙を含む新トレーラーが登場しています。

なお、早期アクセス版“Tinkerlands”は、シングル/マルチの両方がプレイ可能で、巨大なメインの島や3種の主要な島、幾つかのマイナーな島々の発見をはじめ、10体を超えるユニークなボスとクラスシステム、島の状態を変化させるイベント、多彩なサイドアクティビティ、2,000を超えるアイテムとオブジェクトを特色としており、6~8ヶ月の早期アクセス運用を予定しているとのこと。

また、製品版“Tinkerlands”には、1~3つの主要な島や追加のマイナーな島々、新たなゲームプレイシステム、エンドゲームコンテンツ、クラフトと探索の拡張、NPCインタラクションの拡張、追加の言語対応といった要素が導入される予定となっています。

Tinkerlands

このゲームについて

ようこそティンカーランドへ – あなたの流れ着いたこの謎の島で、カラフルでマジカル、でもデンジャラスなサバイバルアドベンチャーが繰り広げられる。クラフト、建築、探検、サバイバルをひとりでも友だちとオンラインでも楽しもう!

島を探索しよう

広大な大地の続く本島、3つの大きな島(アーリーアクセス期間中にさらに追加予定)、そして複数の小さな島々を探索しよう。各島には独自のチャレンジ、イベント、戦利品、そして冒険が待ち受けている!

集落を作ろう

ショップを始めたり、独自クエストや冒険に役立つヒントを与えてくれる、いろんなキャラクターたちを招き入れて、自分だけの集落を作ろう!

クラフトと戦利品集め

いろんな島の環境から素材を集めてクラフトし、10体以上の手強いボスたちを打ち倒して、強力な武器を作り上げよう。ただ楽しむためだけのヘンテコアイテムを作るのももちろんアリだ!

できることはたくさん

釣り、農業、料理、それに導線や罠だらけの命がけのモンスターアリーナ作りなど、リラックスして楽しめる数々の島民生活が、冒険にさらなるバラエティと魅力を与えてくれる。

仲間と力を合わせよう

船員(オンラインで最大4人)たちを集めて、島々のさまざまなチャレンジに一緒に立ち向かおう。集落を作ったり海を航海して、素敵な思い出の瞬間を作り出そう!

情報元及びイメージ:Steam, Steam, Gematsu

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.