コスタリカのHongoneonが開発を手がけるアドベンチャー「Oscuro Blossom’s Glow」のローンチトレーラーが公開、発売は本日

2025年8月5日 23:43 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Oscuro Blossom’s Glow」

コスタリカのプエルト・リモンで活動するインディーデベロッパ“Hongoneon”のデビュー作としてアナウンスされ、先日PlayStation対応がアナウンスされた「Oscuro Blossom’s Glow」ですが、本日まもなく迎える製品版の発売に併せて、Hongoneonが可愛らしい作品世界とゲームプレイのハイライトを紹介するローンチトレーラーを公開しました。

「Oscuro Blossom’s Glow」は、花から光を吸収し、放つ能力を持つ少女“セレネ”となり、惑星の光と闇の調和を取り戻す冒険と物語を描くパズル系のプラットフォーマーアドベンチャーで、先ほど海外PlayStation版の販売が開始され、まもなくPC Steam版の販売も開始される予定となっています。

Oscuro Blossom’s Glow

このパズルプラットフォーマーは、特別な花から光を吸収し放出する能力を持つ少女、セレネを主人公にしています。彼女はその力を使って仕掛けを起動したり、道を照らしたり、周囲の一部を微妙に調整したりします。さまざまな種類の花の光を活用することで、物体にエネルギーを与えたり、プラットフォームを上昇させたりしながら、光の使い方に応じて変化する環境を進んでいきます。それぞれの挑戦には創意工夫が求められ、友好的な存在や敵対的な生物との遭遇が全惑星系の運命を左右する重要な決断へと導きます。

特徴

光の力を活用してパズルを解き、障害を乗り越える

神秘的な花の光を吸収して放出し、道を照らしたり隠された仕掛けを起動したりします。光の使い方によって周囲の環境が形作られ、闇と希望の繊細なバランスが生まれます。

生き生きとした世界での仲間や挑戦

進行を助ける存在や妨げる存在に出会い、常に創造力が試されます。自然界の住人たちは謎解きの要素であり、同時に道案内役でもあります。

手描きのイラストで彩られた世界

絵本のような物語の世界に浸りましょう。手描きのアートと色彩豊かなテクスチャが融合し、魔法に満ちた進化する世界を描き出します。

自然とリラックスできる音楽の交響曲

穏やかなアンビエント音楽と夜の自然のささやきに導かれながら、静かな風景を旅します。すべての音の要素が物語を豊かにし、反射的で穏やかな没入感を生み出します。

感動的で魔法に満ちた物語を発見する

壮大な風景や心に残る出会いに満ちた感情的な旅に出ましょう。一歩一歩が内省と壮大な挑戦を織り交ぜ、運命を決める選択を提供します。

ストーリー

かつて崩壊した古代の大樹に根ざし、惑星のネットワークを支える輝く花々から生まれたセレネは、その光を吸収して放出することで生命を守る力を持っています。しかし、暗黒の存在が現れ、花々の輝きを奪い、大樹を弱らせてしまいます。セレネは失われた光を取り戻すための旅に出発します。さまざまな景色を乗り越え、光を巧みに操る術を学びながら、彼女は新たな力を手に入れていきます。

情報元及びイメージ:Gematsu

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.