15年に渡って手付かずだった弓バグの修正に焦点を当てる「Dwarf Fortress」の最新開発映像が公開

2025年7月9日 11:23 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Dwarf Fortress」

先日、Noclipによる長編ドキュメンタリーシリーズの最終エピソードをご紹介した傑作建設・マネジメント系ローグライクワールドシム「Dwarf Fortress」ですが、昨晩Kitfox Gamesが2025年夏分の“Tarn Time”映像を公開。お馴染みTarn Adams氏が6月末に実装した弓バグの修正について語る必見の映像が登場しました。

15年に渡って放置されていた弓バグは、ドワーフたちが適切に弓を使用せず、矢を補充しないまま、初撃後は弓で殴りかかるような酷いものでしたが、6月末にアップデートによって、ドワーフが矢の補充を行うようになっただけでなく、適切な距離を保ちつつ戦闘を継続する待望の改善が実現。さらに、かつて存在した弾薬カスタマイズも復活を果たし、各種ステータスや状況の細かな影響も反映されるよう改良されたことで、遂に弓やクロスボウの満足な運用が可能となっています。

今回のバグ修正は、来る攻城戦の導入に向けて実現したもので、Tarn氏は攻城戦を仕上げる次のステップに必要な準備をようやく整えることができたと説明しています。

また、最新のTarn Timeでは、同じく6月末に実装された“Forgotten Beast”用の新スプライトが紹介されているほか、今後の新たな取り組みとして、Luaスクリプト機能の進捗が報じられており、近くベータを終えメインリリースが近づいているとのこと。

情報元及びイメージ:PC Gamer

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.