タイルを配置し村を成長させる美しいパズルゲーム「Dorfromantik」のPlaystationとXbox版ローンチが8月14日に決定

2025年7月24日 22:45 by okome
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「Dorfromantik」

2022年4月のPC製品版1.0ローンチを経て、高い評価を獲得し、先日PlaystationとXbox、モバイル対応がアナウンスされたToukana Interactiveの独創的なパズルゲーム「Dorfromantik」ですが、新たにHeadup GamesがPlaystationとXbox版“Dorfromantik”の発売日を発表し、PS5とPS4、Xbox Series X|S、Xbox One向けに2025年8月14日のリリースを予定していることが明らかになりました。(PS Store/Microsoft Store

今のところ、モバイル版“Dorfromantik”の発売スケジュールは明かされていませんが、豪Clockstone Studioがモバイル版の移植を担当するほか、Headup GamesがPlaystationとXbox版の移植を手掛け、モバイルとコンソール版のパブリッシング支援を行うことが報じられていました。

参考:“Dorfromantik”のローンチトレーラー

“Dorfromantik”は、順番に生成されるタイルを空きヘックスに配置しながら村を成長をさせていくパズルゲームで、リラックスして楽しめる穏やかなゲーム性とストラテジックな環境デザインの両方が楽しめる柔軟なシステムや手書き風の美しいアートスタイル、多彩なゲームモードを特色としています。

created by Rinker
ソニー・インタラクティブエンタテインメント

Dorfromantik

「Dorfromantik」では、順番に生成されるタイルの山を持った状態でスタートします。次々に一番上のタイルを引いて、空いているスロットに配置・回転させて最適な状態にします。そうすると、森、村、水辺などの風景のグループや組み合わせが形成され、タイルのマッチ度に応じてポイントが加算されます。

また、いくつかのタイルでは、クエストを発生させる特別なオブジェクトに遭遇します。例えば、風車は6つの穀物畑に接していなければならない、汽車は10本の線路に接続されていなければならない、鹿は少なくとも50本の木がある森に生息していなければならない、といった具合です。こうしたクエストを達成すると、より多くのタイルを手に入れることができ、風景の拡大を続けることができます。タイルを使い切るとゲーム終了です。

風景を広げていくと、カラフルな新しいバイオームに進み、あらかじめ配置されたオブジェクトを発見することで、長期クエストが与えられます。こうしたクエストによって、新タイル、新バイオーム、新クエストを開放することができます。

「Dorfromantik」の特徴

  • どこまでも続く、美しい風景を作る
  • 戦略性とパズル性を兼ね備えたユニークなシステム
  • リラックスして落ち着けるゲーム性
  • 牧歌的な村の風景
  • 戦略的な配置でハイスコアを叩き出す
  • 高いリプレイ性 – 毎回異なるゲーム
  • 開放できる様々なタイルとバイオーム
  • 手描きボードゲーム風の独自のアートスタイル

「Dorfromantik」にない要素

  • 4X ストラテジー
  • 交易
  • 資源管理
  • 戦闘と暴力
  • マルチプレイヤ―
  • 様々なプレイヤーに合う多種多様なゲームモード
  • 毎月ごとに更新される新たなチャレンジ

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.