GOGがビデオゲームの検閲に抗議した「FreedomToBuy」の支援者が初日100万人を突破

2025年8月3日 22:55 by katakori
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
sp
「GOG」

先日、GOGが“Collective Shout”やカード会社、決済代行業者等によるビデオゲームの検閲に抗議し立ち上げたキャンペーン「FreedomToBuy.games」ですが、48時間限定のキャンペーン終了が迫るなか、新たにGOGが本キャンペーンの利用者数を報告。最初の24時間で100万人のユーザーが“FreedomToBuy”でゲームを入手し、GOGの抗議に支持を示したことが明らかになりました。

GOGは、この反響が予想をはるかに超えるもので、現在チームがプラットフォームの安定性を維持するために24時間体制で対応しているほか、ゲームを入手できなかったユーザーのために数時間のキャンペーン延長を決定したとのこと。(※ 国内では入手できない状況が続いていますが、対応については不明)

また、GOGはサイトを通じてダウンロードしたDRMフリーゲームがユーザーから取り上げられることはないと改めて前置きし、検閲や規制によって一度消されてしまったゲームを復活させることは、桁違いに難しくなると強調しています。

本日のニュース一覧

おこめの「The Elder Scrolls V: Skyrim」記!

skyrim記リターンズその136
「4コマ:攻撃しようにも」
skyrim記
“Skyrim”記バックナンバーはこちら

“Skyrim”記リターンズバックナンバー
Lineスタンプ
おこめがLINEスタンプを作りました!
かわいい子達がたくさんいるのでよかったらどうぞ。

アーカイブ

doope.jpについて

doope.jpは国内外の様々なゲームに関するニュースをご紹介するゲーム総合情報サイトです。
当サイトに関するご質問等はお問合わせフォームをご利用頂くか、またはメールで[doopeinfo@gmail.com]までお問い合わせ下さい。
sp



About the author

かたこりTwitter ):洋ゲー大好きなおっさん。最新FPSから古典RPGまでそつなくこなします。

おこめTwitter ):メシが三度のメシより大好きなゲームあんまり知らないおこめ。洋ゲー勉強中。

Tag

Copyright c image and method All Rights Reserved.